★★★★「しっかり一つ一つの作業にどんな意味があるか解りやすく説明しながら丁寧に行いとてもよかった。」
お葬式の概要
時期 | 2019年 |
---|---|
場所 | 愛知県南知多町 |
種類 | 一般葬 |
通夜 | 120人 |
葬儀・告別式 | 40人 |
葬儀社 | 清和 |
互助会などへの積み立て | 積み立てをしていなかった |
葬儀社に支払った費用の合計 (積み立てしていた料金を含む) |
200万円 |
お布施額 | 20万円 |
清和を選んだ時の流れ
近くの葬儀場がセレモニーホール南知多しか無く、父親が亡くなった時にも利用したこともあり、同じ場所で再度依頼した。
清和の葬儀全体の流れ
葬儀社を決定後、親戚や知人に電話で各式の時間連絡、1日目お通夜、ご近所の方や友人、会社関係者の参列、最後に喪主の挨拶、2日目火葬、葬儀、告別式の順に行い、お葬式が無事に完了。
翌日、亡くなった方の衣類や布団、使っていた物の片づけを行い、49日間お経を毎晩唱える。
清和の対する感想、意見、希望
葬儀社によって違うかもしれないが、しっかり一つ一つの作業にどんな意味があるか解りやすく説明しながら丁寧に行いとてもよかった。
お通夜が終わった後にスタッフの方から孫を集め、亡くなった方がどのような互生を過ごしたか、孫から見てどんな人かを聞いて告別式の時に聞いた話をまとめ、親戚一同を泣かせる文章を考え、皆泣いていたのにはすごいと感心をもてた。
女性スタッフも食事の配膳、お茶出しなど気配りが出来ており、好印象であった。
葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか
葬儀社(互助会)に積み立てをしない
理由
- 葬儀社(互助会)に積み立てをすると、解約する場合に、解約手数料がかかるから。
- 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、銀行預金などで、葬儀費用を準備できるから。
互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと
葬儀社に積み立てを行うと、そこで葬儀を行わなければいけないことがやはりデメリットになってくると思う。
各葬儀社があるが会社の連盟などのように連盟を造り、近場の葬儀社で積み立てを行うが他の葬儀社でも解約しなくても行えるなど、現解約手数料よりも少ない金額で選べるなどをすれば契約も上がるかと思うが、メリットデメリットあるので考えて自分にあった準備方法で準備したら良いかと思う。
コメントを残す