ニチリョク(町屋斎場)の評判、口コミ(2018年、文京区、一日葬、115万円、互助会積立なし)

★★「細かな気遣いも感じられ、こちらが心配するところは一切ありませんでした。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 東京都 文京区
種類 一日葬
通夜 5人
葬儀・告別式 5人
葬儀社 ニチリョク
ホール名、斎場名 (町屋斎場)
積み立ての有無 なし
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
115万円

ニチリョク(町屋斎場)へのアクセス

本郷三丁目駅から徒歩6分。

ニチリョクを選んだ理由

納骨を予定していました納骨堂がある興安寺の葬儀社として、株式会社ニチリョクを紹介されました。

お寺の目の前に支店が在りましたので、すぐに相談することが出来ました。

積み立てはしていません。

ニチリョクの流れ

生前に打ち合わせをして、見積もりや当日の流れを相談していました。

病院から電話をしましたところ、これからの流れやこちらの準備しなければならない事、病院への対応等細かく伝えていただきました。

3時間ほどで遺体の搬送用の車で迎えに来てくださり、安置の場所についても丁寧に対応してくださいました。

一日葬で家族葬を行う予定でした。

当日も早くからきれいに会場のセッテインングが行われ、お坊さんへの案内や火葬場までの往復の車の手配など段取りよく準備されていました。

ニチリョクの評判、口コミ

全て良かった点ばかりでした。

故人への大切な扱いが一番だと思います。

遺体はとてもきれいにされていましたし、葬儀の飾りつけもこちらの要望とおりに、故人の好きな花や色合いでセンス良く飾られていました。

参列者も少なく、一日葬という限られている時間の中でも、急がせたり慌しいことなく、ゆっくりと厳かにお別れすることが出来ました。

スタッフの方々の細かな気遣いも感じられ、こちらが心配するところは一切ありませんでした。

料金に関しても、見積もりのとおりで追加はありませんでした。

会員システムも会費などなく一対のお花を用意してくださいました。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしなくても、銀行預金などで、葬儀費用を準備できるから。

これから葬儀をあげる人へのアドバイス

私自身では、特に選んだわけではなくお寺から言われましたので、他の葬儀社さんは全く考えていませんでした。

けれどお寺で手配していただいた方が、そのお寺の様子などもわかっているので、良いのかと思います。

あとは葬儀社の担当者にわからない点は、小さなことでも聞くことが良いと思いました。