アーバンセレモニーの評判、口コミ(2012年、紀の川市、一般葬)

★★★「葬儀社の担当の方のアイデアのおかげで、父を送ることができ、安堵の思いでした。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  和歌山県紀の川市
種類  一般葬
通夜 70人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  アーバンセレモニー
葬儀社に支払った金額 170万円
お布施額 10万円

アーバンセレモニーを選んだ理由

葬儀社の話を母親が聞いて決めたようです。

アーバンセレモニーの評判、口コミ

遺族の意向にそったお通夜、お葬式の、準備をしていただいて、故人も良かったのでは、、、と思っています。

父が亡くなったのは、6月の、蒸し暑い日でした。

庭には、生前、父が育てていた紫陽花が満開で、紫、白、そして赤い花が咲いていました。

それを見た葬儀社の担当の方が、「鉢植えお借りして祭壇の側に飾られたら」、と提案してくれました。

赤い花の紫陽花が3鉢式場に運ばれて、遺影の側に置いて頂き、季節を感じながら父を送ることができました。

だから、今でも紫陽花を見ると思い出します。

それと、もう一つ忘れられないのは、出棺の際、父が大好きだった、吉幾三さんの「酒よ」をバックに流していただき、参列してくださった方々の涙を誘いました。

父が唯一歌ってた曲だったので、私達家族は、生きていた頃の姿を思い出しました。

葬儀社の担当の方のアイデアのおかげで、父を送ることができ、安堵の思いでした。

今でも近所の父のお友達には、良いお葬式だったと言ってもらってます。

そのように送ってもらった父も、天国で喜んでることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です