いい葬儀(際川ホール)の評判、口コミ(2019年、大津市、一般葬、88万円)

★★★★★「サプライズでしたのでとても印象に残り、皆が感動したのを覚えています。」

お葬式の概要

時期 2019年
場所 滋賀県 大津市
種類 一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 40人
葬儀社 いい葬儀
ホール名、斎場名 (際川ホール)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
88万円

いい葬儀の流れ

【➀逝去】家族や葬儀会社に連絡する

【②安置】遺体を搬送して安置する

【③打ち合わせ】葬儀の日程や内容を決める

【④納棺】遺体を清めて棺に品物を納める

【⑤通夜】通夜式を執り行う

【⑥葬儀】告別式を執り行う

【⑦火葬】近親者で骨上げする

【⑧換骨法要・初七日法要】故人を供養する

いい葬儀の評判、口コミ

故人の好きだったケンタッキーをお通夜で知り、翌日の告別式でケンタッキーをご準備して頂き、お棺に一緒に入れて火葬しました。

サプライズでしたのでとても印象に残り、皆が感動したのを覚えています。

鳥の骨が焼かれた後に一緒になってしまったら、骨が分からなくなるなあというちょっとその場がなごむという感じでホッコリした瞬間がありました。

焼かれるとやはりきれいに灰になっていたので、人間の骨は丈夫なんだなと知りました。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

家族への配慮や葬儀の流れがしっかりされているところが良いかと思います。

他の葬儀場なのですが、葬儀場の方々が、門の前でお出迎えをされている葬儀場があります。(3~4人)

普段関係のないことですが、その光景はやはり印象に残り、あそこなら親身に寄り添ってくれそうだなとふと頭によぎると思います。