★★★「急な対応に全て応えてくれて祖父と最高な最後の時間を過ごせました。」
お葬式の概要
時期 | 2012年 |
---|---|
場所 | 岐阜県岐阜市 |
種類 | 家族葬 |
通夜 | 24人 |
葬儀・告別式 | 22人 |
葬儀社 | JA葬祭(岐阜) |
互助会などへの積み立て | 積み立てをしていなかった |
葬儀社に支払った費用の合計 (積み立てしていた料金を含む) |
130万円 |
お布施額 | 50万円 |
JA葬祭(岐阜)を選んだ時の流れ
自宅で介護中の93歳の祖父が亡くなった日に、たまたまJAさんの集金日で相談したらお願いする事となりました。
JA葬祭(岐阜)の葬儀全体の流れ
自宅で納棺の儀(とても心に残るものでした)
→葬儀場に移動
→通夜(僧侶1名)
→告別式(僧侶2名)(会葬御礼品7名)
→出棺
→火葬
→納棺の儀
→精進落とし(20名)
→支払い
→初七日(寺院に支払い)
→一周忌(寺院に支払い)
JA葬祭(岐阜)の対する感想、意見、希望
JAに担当の方は、当初葬儀スタッフではなかったが急な対応に全て応えてくれて祖父と最高な最後の時間を過ごせました。
祖父は無宗教のため当初寺院にお願いする予定はなかったが、伯母の強い勧めで急遽お願いする事となりました。
その際にお布施の金額を確認し忘れ、最終支払いの時に高く感じました。(急なお願いで見積もり段階ではお布施の金額が含まれていなかったため)
家族葬のため、誰に気を使うこともなく最後まで温かい気持ちで祖父と最後の時間を過ごせました。
葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか
葬儀社(互助会)に積み立てをする
理由
- 葬儀社(互助会)に積み立てをする方が、葬儀費用を準備できるから。
互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと
よく「自分の葬式代くらいは自分で用意する」という話は聞きますが、実際は銀行での積み立てでは預金は凍結され、支払い時は喪主が立て替えて支払う事ととなります。
我が家の場合は祖父の相続人が多数いたため、凍結解除まで2年の時間がかかりました。
この経験を踏まえ、葬儀費用の準備は互助会で積み立てた方が良いと判断し加入しました。
葬儀に関してはお布施の金額を確実に確認することをお勧めします。
コメントを残す