法要殿(中央商事)の評判、口コミ(2010年、青梅市、家族葬、200万円、互助会積立なし)

★★「払える金額が200万なので、それでまかなって欲しいことを事前に伝えていたので、まるまるお任せでした。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所 東京都青梅市
種類 家族葬
通夜 12人
葬儀・告別式 12人
葬儀社 法要殿(中央商事)
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
積立金額の合計
互助会の積立の解約
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
200万円
お布施額 30万円

法要殿(中央商事)を選んだ時の流れ

病院からの紹介でした。

そして1番シンプルな形で話しをしていました。

何件か事前にあいみつしたのですが、病院からの紹介されたところの方が金額が抑えれたので決めました。

1番シンプルで経費がかからない方法で、出来ました。

法要殿(中央商事)の葬儀全体の流れ

金額の総額は200万ほどで済んで良かったです。

お墓や火葬も込みでこの金額で抑えられたのでよかったです。

お料理もつけて頂き、全てやって頂き満足しています。

お花の種類も豊富で、全てお任せしていたのでどうなるか不安でしたが、良かった。

法要殿(中央商事)の対する感想、意見、希望

追加費用もかかからず、払える金額が200万なので、それでまかなって欲しいことを事前に伝えていたので、まるまるお任せでした。

火葬からお墓代も含めて全部賄えるか不安でしたが、お料理もついて、お焼香もできて、お花も綺麗飾られていて、会場に着いてびっくりしました。

細かいところまでやってくださっていたので嬉しいかったです。

金額オーバーすることなく、できたのが満足です。

お墓の維持費がかかるので、そこが心配でしたが、

病院から維持費のかからないプランを紹介されたのが一番大きかったです。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、銀行預金などで、葬儀費用を準備できるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

病院でお墓のことや葬式のことを相談することをオススメします。

差額ベット代と長期入院費がかかってしまい、葬式代までまわらないことをしっかり病院で相談しましょう。

保険金で賄えるのは、治療費までなので、葬式代は考えた方がいいと思います。