株式会社ファインの評判、口コミ(2019年、大分市、直葬、25万円、互助会積立なし)

★★★★「残された家族としても大変満足のいくお別れができましたし、全体的にあたたかい葬儀になったような気がします。」

お葬式の概要

時期 2019年
場所 大分県大分市
種類 直葬
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社 株式会社ファイン
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
25万円
お布施額 0万円

株式会社ファインを選んだ時の流れ

生前の故人の遺志により家族葬を希望していました。

広告を見て少人数での家族葬ができるところなので選びました。

株式会社ファインの葬儀全体の流れ

病院で亡くなり、葬儀社に電話をしてお迎えに来ていただきました。

会館の安置所で一晩付き添い、翌日の納棺にも立ち合い故人のお見送りをしました。

家族葬で一般的な通夜・葬儀・告別式も行わず、火葬場に移動し火葬、納骨をしました。

株式会社ファインの対する感想、意見、希望

葬儀社の方は最初から最後まで懇切丁寧な対応をしていただき、納棺の際に、故人の好きだったものやお花を入れることをお願いしたところ、快諾していただき嬉しく思いました。

故人と最後のお別れの時間がゆっくりとることができ、残された家族としても大変満足のいくお別れができましたし、全体的にあたたかい葬儀になったような気がします。

また、金額も良心的で悪いところは特に見当たりませんでした。

一般葬よりも故人との最後のお別れの時間を大切にできるので、家族葬というシンプルなスタイルが今後増えていくことを願います。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをする

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

葬儀は突然のことになることも多いので、事前に互助会で積み立てをしておいたほうが良いと思います。

また、互助会での積み立てだけでは葬儀費をまかなえない場合もあるかと思うので、万が一の時のために銀行預金でも葬儀費を積み立てておくことが大切なのではと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です