フューネラルハウス彩苑(次郎丸斎場)の評判、口コミ(2021年、福岡市早良区、家族葬、100万円)

★★★★★「スタッフなどの対応も丁寧でよかったです。」

お葬式の概要

時期 2021年
場所 福岡県 福岡市早良区
種類 家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 45人
葬儀社 フューネラルハウス彩苑
ホール名、斎場名 (次郎丸斎場)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
100万円

フューネラルハウス彩苑の流れ

義理父の葬式だったのですが、義理母が互助会に入っていた彩苑さんに主人が電話をして病院から斎場に直行でした。

その後は家に帰ってきて菩提寺のお寺に電話を入れてお通夜、お葬式のお経を読んでもらうようにお願いをして、その夜はお通夜。

本当は次の日がお葬式ではありますが、その日は友引だったので、1日長く伸ばして、その次の日に葬儀、告別式、火葬、初七日も一緒にしました。

フューネラルハウス彩苑の評判、口コミ

よかった点。

ここの斎場は一軒家みたいに貸切になっており、二階建てになっていて1階、2階共にトイレもお風呂も付いており、お風呂もユニットバスになっていて見た目もホテルのようなお風呂で大変気に入りました。

ベットもホテルのようなベット、Wi-Fi接続もでき備え付けの物は飲んでもいいなど対応も良かったです。

スタッフなどの対応も丁寧でよかったです。

悪かった点。

これだけ至れり尽くせりの対応のために互助会に入っていてもかなりな出費額でした。

義理父には悪いですが、色々と最低ラインの物ばかりを選びました。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

一軒家でのびのびしたい、豪華に見送りたいとかお葬式のためにとお金を貯めている方だと、彩苑のような葬儀社を選ぶとよいお葬式で見送ることが出来ると思うのですが、お金を貯めていない方や家族葬でもこじんまりとしたい方にはそれなりの葬儀社を選んだ方がいいと思います。

そのためには見学会など開催されている葬儀社を見て歩き、いいなと思うところで互助会に入り積み立てをするといいと思います。