さくら祭典(岡山)の評判、口コミ(2010年、岡山市、一般葬、90万円)

★★★★「湯灌なども行っていただき、その他現場スタッフの方の対応には大変感謝している。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所 岡山県 岡山市
種類 一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 さくら祭典(岡山)
ホール名、斎場名
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
90万円

さくら祭典(岡山)の流れ

親戚のアドバイスで葬儀社を決め、すぐに連絡し準備に取り掛かる。

数回の打ち合わせを行いながら火葬、精進落としまでを会場にて執り行う。

さくら祭典(岡山)の評判、口コミ

流れはとてもスムーズであったが、結果的にはもっと小規模の家族葬などで良かったと感じる。

当時は家族葬や直葬などはまだそれほど認知されておらず、通例の式を小規模で行うという選択肢しか選べなかった。

もちろん葬儀社からは、選択肢はあるものの価格的には高いものを提示されるので、都度、規模を小さくし価格を抑える意向を伝え続けるのは混乱の中では非常にストレスであった。

湯灌なども行っていただき、その他現場スタッフの方の対応には大変感謝している。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

故人の意向がわかっていれば、ある程度方向性や葬儀社の選択がしやすいかと思う。

ただ現在は様々な葬儀の形があり選択肢も多いが、やはり全体の流れ、スタッフの対応、金額が要にはなると思う。

いざその時にはゆっくりと数社を比較検討する時間は無いので、葬儀は無縁の事とは思わず頭の片隅にでも留めておいた方がよいと考える。