公益社(沖縄)(セレモニーホールとみしろ)の評判、口コミ(2013年、豊見城市、家族葬、40万円)

★★★★★「担当の方々は私が分からない事など細かく丁寧に説明してくれました。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所 沖縄県 豊見城市
種類 家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 15人
葬儀社 公益社(沖縄)
ホール名、斎場名 (セレモニーホールとみしろ)
積み立ての有無 -
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
40万円

公益社(沖縄)の流れ

私が喪主でしたが、葬儀社は親戚が手配してくださり、警察署からの搬送から通夜、告別式後に火葬場への出棺をして頂きました。

公益社(沖縄)の評判、口コミ

父が亡くなった際、突然の事で気持ちも追いつかず、何が起こっているのかも分からない状態で混乱していましたが、担当の方々は私が分からない事など細かく丁寧に説明してくれました。

さらに、動けない私の代わりに、来客者への対応もしてくれました。

火葬場の予約がなかなか取れず、三日ほど葬儀社で過ごしましたが、私の体調面や細かい事への手配なども気にしてくれました。

少しでも予算が抑えられるように、日程等の予定も組んでくださり、お坊さんを呼ぶ代わりにお経もあげてくださいました。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

故人とのお別れは、突然やってくるものです。

ですが、前もって準備しておく事も必要だと思います。

住んでいる地域や告別式・火葬など、当日までにかかる費用は、今から考えて準備していくのは大切な事だと思います。

その家庭に合ったやり方など、近隣や知り合いの葬儀社さん、サイトで調べる事も可能ですので、葬儀社の方のお話を聞いて今後の参考にしてみて下さい。