JA葬祭(岡山)(葬祭センターやすらぎホール)の評判、口コミ(2014年、高梁市、家族葬、105万円、互助会積立なし)

★★★「スタッフの対応は終始、印象良かった」

お葬式の概要

時期 2014年
場所 岡山県 高梁市
種類 家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 JA葬祭(岡山)
ホール名、斎場名 (葬祭センターやすらぎホール)
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
105万円

JA葬祭(岡山)(葬祭センターやすらぎホール)へのアクセス

高梁駅から徒歩約5分

JA葬祭(岡山)を選んだ理由

弔問客を考えた際、現地よりも遥かに遠方からが多かったので駅近くの場所が重要でした。

土地柄、数ある中から選ぶといった選択肢は無く、立地と人数を考えたら地元では有名なJAを選びました。

JA葬祭(岡山)の流れ

納棺→通夜→葬儀・告別式→火葬→会食への誘導→弔問客のお見送り。

通夜の日は広い和室を用意してもらえ寛ぐ時間が持てたのと、控室の洗面所が使い勝手がよく女性には特に良かったと感じます。

JA葬祭(岡山)の評判、口コミ

スタッフの対応は終始、印象良かったと記憶しています。

駅から近くといってもタクシーを使われる弔問客へはスタッフの方が駐車位置をタクシーへ促してくれたり、会食後には御一人御一人丁寧にお見送りして頂き、良かったです。

流れの中で困り事も無く、滞りなく進行していき、会食の場面でも美味しい料理に快く時間を過ごせた。

ただお料理の選択肢が和食ばかりだったので、なんだかお年寄り向けな料理を揃えていたのが少し残念。

あと納棺の氷というものが自分の想像を遥かに超えていたので、請求書を見て驚きました。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。
  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用が割引されるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

皆、生前からお葬式の話ばかりをするのは嫌がるものですが、やはりいざとなってから、積み立てもしていない・葬儀社探し・費用も考える時間もないでは、後から後悔する場面もあります。

私自身が身をもって体験したので分かる事は、準備をする・嗜好品などを明確に尋ねておく事・その為に費用を見積依頼したかったと思っております。