清月記の葬儀の評判、口コミ(2016年、仙台市、一般葬)

★★★「出費としてはそこそこ高額なものにはなりましたが、右も左もわからない遺族としては、プロの対応にとても助けられました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  宮城県仙台市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 80人
葬儀社  清月記
葬儀社に支払った金額 200万円

清月記を選んだ理由

死亡した病院の提携先だったため。

清月記の評判、口コミ

突然の不幸だったため、遺族も動揺してしまい、何もできない状態でしたので、死亡直後の清拭から葬儀まで、また、アフターフォローでも、素早くきめ細かに対応してもらいました。

故人が、生命保険も未加入で、積立や貯金などの備えもしていなかったため、お香典だけでは支払いが足りませんでした。

出費としてはそこそこ高額なものにはなりましたが、右も左もわからない遺族としては、プロの対応にとても助けられました。

これはお金には変えられないものだと感じました。

葬儀終了に至るまで特に大きなトラブルもなく、葬儀社の対応やサービスに対して、私自身は不満は特に感じませんでした。

むしろ感謝しかありません。

ただ、今後のことを考えると、今から葬儀に関わる様々な知識を付けておくべきだと思ったし、せめて指定の葬儀社を決めておきたいなと思いました。

そして、自分の時には遺族を困らせない程度の蓄えが必要であると強く感じています。

今は、生命保険の見直しと互助会への加入を検討しているところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です