八善堂の評判、口コミ(2014年、仙台市、家族葬)

★★「改善した方がいいのでは・・・と思った点が2つありました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  宮城県仙台市
種類  家族葬
通夜 12人
葬儀・告別式 15人
葬儀社  八善堂
葬儀社に支払った金額 99万円
お布施額 80万円

八善堂を選んだ理由

30年前に姉がなくなった時にお世話になった葬儀社さんでしたので、その後、父、母が亡くなった時も同じ八善堂さんにお願いしました。

八善堂の評判、口コミ

最後の家族だった母の葬儀を自分一人で出したので、非常に心細かったのですが、スタッフの方たちは、大変親身になってくださり、最後まで喪主としての勤めを果たすことが出来て、大変ありがたく感じました。

ただ、改善した方がいいのでは・・・と思った点が2つありました。

1つは、葬儀社スタッフの納棺師への態度です。

母の納棺をしてくれたのは若い女性の方だったのですが、なぜか、葬儀社スタッフの男性は、彼女に横柄な態度で対応してたのです。

納棺師の方の態度には何ら落ち度があるとは思えず、私はすぐそばにいたのでちょっと嫌な気分になり、また残念だなと感じたのを覚えてます。

もう1つは、母はマンションで一人暮らしをしており、遺体をマンションに戻すことが出来ず、葬儀社の会館に3日間安置させて頂いたのですが、1日5万円、3日間でしたので計15万円請求され、とても驚きました。

いくら何でも・・・と思い、正直、弱みに付け込まれた感が拭えませんでした。

遺体を預かると、スタッフは無休状態になるので仕方がないとは思いますが、せめてもう少し費用を抑えることが出来ないものかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です