TAG★★★★

このページは、★★★★を検討している人のために、★★★★の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 0 0%
星4つ(★★★★) 873 100%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:4
★★★★は口コミが良いです。星平均が4です。

【小さなお葬式】と【★★★★】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 ★★★★の平均
直葬 174,900円(*) 20万円
一日葬 328,900円(*) 57万円
家族葬 438,900円(*) 87万円
一般葬 658,900円(*) 142万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ5)

口コミ801

愛昇殿の評判、口コミ(2016年、名古屋市、家族葬)

★★★★「家族共々、愛昇殿のスタッフの方々のお気遣い、接客には感謝でいっぱいです。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所 愛知県名古屋市
種類 家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 27人
葬儀社 愛昇殿
葬儀社に支払った金額 80万円

愛昇殿を選んだ理由

愛昇殿の互助会に入会していた為、安く葬儀をあげることができたのが1番の理由。

愛昇殿の評判、口コミ

わからないことだらけでしたが、スタッフの方々とても丁寧であり、新親切に教えていただけました。

家からも近くにしていただけました。

亡くなった身体を清める時も、娘、孫がたくさんいたので、手伝わせていただいたり、化粧も、こちらの要望で、1からやらせていただきました。

火葬場でも、個室で待たせていただいたり、葬儀の後の食事も、暖かくコースかのように大変おいしくいただけました。

積み立ては、祖母が事前に葬儀場に足を運んで決めていたみたいです。

担当の方も祖母のことを覚えていたみたいで、色々そのときのお話もしていただきました。

愛昇殿は初めてでしたが、アフターフォローもしっかりしていて、とても良かったです。

49日の時には、線香と香典をいただきました。

互助会の特典?、かわからなかったのですが、通夜、葬式の時の動画を作っていただき、ホームページに載ったようです。

思い出に残る式でしたので、来ていただいた皆さんや、遠いところに住んでいて来られなかった親戚にもシェアして送ることができました。

目次に戻る

口コミ802

葬儀会館ティアの評判、口コミ(2015年、名古屋市、家族葬)

★★★★「家族や親戚の中に葬儀を執り行った人がおらず、段取りが分からなくて不安でしたが、親切に教えてくれました。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  愛知県名古屋市
種類  家族葬
通夜 6人
葬儀・告別式 6人
葬儀社 葬儀会館ティア
葬儀社に支払った金額 60万円

葬儀会館ティアを選んだ理由

家族が「ティアの会」という会員カードに登録していたので。

葬儀会館ティアの評判、口コミ

打ち合わせも、こまめに十分な時間をとってくれたので、スタッフに言われた通りに進めていけば、何の問題なく式を終えることができました。

スタッフの方は、親身になって話を聞いてくれましたが、葬儀のプランを選ぶ際は、少し高いものを売り込もうとするような様子も見えました。

施設はとても清潔感がありました。

2日間泊まらせてもらいましたが、お風呂が付いていますし、有料ですが布団の配達も頼むことができました。

室内の飲み物やタオルなどのアメニティは有料ですが、1泊3万円もしたので、無料にしてくれてもいいのでは、と感じました。

お坊さんの紹介や式の進行はとてもスムーズでした。

「ティアの会」という会員カードに入会すると、いろいろな特典が付いてきます。

入会金は7,000円で、積み立てとは違ってその後の会員費は一切かかりません。

一度会員になっておけば、法要や葬儀の料金が10%割引になり、様々なオプションが無料でついてきます

ただし、葬儀を一度やってしまうと、会員の効果が切れてしまうようなので、必要であれば再入会する必要があるようです。

目次に戻る

口コミ803

公益社の評判、口コミ(2010年、大阪市、一般葬)

★★★★「死去から葬式までの段取りが早く、いい意味で機械的に物事が上手く進んだのは、良かったように思う。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  大阪府大阪市
種類  一般葬
通夜 70人
葬儀・告別式 85人
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 100万円

公益社を選んだ理由

準備や段取りに手間をかけていられなかったから、一括でやってくれるところに決めました。

公益社の評判、口コミ

全部一から自分でやるとなると時間がかかるし、効率が悪いので、その点では。とっさに選んだ公益社という葬儀会社ではあったが、結果として物事がスムーズに進んだので、非常に助かっていると思う。

これ以降、もし私の、もしくは私の周りに何か不幸ごとがあった際には、まず利用はしてみたく思う。

病院から葬儀場までの動きがスムーズ過ぎる印象が強く、それは見る人によっては、遺族の心情を慮るという点にかけているのではないかと思うのではあるが、私個人からすると、機械的に物事がスムーズに進むこと、いわば葬儀の土台作りがてっとり早く進むと、遺族はより故人との時間を持てるのではないかと考える。

その意味で、事務的な諸手続き作業なんかは、業者に任せておいて、当事者は故人との時間を大事にすることに重点を置けるという意味で、この公益社を選んだわけである。

目次に戻る

口コミ804

山内典礼の評判、口コミ(2010年、葛飾区、家族葬)

★★★★「葛飾区のエリアを中心に30年以上営業されている小さい規模の葬儀社です。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所  東京都葛飾区
種類  家族葬
通夜 18人
葬儀・告別式 45人
葬儀社  山内典礼
葬儀社に支払った金額 60万円

山内典礼を選んだ理由

亡くなった母が生前、この葬儀社のチラシを見て、家族葬のお葬式一式の金額と内容が妥当だということで、「自分が死んだらこの葬儀屋の家族葬のプランで葬儀を行ってほしい」と遺言したため、こちらの葬儀社を選びました。

山内典礼の評判、口コミ

身内の死後で、これから葬儀をどうやって行えばよいのか判らない時に、色々と親切にご相談に乗っていただき、母の死化粧も丁寧に、とても綺麗にしてくださって大変感謝をしています。

大きな葬儀社とは違って、家族葬のようなこじんまりした葬儀で葬式を行いたいとお考えの方達にとっては、料金も比較的リーズナブルなほうだと思いますし、臨機応変に対応してくださるので助かるかと思います。

特に私の母の場合、あまり大げさな葬儀を行わないで、本当に親しくしていた身内だけに限定して行ってほしいと言っておりましたので、そのように故人の希望を叶える形で葬儀をおこなっていただいたと思っております。

ただ、これはどちらの葬儀社に関しても言えるのではないかと思いますが、「家族葬プラン18万円」とあっても、確実にその額内で済むわけでなく、葬儀をやるにあたって当たり前のように他にオプションを付けなければ粗末な葬儀になってしまうため、実際の金額はプランの金額どおりいかず、かなり上乗せをすることになると思います。

そういった実際かかる費用をもう少し考慮して、プラスした金額を内訳なども含めてホームページに載せたほうがいいと思います。

目次に戻る

口コミ805

やわらぎ斎場の評判、口コミ(2011年、札幌市、家族葬)

★★★★「不謹慎な話ではありますが、次回利用することがあれば、またやわらぎ斎場さんにお願いしたいです。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  北海道札幌市
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  やわらぎ斎場
葬儀社に支払った金額 60万円

やわらぎ斎場を選んだ理由

一番の理由は、家族葬があったからです。

やわらぎ斎場の評判、口コミ

親族も知り合いも、たいして多くなかったため、大きなお葬式をあげても、がらんどうになるのは、故人もさみしいだろうなと思い、こじんまりと家族葬を選びました。

いろいろなホームページを見て回っていると、こちらのやわらぎ斎場さんの家族葬がとてもリーズナブルな価格からプランがあり、その多様さに心を惹かれました。

参列者が多い葬儀などでは「盛大に!」となるかもしれませんが、こじんまりとやりたかったのでこちらにしました。

プランが安かったこともあり、当日少しの不安もありましたが、イメージどおりというか、説明された通りの状態で、とても安心することができました。

ですが、家族葬というのがまだ一般的ではなかったのか、親族で批判していた人もいなかったわけではありません。

斎場のスタッフさんが、とても優しく丁寧で、とてもいい印象を受けました。

最初から最後まで、特に問題もなく葬儀を終わらせることができました。

目次に戻る

口コミ806

葬仙の評判、口コミ(2012年、松江市、家族葬)

★★★★「こじんまりした葬儀であったが、スタッフには丁寧に対応していただけた。」

お葬式の概要

時期 2012年
場所 島根県松江市
種類  家族葬
通夜 5人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  葬仙(松江葬祭会館)
葬儀社に支払った金額 60万円

葬仙を選んだ理由

自宅から近いこと。
料金が手頃で明解なこと。

葬仙の評判、口コミ

通夜も葬儀も、同じ会館で行った。

自宅から近いこともあり、必要な物を随時取りに帰宅できて便利だった。

部屋は15畳くらいの和室で、通夜も葬儀も同じ部屋で行った。

通夜のろうそくはLED、線香は煙が出なく、一晩中交換の必要がなくて、家族としては負担が軽くてよかった。

急死で、準備も分からない私達に、穏やかに49日までの手順を教えてくれた。

仏様が30代女性だったため、献花も可愛らしいアレンジで、棺もパステルカラーなどを用意されていた。

一周忌までは、毎月自宅にお花を持参していただいた。

家族葬というスタイルは初めて行ったが、外来者への準備や対応に追われることなく、ゆっくりと故人を見送ることが出来た。

また、周りを気にせず、思い切り悲しむことができたことは本当によかったと思う。

ただし、家族葬の後一周忌までは「知らなかったから、仏様にお線香をあげさせて。」と自宅に来られるかたもちらほら続き、結果一般葬として公にするほうが楽な部分もあったかもしれない。

目次に戻る

口コミ807

JA葬祭の評判、口コミ(2013年、佐賀市、一般葬)

★★★★「家族の気持ちを考えながら葬儀を進めてくれたJA葬祭さんには感謝でいっぱいです。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所  佐賀県佐賀市
種類  一般葬
通夜 530人
葬儀・告別式 460人
葬儀社  JA葬祭
葬儀社に支払った金額 120万円

JA葬祭を選んだ理由

農家で日頃からJAにお世話になっていた為。

JA葬祭の評判、口コミ

父を突然亡くして、何をしていいか分からず戸惑う私達家族に、1つ1つ丁寧に説明し確認し、準備を進めて下さいました。

釣りが好きだった父の事を考え、祭壇の花を、川の流れを表すような飾りつけにしたらどうかなどの提案をして下さったり、私達子供からのお花も用意した方が父が喜ぶのではないかと提案して下さったり、本当にいろいろと考えて下さいました。

もともと子供一同からの花輪をどうするか相談する際に、頼む場合は知り合いの所にという事を前提にお話をしていたので、JAの利益にはならないはずの花輪の事まで父の気持ち優先で考えて下さった事が嬉しかったです。

お通夜、お葬式共にたくさんの方が来て下さり、私達もあまりの多さに驚いていたのですが、担当の方が「お父さんは凄い方ですね。普通の方でこんなに来られるのは1年に2〜3回あるかないかですよ」と私達に言って下さったのを聞いて、父を改めて誇らしく思う事ができました。

生前の写真で作っていただいたムービーも素敵な仕上がりで、父が普段は見せる事なかった家族との時間を皆様に見ていただけで満足でしたし、敬語を使っておられましたが方言混じりの敬語だったので親近感が湧いて相談もしやすく、本当に頼りになる担当の方でした。

父の生前の話を真剣に聞いて下さったり、いろいろな意味で家族に寄り添いながら家族の気持ちを考えながら葬儀を進めてくれたJA葬祭さんには感謝でいっぱいです。

目次に戻る

口コミ808

いけだサンシーの評判、口コミ(2016年、池田市、家族葬)

★★★★「葬式場がかなり狭かったおかげで、逆に家族葬を本当にアットホームな感じでやれた。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  大阪府池田市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  いけだサンシー
葬儀社に支払った金額 30万円

いけだサンシーを選んだ理由

市営なので葬式にかかる料金が安く、家族葬にも対応してくれたため。

いけだサンシーの評判、口コミ

遠方から来た親戚の宿泊する場所も用意してくれ、更衣室もあったので、とても助かった。

ただ、小さい施設なので仕方がないが、隣でお葬式を行っている別の家族との距離が少し近すぎるなあ、と感じた。

他の施設が、家族葬でも普通の葬式と同様の費用を求めるなかで、その分を割り引いてくれたうえ、無宗教葬にも積極的に関わってアドバイスをくれたので、喪主を初めて務める身としてはとても助かった。

ただ、駐車場の場所が分かりにくいのと、火葬場がついているからだろうが、駅などの市街地から遠いのは閉口した。

葬儀場の場所は本当に辺鄙で、大阪の中でも北摂は都会の方なのに、一番近くのコンビニに行くまで片道徒歩20分ほどかかったのは閉口した。

タクシーも、できれば葬儀場で契約しているタクシー会社などを設けて、タクシーで帰る者がいる場合など、すぐにタクシーに乗れるようにしてほしい。

目次に戻る

口コミ809

平和堂典礼の評判、口コミ(2015年、藤沢市、家族葬)

★★★★「参列される方はみなお年寄りの方ばかりだったので、利便性がよい場所にあり、とても助かりました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  神奈川県藤沢市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  平和堂典礼
葬儀社に支払った金額 70万円

平和堂典礼を選んだ理由

家族葬が可能で、駅から近くアクセスがよかったため。

平和堂典礼の評判、口コミ

新しく、綺麗な葬儀社でよかったです。

その日は晴れていたので、入り口から廊下まで、太陽の光がまぶしいくらい入ってきていて、亡くなった祖母を明るく、送ることができたように思います。

お茶を自由に飲むことができたり、控室が広くてきれいだったので、葬儀開始までもリラックスして待っていることができました。

スタッフの方々は、私共のうかがった際は、皆女性で、みなさん笑顔がすてきな方々でした。

説明はわかりやすく、丁寧に教えていただいたので、特に不安も抱くことなくいられました。

子供が来た時にも、私たちが忙しくしている間、遊びの相手をしてくれたりと、ありがたかったです。

おかげさまで、無事に葬儀を行うことができました。

料金的には、特にに他のところと比べていないので、違いはわかりませんが、高いとは感じませんでした。

目次に戻る

口コミ810

もり葬祭の評判、口コミ(2011年、松原市、一般葬)

★★★★★「慌ただしく落ち着かない中での依頼でしたが、とても親切に寄り添って頂いたと思います。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  大阪府松原市
種類  一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 60人
葬儀社 もり葬祭
葬儀社に支払った金額 60万円

もり葬祭を選んだ理由

バスの広告を見て。

もり葬祭の評判、口コミ

急な逝去だったので、こちらの心づもりもできておらず、慌ただしく落ち着かない中での依頼でしたが、とても親切に寄り添って頂いたと思います。

ごく一般的には、日常から葬儀社と関わる方は少なく、身内が亡くなった場合に初めて利用される方が多いと思います。

なにもかも初めてで、何から決めたらよいのか、何を重視するのか…葬儀場所ひとつ取っても、自治会のそばで行うのか、遠方から親族が来るのかによって葬儀場選びも変わってきます。

もし遠方から親族が来る場合は宿泊先も必要となります。

自宅に泊まれるだけのスペースがあればいいのですが、6人以上が宿泊されるとなると、宿泊する部屋、布団、食事なども準備しなくてはいけないとなると、とても手が回りません。

ましてや、通夜・告別式と喪主を務める立場の人間が、全てを執り行うのは大変な事です。

そういった場合、やはり葬儀社に相談をし、アドバイスを受けると、一つずつ決めていく事が出来ます。

大切な人の大切な最期を見送るのですから、安心してお任せ出来る葬儀社を選ぶ事が大事だと感じます。

目次に戻る

口コミ811

ロータスライフカンパニーの評判、口コミ(2016年、札幌市、家族葬)

★★★★「今後も自分に何かあった場合はロータスライフカンパニーに頼みたいです。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  北海道札幌市
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  ロータスライフカンパニー
葬儀社に支払った金額 25万円

ロータスライフカンパニーを選んだ理由

親戚の紹介

ロータスライフカンパニーの評判、口コミ

お金がなかったので、すごく困っていました。

親戚の紹介でしたが、葬儀業者が凄く良く、葬儀も最高でした。

葬儀業者の社長も人柄が良く、金額も良心的な金額で、価値のあるの葬儀でした。

特に追加料金などはありませんが、お寺の手配から何から何まで、全ての事は葬儀業者に任せっぱなし。ここまでやってくれるのかと思い、感謝してます。

これからの葬儀業者は、ロータスライフカンパニーを見習うべきです。

大手の葬儀業者は、金を第一に考え、何もしてくれません。

テレビCMをしてるところは、基本的に積立などの決まりがあり、嫌になりました。

そのなかで、一番最悪なのが、人の話を聞かずに、片手に見積もりを作り、自宅に持って来た、ある葬儀業者には、びっくりしてます。

自宅からも近くにありますが、本当に最悪な所です。

目次に戻る

口コミ812

平安祭典(平安グループ)の評判、口コミ(2014年、宝塚市、一般葬)

★★★★「総合的にいいお葬式で送り出せたと思います。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  兵庫県宝塚市
種類  一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 24人
葬儀社  平安祭典(平安グループ)
葬儀社に支払った金額 70万円

平安祭典(平安グループ)を選んだ理由

互助会に入っていたので。

平安祭典(平安グループ)の評判、口コミ

お葬式の事、だいたいの金額など、全く知らない状態でのお葬式でした。

スタッフの方が、無知な私達に、お葬式の手順など教えてくださり、お金がない状態でのお葬式でしたが、一緒に考えてくださり、豪華なお葬式ができたと思います。

家に帰ってからのお仏壇などのセッティングや、49日にはお花を持って訪問してくださり、アフターフォローも素晴らしいと思いました。

宗教的な事もちゃんとされていて、「この場合はこうですよ」など、とても親切に教えてくださいました。

家の近くだという事もあり、痴呆になってしまった父親もちゃんと連れて行く事ができ、遠方から来てくださった方々も、近くにホテルなどあったので、安心して来てもらう事ができとても満足しています。

お葬式というものがそういうものなのか、無知なのでよくわかりませんが、棺を車まで運ぶ時、「男性の方数名お手伝いお願いします」と言われましたが、ご老人ばかりで大変そうだと思いました。

困った事といえば、故人の棺の前での写真撮影です。

悲しくて、泣きはらして、みなさん大変なお顔をされてる状態での記念撮影はいらないと思いました。

目次に戻る

口コミ813

湘和会堂の評判、口コミ(2010年、藤沢市、家族葬)

★★★★「湘和会堂は、数ある葬儀社のなかでも良心的だと思います。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  神奈川県藤沢市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  湘和会堂六会
葬儀社に支払った金額 65万円

湘和会堂を選んだ理由

以前父親の葬儀で利用し 良心的であった為。

湘和会堂の評判、口コミ

1999年に、父親の葬儀の際に、湘和会堂西富を利用させて頂きました。

父親は急死だった為、何が何だかわからない状況の中で 親身になって相談に乗って頂いたり、手際良い段取りをして頂いた為、また機会があれば利用したいと考えていました。

親身になって相談に乗って頂き、式も無事に終わり感謝しております。また機会があれば利用したいと思います。

今回は湘和会堂六会でした。

会場の比較になりますが 西富の方がかなり広くて、格式が高かったように記憶しております。

六会会堂も悪くはないのですが 西富会堂と同様にした方が宜しいかと思いました。

料理の質、サービス等は、申し分なく良かった様に記憶しております。

葬式は、短期間での式の為、相談、段取りが重要だと思います。

湘和会堂は、数ある葬儀社のなかでも良心的だと思います。

あまり良い言い方では、ありませんが また機会があれば、是非お願いしたい葬儀社だと思います。

目次に戻る

口コミ814

とよの家族葬ホールの評判、口コミ(2014年、豊中市、家族葬)

★★★★「総合的にはとてもいい葬儀屋さんだと思います。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  大阪府豊中市
種類  家族葬
通夜 21人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  とよの家族葬ホール
葬儀社に支払った金額 68万円

とよの家族葬ホールを選んだ理由

親戚が前に利用して、良かった、とのことだったから。

とよの家族葬ホールの評判、口コミ

自分が初めて喪主となった葬儀であり、かつ、故人(母)が急逝だったため、わけもわからないまま、前もってプランを考える暇もないまま、相談に乗ってもらったのですが、穏やかで丁寧な対応により、一つ一つプランをゆっくり決めていくことができ、納得のいく通夜と葬儀ができました。

とてもよかったので、次に父が亡くなる時もここにしようと決め、生前予約もしたほどです。

唯一、惜しかったのは、祭壇のあの部分は何というんでしょうか、「障子の桟」のような格子状の部分の木にホコリが積もっていたことです。

焼香の時に結構目立つ部分なので、掃除はきちんとしておいてほしかったです。

あと、トイレが、便座カバー、ペーパーホルダー、スリッパ等ともに、あまりにも普通の一般家庭のような雰囲気で、何か似つかわしくないと感じました。

もっとシックな雰囲気にすればよいのにと思いました。厳粛であるべき葬儀場にはふさわしくないと思います。

それから、遺影が勝手に修正されていたこと。私はそれほど気にならなかったのですが、息子が「この写真はおばあちゃんじゃない。違和感がある。本当のおばあちゃんの写真にしてほしかった」と言い、しばらくは飾っていましたが、結局捨ててしまいました。

かわりに、欧米風にスナップ写真を入れた小さな写真立てを家中に飾っています。

写真を修正する前にひとこと相談してくれればよかったな、と後から思いました。

目次に戻る

口コミ815

斎場白島会館の評判、口コミ(2013年、広島市、家族葬)

★★★★「担当の方が親切で、自宅からも近く、家族葬を行うにはちょうど良かったため、お願いしました。」

お葬式の概要

時期 2013 年
場所  広島県広島市
種類  家族葬
通夜 32人
葬儀・告別式 38人
葬儀社  斎場白島会館
葬儀社に支払った金額 80万円

斎場白島会館を選んだ理由

予算と見積もりの折り合いが付き、こちらの希望に適していました。

斎場白島会館の評判、口コミ

亡くなったのが祖母で、もう100歳近く、死期が分かっており、呼ぶべき友人や知り合いは、他界され、いなかったので、家族葬で検討しておりました。

祖母も義両親も、地方の田舎から同居のために出てきていたので、葬儀の費用やしきたりがこちらとは異なり、義父は慣れた田舎で葬儀をしたいと言っていましたが、移動など費用がかなり高額になるので諦めてもらいました。

地域の中で、大手は費用がどうしても高めになり、宿泊利用なども割高だったので、地域を広げて探し直しました。

義父とも相談し、自宅からも焼き場からも近く、ほとんどが故郷からの親族なので、直系の親族が泊まれる程度の設備のある葬儀場を探していたところ、条件の合う葬儀屋さんを見つけました。

会場としては、ビル1棟がひとつの会場となっており、そう大きくないのですが、家族葬であれば十分だと感じました。

初めて喪主として送り出すため、勝手が分からなかったのですが、担当者の方の物腰がよく、実際、葬儀を行うときになって、費用やサービスなど融通を聞いてくださるとのことで、あらかじめ予算や人数などを話して大体のプランを決めました。

葬儀当日は滞りなく式を終えることができました。

目次に戻る

口コミ816

博全社の評判、口コミ(2011年、習志野市、家族葬)

★★★★「ごく少ない人数の身内のみの簡単なお葬式でしたが、花などもきれいに飾られており、満足のいくお式となりました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  千葉県習志野市
種類  家族葬
通夜 3人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  博全社
葬儀社に支払った金額 50万円

博全社を選んだ理由

千葉県にあり、以前からチラシなどで知っていたため。

博全社の評判、口コミ

家族が急に亡くなったので、事前に何の心つもりもなく、家族全員が呆然としている状態でした。

博全社の人はすぐに来てくれて、いろいろと要望を聞き、車に何度か戻る程度で、その場で見積もりなどをすぐに出してくれて、分かりやすかったです。

火葬の手配が、その日にお通夜をして、翌日以降だと、翌日は自治体の火葬場が定休日であり、翌々日かその次の日くらいになるということ(定休日の翌日は混んでいるそうです)を言われて、悩みましたが、父が「じゃあ今日ならどうなの?」と聞いたところ、困っておられましたが、なんとか当日中に火葬できるよう手配をしてくださいました。

そのため、すぐに遺体を自宅から運び出しましたが、やはり遺体が見えなくなるとほっとするもののようで、家族とごく近い身内のみでしたが、ようやく偲ぶような気持ちになることができました。

急なことで遺影もなかったのですが、小さい写真から大きくイラストのような遺影を作ってくださり、形がつきました。

目次に戻る

口コミ817

和みホール大井の評判、口コミ(2016年、高岡市、家族葬)

★★★★「スタッフの対応がすごく良かったです。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  富山県高岡市
種類  家族葬
通夜 11人
葬儀・告別式 11人
葬儀社  和みホール大井
葬儀社に支払った金額 45万5800円

和みホール大井を選んだ理由

家から場所が近く、葬式はいつもそこで行っていたからです。

和みホール大井の評判、口コミ

自殺した兄の葬儀ということで、私はかなり取り乱していました。

「お兄ちゃんをどこに持っていくの?」
「お兄ちゃんを連れていかないで」
「お兄ちゃんはどこに行くの?」
「お兄ちゃん焼かれちゃったら熱いよ」

などの保育園児のようなことを言っていたら、

「これはお坊様がおっしゃられることだけど、人間は生まれたときから寿命が決まっていて、あの世でお釈迦様のお手伝いとかお仕事をしに行くんだよ」

と答えてくださりました。

葬儀が終わった後の対応もしっかりしていました。

最後に、ぼんぼりやちょうちんの設置するとき、そこまでやるように言われてはいないだろうに、家から出る際に、

「元気出そうね」
「お母さんやお父さんやおじいさんも大変だと思うけど、あなたも大変なんだから、いろんな人に頼っていいんだよ」

と言ってくれてました。

そのおかげで、「自分はどれだけつらくても、家族のフォローにまわらないといけないんだ」と思って、失っていた感情を取り戻すことができました。

そのスタッフさんには本当に感謝しています。

目次に戻る

口コミ818

タルイ会館の評判、口コミ(2014年、明石市、家族葬)

★★★★「情報を頭に入れておくことは非常に大切だと痛感しました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  兵庫県明石市
種類  家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  タルイ会館
葬儀社に支払った金額 80万円

タルイ会館を選んだ理由

家から近く、親戚がお世話になったことがあるから。

タルイ会館の評判、口コミ

はじめてお葬式をあげたので、わからないことばかりだったが、葬儀社の方はひとつひとつ教えてくださり、安心できました。

深夜、病院から葬儀社へお迎えの電話をかけた時から、葬儀会館から帰るまでが葬儀社とのお付き合いかと思っていました。

しかし、その後の供養の手順などについても相談にのってくださったり(無料)、非常に親切でした。

費用については納得しました。

簡単な流れの説明があり、そこに肉付けする形で費用を追加したり、引いてみたりしながら、料金を相談しながら組み立てていく方法でした。

今回は義父の葬儀でしたが、これから同様の経験があると思われますので、この葬儀の後は、葬儀社のパンフレットやチラシ、広告などよく読むようになりました。

これからどうするかというのは、よく考えますが、いつ、どこで、どのような形で、誰が最期を迎えるのかということは、本当に千差万別ですので、その時々で対応するしかないのかなと思います。

ただ、情報を頭に入れておくことは非常に大切だと痛感しました。

目次に戻る

口コミ819

コープ緑橋ホールの評判、口コミ(2015年、大阪市、家族葬)

★★★★「先祖を慈しむ時間は変わらずあっても、タスクとコストは最低限に、という考えになっていくのではないでしょうか。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  大阪府大阪市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  コープ緑橋ホール
葬儀社に支払った金額 28万円

コープ緑橋ホールを選んだ理由

生協を利用して食品を購入しており、家族ともしもの時はコープがいいんじゃないかと話していてお値段もリーズナブルなものがあったので。

コープ緑橋ホールの評判、口コミ

会館でシンプルな葬儀をしました。

病院で亡くなった故人を家へ帰してあげたかったのですが、小さい家庭用エレベーターに乗せて3階まで運ぶのが困難だったので、そのまま深夜に会館へ移動しました。

お通夜で一日借りた部屋は4畳半ほどしかなく狭かったです。

葬儀代プランは一番シンプルなもので、子供が多かったので、食事は仕出し弁当を、別に自分たちで用意したので安く済みました。

位牌を作っても将来処分に困るという親族がいたので作らず、もちろん戒名もありません。

遺影と遺骨だけを元々あった仏壇において、手を合わせていて、位牌がないことにこれでよかったのかな…と寂しく思う時がありましたが、慣れてしまえば気になりません。

遺骨は、お寺に頼んで、お墓に納骨していた先祖たちとは違い、永代供養のお寺に納骨し、一周忌なども自宅でやらずお寺に参る形になりました。

昔の様な、病気になったらお医者さんが来て診てくれて、家で亡くなり、家族と並んで寝て、お寺さんを呼んでお葬式をあげ、お彼岸にお墓に参り、仏壇の手入れにお花にお供え、という一連のものは、時間とコストがとてもかかっている、ということを再認識しました。

今の人たちは、老後も死ぬまで働かなければ生活に不安があるような時代だと思います。

先祖を慈しむ時間は変わらずあっても、タスクとコストは最低限に、という考えになっていくのではないでしょうか。

目次に戻る

口コミ820

公益社の評判、口コミ(2014年、杉並区、 家族葬)

★★★★「こじんまりとはしていましたが、心を込めて故人を見送れたと、家族皆が満足できたお葬式でした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都杉並区
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 99万円

公益社を選んだ理由

元々、こじんまりとした家族葬を希望していたので、家からすぐ近くの公益社に決めました。

公益社の評判、口コミ

もともと家族だけでしめやかに、こじんまりと執り行う家族葬を希望していましたが、この時利用した公益社には元々「家族葬」プランがあり、最初から最後まで安心してお任せすることができました。

料金も最初から決まっており、基本葬儀料や会場使用料、車代など、内訳も事前に細かく教えていただくことができました。

スタッフの対応も、最初からとても丁寧で、こちらの気持ちに寄り添う気持ちが随所に見られ、とても気遣いのある細やかなサービスを受けることができました。

特に気になるようなトラブルは一切ありませんでした。

お葬式自体も、元々の予定通りに進行したので、追加料金等もありませんでした。

この時初めて一度利用しただけですが、もしまたそのような時がくれば、再度お願いするのではないかと思います。

東京都内で家族葬を希望される方には特にお勧めしたい葬儀社です。

目次に戻る

口コミ821

アニモ葬祭センターの評判、口コミ(2016年、鹿角市、家族葬)

★★★★「何よりもスタッフの対応が凄く丁寧でした。」

 お葬式の概要

時期 2016年
場所 秋田県鹿角市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 40人
葬儀社 アニモ葬祭センター(JA葬祭グループ)
葬儀社に支払った金額 80万円

アニモ葬祭センターを選んだ理由

2014年にも祖母の葬式があって、そこで葬式を頼んだこともあり決めました。

アニモ葬祭センターの評判、口コミ

私は、29歳の女性です。

今年(2016年)、まさか私が、喪主をすることになると思いませんでした。

それも私は、2014年に祖母を亡くして、母と2人きりになり、「これから頑張ろう」と言って決めたのですが、まさか今度は母が亡くなるとは思いませんでした。

初めての喪主ということで、亡くなった悲しさもありましたが、緊張した葬式になりました。

母の姉も手伝ってくれて何とかなりましたが、何よりもスタッフの対応が凄く丁寧でした。

スタッフの一人が同級生のお父さんということもあり、凄く丁寧でした。

祖母が亡くなった時も、その同級生のお父さんがスタッフでした。

本当に素早い丁寧でした。

お食事も、香典返しの品物も、細かく丁寧にやってくれたので嬉しかったです。

特にトラブルもなく、葬儀、火葬も無事過ごせたので良かったです。

旦那の義理の両親も来てくれたので有り難かったです。

大変でしたが、無事に葬儀を行ったので良かったと思います。

目次に戻る

口コミ822

平安祭典(平安グループ)の評判、口コミ(2014年、伊丹市、直葬)

★★★★「機会が欲しくはないですが、利用する機会があれば、また頼みたいと思いました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  兵庫県伊丹市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社 平安祭典(平安グループ)
葬儀社に支払った金額 20万円

平安祭典(平安グループ)を選んだ理由

市が勧めてくれたので。

平安祭典(平安グループ)の評判、口コミ

故人との別れの時間を尊重して下さったし、説明も簡素で良かったです。

邪魔しないというか、そっとしてくれてる感じが良かったです。

場所もキレイだったし、送り人の方もキレイにして下さったので、問題なく済ませることが出来ました。

正月明けで火葬場が込み合っており、待機するのがちょっと辛かったです。あと、火葬場が遠かった。

西宮市まで移動させられたので、ちょっと困りましたが、自然のある長閑なところだったので、逆に良かったのかもしれません。

広い場所をお借りしたので、金額は妥当かなと思いました。2晩泊まらせても頂きましたし。

四十九日までのセットも、必要なくなれば引き取って下さるとのことで、サービスも手厚いなと思いました。

場所も比較的大通りにあり、わかりやすい場所にあるので、親族や父の友人に伝えやすかったと思います。

スタッフさんに女性の方が居たので、いろいろと頼んだり話しかけやすかったと思います。

目次に戻る

口コミ823

おりづるの森の評判、口コミ(2016年、桑名市、一般葬)

★★★★「オプションなどの押し付けなどもなく、色々親身になって頂けました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  三重県桑名市
種類  一般葬
通夜 200人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  おりづるの森
葬儀社に支払った金額 102万円

おりづるの森を選んだ理由

義父の亡くなった病院で紹介されたのと、前回に親族で利用してる方がいたので。

おりづるの森の評判、口コミ

担当のスタッフさんにとても丁寧に一から説明していただけ、またとても穏やかな方だった為に信頼できました。

お通夜当日少しバタバタして、並ぶ席などの案内が上手くいかないところもありましたが、その点を除けばとても良かったと思います。

担当以外のスタッフも皆丁寧に対応をして頂けました。

料金は一般葬であればこのぐらいかなと個人的には思っています。

安ければ安いだけ有難いですが、多くの人数に参列もしていただけたので問題はありませんでした。

追加もあるかなと見込んでいましたが、追加はなく余りも少し出ました。その余りに関しては返金対応してもらえました。

目次に戻る

口コミ824

メモリアルアートの大野屋の評判、口コミ(2015年、府中市、直葬)

★★★★「死産による、子供の葬儀をお願いしました。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  東京都府中市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  メモリアルアートの大野屋
葬儀社に支払った金額 14万円

メモリアルアートの大野屋を選んだ理由

病院の紹介ではありませんでしたが、以前も同じようなケースに対応してくれたと看護師さんより聞いたため。

メモリアルアートの大野屋の評判、口コミ

稀な事だと思いますが、同じ経験のある方が担当して下さいました。

気持ちに寄り添っていただき、なぐさめられました。

葬儀まで日のない中、出来る限りの思い出作りのアドバイスを下さり、余計な後悔をせずに済みました。

ショック状態の私達に代わり、役所の手続きも済ませてくれて、助かりました。

棺の大きさも丁度よく、火葬の温度も配慮していただき、小さな体でしたが、お骨を残すことができました。

葬儀屋さんによっては、棺の大きさが合わなかったり、火葬の温度が大人と同じでお骨が残らなかったりすることがあると聞いていたので、こちらにお願いして良かったと思いました。

小さな葬儀屋さんより、料金はかかるのかもしれませんが、大きな葬儀屋さんだけあって、様々なケースのノウハウを持っていると感じました。

突然の、わからない事だらけの中で、何でも相談に乗って下さり、私達は悲しむことに集中し、静かに過ごすことが出来ました。

目次に戻る

口コミ825

井口葬儀店の評判、口コミ(2015年、国分寺市、 家族葬)

★★★★「係りの方が、次にどんな作業があるのかをつど教えてくれたので、自分が何をすればよいかわかりやすくてよかった。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  東京都国分寺市
種類  家族葬
通夜 85人
葬儀・告別式 28人
葬儀社  井口葬儀店
葬儀社に支払った金額 80万円

井口葬儀店を選んだ理由

家から近いから。祖父も井口葬儀店で葬式をあげたから。

分かりやすいスタンダードプランがあったから。

井口葬儀店の評判、口コミ

対応がていねいで、雰囲気が良かった。

係りの方が、式の時に、「次にどんな作業があるのか」「およそどれくらいの時間がかかるのか」を、つど教えてくれたので、自分が何をすればよいかわかりやすくてよかった。

葬儀の時は、あまりあれこれ作業にわずらわされたくないので、スタンダードプランでおまかせにできるのはありがたかった。

自宅で葬儀をしたかったので、いろいろ手配してもらって助かった。

マイクロバスや、葬儀後の食事など、オプションでいろいろ頼めるのもよかった。

自宅葬が良かったけれど、どういう風に上げればよいのかはわからなかったので、いろいろ相談できてよかった。

自宅葬で、入り口がふつうの玄関で、搬入などの作業が大変そうだったが、スムーズに進めてもらって助かった。

当日も、参列者が入りやすいよう、受付の位置など工夫してもらえてよかった。

担当の方がベテランで、葬儀に必要なものを先に提案してくれるのも助かった。

葬儀場を飾るのに使った砂糖菓子がグラニュー糖でできていて、葬儀の後ふつうに砂糖として使えるようになっててよかった。

香典返しはカタログギフトが便利だなぁと思った。

目次に戻る

口コミ826

公益社の評判、口コミ(2016年、中野区、 直葬)

★★★★「お値段が安かったので、対応は期待できないかもと思っていましたが、とても丁寧な対応をしていただけました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  東京都中野区
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 40万円

公益社を選んだ理由

亡くなった祖母が98歳と高齢だったため、身内だけで簡単に安く葬儀を済ませたかったので選びました。

公益社の評判、口コミ

亡くなった日から葬儀までの間に2日ほど時間が空いたのですが、その間のドライアイスも毎日同じ時間に替えにきてくれましたし、我が家の意向を汲んで、なるべく簡単かつ値段を抑えめに用意いただけたことも大変助かりました。

亡くなった日に連絡して、その日中に女性の見積もり担当者がいらっしゃって、丁寧に処置と見積もり、火葬場の手配等をその場でしてくれました。

祖父の時は葬儀社の方が強引で、あまりいい印象がなかったので、今回対応の差に驚きました。

火葬当日も、葬儀社の方は女性でしたが、無駄のない動きで、スムーズに事が進められました。

お値段的なことも、支払金額は、特に不明なものや追加料金も発生せず、当初の見積もり通りの金額で収まったので、大変満足のいくものでした。

葬儀社というと、男性の仕事という固定観念がありましたが、今回、女性担当者2名の細やかな心使いとフットワークの軽さがとても良い印象でした。

目次に戻る

口コミ827

花葬の評判、口コミ(2014年、札幌市、家族葬)

★★★★「葬儀社が利益重視ではなく、各々の家族構成や予算に合った対応をしていただけると本当に助かります。」

お葬式の概要

時期 2014年
場所  北海道札幌市
種類  家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  花葬
葬儀社に支払った金額 34万円

花葬を選んだ理由

父の葬儀にも利用した。料金がリーズナブル。スタッフが丁寧な対応をしてくださる。

花葬の評判、口コミ

何度も喪主という経験をすることがないので、大抵は分からないことだらけの中で葬儀を執り行います。

家族を失った哀しみの中、その上、看病疲れで心身共に疲労困憊している状況です。

正直細かいことまで思考が及びません。

なので葬儀社に一任してしまうことが多々発生します。

その状況の中で、葬儀社が利益重視ではなく、各々の家族構成や予算に合った対応をしていただけると本当に助かります。

大手の全国ネットの葬儀社だと、融通が利かない部分があったりするかと思います。

でも、地元の小さな葬儀社だと、細かい要望も聞いてくれたり、また葬儀以外の部分でも相談にのっていただいたりして助かりました。

今回利用した花葬は、一般の戸建て住宅を改装した斎場を完備しており、仕出し料理以外にも自分たちで炊事も可能だったり、小さな子供が騒いでも気にすることなく、まるで自宅にいるような落ち着いた雰囲気の中で最期の時間を過ごすことができました。

葬儀は高額なため、このように予算にあった葬儀を細かにプランを立ててくださる葬儀社には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

目次に戻る

口コミ828

セレモニーの評判、口コミ(2013年、さいたま市、一日葬)

★★★★「全体として、説明不足と、見積りの人件費がかかり過ぎだと感じました。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所  埼玉県さいたま市
種類 一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 9人
葬儀社  セレモニー
(株式会社埼玉冠婚葬祭センター)
葬儀社に支払った金額 29万円

セレモニーを選んだ理由

入院していた病院で紹介された。

セレモニーの評判、口コミ

家族の亡くなったため葬儀をすることになりましたが、姉弟の一番上ということで喪主になり、本当に大変でした。

病院で死亡確認がされ、看護師に葬儀社を知っているか確認され、「知らない」と返事をすると、「紹介します」と言われ、一番近くの葬儀社を紹介されました。

病院での準備が終わり、すぐに葬儀社のお迎えが来ました。

しかし、3人も来たのです。多すぎないかなと疑問が起きました。

葬儀場に到着し、すぐに冷暗所のような所に遺体は保管されました。夏場だったので、ドライアイスを使い、冷凍庫のような所で保管されました。

その後、打合せのために応接室に案内され、葬儀の見積もりに入りました。

最初は、一般的の金額を表示してきましたが、必要のないものを削除していきました。遺影も無しにしました。

先ずは家族だけでお通夜、葬儀はなしと申し出ました。

担当者の方は親切に応じてくれなしたが、亡くなった者が生活保護受給していることを告げると、態度が変わりました。

「火葬場をこの日に抑えたのに、生活保護受給者で火葬をすると1週間以上も火葬が出来なくなるんですよ。」

役所への申請が必要だとかでその様に言われました。葬儀社側の都合で言われた様に感じました。

結局は、役所に申請無しで私が支払うことで行うことになりました。

火葬の日になり、最後のお別れがありましたが、死に化粧をいきなり始め、私は聞いてなかったので唖然としました。(勿論、それも意味の分からない名目で見積もりに入っていました。)

最後のお別れの時に、「お棺の中に入れるものはありますか」と言われたのですが、事前に何も言われておらず説明もなかったので、何も遺品を持っていませんでした。

結局、お棺に何も入れてあげられませんでした。

火葬場に着くとまた別の人がいて、待合室や火葬の案内しくれました。

全体として、説明不足と、見積りの人件費がかかり過ぎだと感じました。

目次に戻る

口コミ829

ドリーミーの評判、口コミ(2015年、八王子市、家族葬)

★★★★「わからない点や全体の流れなどを親切に教えてくれるスタッフの対応や気遣いが良かったです。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  東京都八王子市
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 5人
葬儀社  ドリーミー
葬儀社に支払った金額 40万円

ドリーミーを選んだ理由

故人が加入していた為。(積立のような形で支払いをしていた)

ドリーミーの評判、口コミ

良かった点は、わからない点や全体の流れなどを親切に教えてくれるスタッフの対応や気遣いでした。

葬儀が終わってからの対応も大変良かったです。

スタッフが火葬場までついてきてくれた際も、売店やトイレの場所まで教えてくれ、態度も、最後まで親戚のように親身になって対応してくれました。

湯かんをお願いして良かったと思いました。

悪かった点は、線香を絶やさないために葬儀の前日から会場に泊まったのですが、建物の防音が悪いのか、前面に接道している道路を通る車の音がかなり大きく、大きなダンプが通ると振動もあったので、あまり眠れなかったことです。

葬儀の流れは、まず湯かんが約1時間程度行われ、その後、休憩をはさんで、お坊さんの読経が45分位ありました。

その後はすぐに霊柩車で火葬場へ向かいました。

トラブル等は特になく、追加費用も、夜に飲んだお酒の分くらいでした。

今回、この葬儀社を使ってみて、家族一同とても感謝しているため、新たに互助会に入りました。

目次に戻る

口コミ830

典礼会館の評判、口コミ(2015年、宇治市、家族葬)

★★★★「スタッフの方は、概ね親切で、料金説明も明確で、必要なもの、必要でない物など、こちらの要望を全て聞いて頂けました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  京都府宇治市
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 14人
葬儀社  典礼会館
葬儀社に支払った金額 62万円

典礼会館を選んだ理由

亡くなった母が積み立てをしていたので。

典礼会館の評判、口コミ

施設がきれいで、ご遺体の安置部屋、控え室、宿泊施設が同じ部屋で、個別にトイレ、浴室までついていて、ベットルーム、和室、ダイニングがあり、移動することなく、そこで葬儀まで付いていられたのが良かったです。

特に、ベットルームは広くて、そこそこ大きいベットが4つあったと思います。

和室もあったので、着替えやプライベートな空間も保てて良かったです。

急なことでしたが、落ち着いて故人を見守ることができました。

スタッフの方は、概ね親切で、料金説明も明確で、必要なもの、必要でない物など、こちらの要望を全て聞いて頂けました。たとえば、通夜、葬儀共、僧侶は必要ない、戒名は要らないなどです。

葬儀は、当然、読経無しになりますので、スタッフの方が故人の人柄や思い出などをナレーションしてくださり、故人の好きだった曲や想い出の曲をエレクトーンで生演奏するなど、とても素敵な葬儀となりました。

もちろんオプションではありますが。

悪かった点は、病院へ引き取りにきていただく際に、連絡してから3時間以上待たされ、こちらが連絡するまで遅れる連絡が無かった事です。

引取りは2人でしたが、その後、納棺まで1人しか付かなかったので、着替えや納棺は、親族が手伝いました。

目次に戻る

口コミ831

海洋散骨フェニックスの評判、口コミ(2015年、札幌市、家族葬)

★★★★「散骨は、故人の好きなお酒、好きな歌手の曲で見送り出来ました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  北海道札幌市
種類  家族葬
通夜 2人
葬儀・告別式 2人
葬儀社  フェニックス
葬儀社に支払った金額 30万円

フェニックスを選んだ理由

散骨ができるから。

フェニックスの評判、口コミ

親切、親身で大変助かりました。

打ち合わせも、電話対応後すぐに、こちらの指定場所に来てくださり、こちらの意向と聞き、葬儀の種類を分かりやすく説明してくれ、役所にも迅速に手続きをしてくれました。

火葬場の入り方、迎え方で私達が恥をかかない様に、さりげなく導いてくれました。

火葬の間にはそばにいてくれ、さりげない気遣いがあり、今後の打ち合わせ、入金もここで?というタイミングでしたが、快く受けて下さいました。

火葬中に、散骨の準備の流れも分かりやすく説明ありました。

散骨は、故人が好きな物に囲まれて実施する様にと、故人の好きなお酒、好きな歌手の曲で見送り出来ました。

散骨場所も、後からファイルで位置と写真を送って下さいました。

これからは、葬儀の色々な考え、方式がありますが、故人が生前に望んでいた事なら、葬儀を簡略化し、家族にのみで見送り、墓を持たず、子供達に死後面倒かけない方法として、散骨はありかと思います。

墓まいりが面倒と思われるのも辛いです。

目次に戻る

口コミ832

プリエール宮崎の評判、口コミ(2015年、宮崎市、一般葬)

★★★★「総じてこちらにお願い通りできて大変良かった。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  宮崎県宮崎市
種類  一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  プリエール宮崎
葬儀社に支払った金額 80万円

プリエール宮崎を選んだ理由

内容、費用、会員割引

プリエール宮崎の評判、口コミ

担当の方の対応が大変よく、自宅で死去後、連絡をしたところ、深夜直ぐに駆けつけて頂き、その後の進行も大変スムーズに対応してくださった。

予算からセットの提案、内容の打ち合わせ等、何度も自宅に足を運んでいただき、こちらの希望を考慮しながら、色々と細かいところまで丁寧に説明、アドバイスをいただいた。

会場の方は、いくつかホールがあり(ホール毎に建物が別れており、1ホールずつ貸しきり)、大変きれいで清潔感があり、控え室等のサービスが大変良かった。(会場に宿泊OK、寝具の貸し出しサービス有り)

セット内容にもよるが、祭壇の生花が少し少ないように感じたが、供花がいくつかあれば特に問題なしという感じ。

通夜、告別式の進行はすべて担当者が行い、細かい部分まで気配りの届いたスムーズな進行で大変安心できた。

告別式終了後、自宅に祭壇の設置、その後も49日に生花のサービス等あり。

金額の方は予算内ですべて収まった。(会員であったため一定率の割引あり。)

目次に戻る

口コミ833

セレマの評判、口コミ(2014年、岡山市、一般葬)

★★★★「葬儀屋さんはとても親切な方ばかりでした。」

お葬式の概要

時期 2014年
場所  岡山県岡山市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  セレマ
葬儀社に支払った金額 100万円

セレマを選んだ理由

有名だったから。

セレマの評判、口コミ

亡くなった日に通夜を行いましたが、通夜の会場もご準備してくださり、家族はそこに宿泊させていただきました。

宿泊先は一軒家貸切のような場所でした。

何人かの方が交代で見張りをしてくださるので、少し先を離れても安心できましたし、家族だけにしてほしいという要望にもそってくださいました。

お葬式当日までに準備することがたくさんありましたが、それに関しても1つ1つ丁寧にご説明してくださいました。

岡山県だったのですが、その土地ならではの送り方を教えてくださりました。

孫たちの一人一人がてるてる坊主を作り、それを一緒にいれるということでした。

人の思いに寄り添ってくださる会場でした。

お葬式終了後もお声かけくださり、とても暖かい気持ちになりました。

故人の思いはわかりませんが、とてもいいお葬式になって喜んでくれているのではないかと思います。

こちらで決めてよかったと思っています。

目次に戻る

口コミ834

とよの家族葬ホールの評判、口コミ(2016年、豊中市、一日葬)

★★★★「格式ばらずに、身内だけで静かに式を執り行いたいという人には、アットホームな雰囲気、かつ親身なサービスでおすすめできます。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  大阪府豊中市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 7人
葬儀社  とよの家族葬ホール
葬儀社に支払った金額 24万2000円

とよの家族葬ホールを選んだ理由

前回、母の時にも利用してよかったから。

とよの家族葬ホールの評判、口コミ

当初、人数が少ないので、「安いかわりに前回の母の時よりも小さなホールで」とあらかじめ伝えられていて了承していました。

しかし、当日になって「大きなホールがあいているのでお使いください」と言ってくれ、田舎からわざわざ来てくれた年配の親戚のためにはありがたかったです。

母の時にも利用したので、「紹介割引」を適用してくれて、桐の柩から、白い上等な布貼りの柩へとグレードアップしてくれたりとサービスもよかったです。

亡くなる直前に見舞いに来てもらっていたこともあり、田舎から親戚が来るかどうかが、亡くなるまで不明だったこともあり、お骨揚げまでの間の食事の手配などが事前にできていなかったのだが、その場で近くの適当なお店を手配してくださり、電話予約してくださり、道案内もしてくださいました。

唯一の疑問は、ホールの隅に飾られている1メートルぐらいの木彫りのキリンの置物が意味不明なことだが、不快感を与えるものではないし、ご愛嬌というところです。

目次に戻る

口コミ835

セレモニーセンター水元の評判、口コミ(2010年、葛飾区、一般葬)

★★★★「板前さんがお寿司を握ってくれたり、たくさんお酒を振舞ったり、寝泊まりする部屋も借りたりしたので、多少の金額は覚悟していました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  東京都葛飾区
種類  一般葬
通夜 600人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  セレモニーセンター水元
葬儀社に支払った金額 100万円

セレモニーセンター水元を選んだ理由

自宅から近かった事、駐車場があること、また、通夜や告別式に来て下さる方々がわかりやすい立地だったからです。

セレモニーセンター水元の評判、口コミ

前述しましたが、板前さんが出張してくださり新鮮でおいしいお寿司を握ってくれたので、参列してくださった方々に美味しく食べていただき、喜んでもらうことができました。

ホールも広くて綺麗で清潔感がありました。

親族の待合室も畳が新しくて広いお部屋でした。

その待合室に布団を運んでくださり、少し時間が空いた時などは横になることができました。

年配の親戚が多かったのでとても助かりました。

布団も真っ白で、清潔感がありました。

葬儀のホールでは、故人の昔の思い出の写真などを所々に飾っていただいたので、参列してくださった方々の記憶の端にあったような些細な出来事を思い出してくださったのでは、と考察していました。

そんな熟練したスタッフの方々の配慮がとても嬉しくおもいました。

駐車場のスタッフの方々もとても的確に指示をしてくださるので、参列の方々の心配をしなくても大丈夫でした。

金額の面では、多少頑張った部分がありますが、親族共々満足な葬儀でした。

目次に戻る

口コミ836

花安の評判、口コミ(2015年、富田林市、家族葬)

★★★★「この葬儀屋さんは、親身になって相談を受け、親切丁寧に答えてくれます。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  大阪府富田林市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 25人
葬儀社 花安(シンセリティなごみ)
葬儀社に支払った金額 80万円

花安(シンセリティなごみ)を選んだ理由

10年ほど前に葬儀を依頼した経験がありました。

その時の対応が素晴らしかったので、次がある時は花安にしようと決めていたのです。

花安(シンセリティなごみ)の評判、口コミ

葬儀に対する知識が私たちは乏しかったので質問をたくさんしました。

その質問一つ一つに丁寧にわかりやすく回答してくれました。

葬式にかかる金額も良心的であったなと感じます。

この葬儀屋さんは、広い葬儀場から家族葬などで使う小さな会場までありますので、利用者の要望通りの葬儀が出来ます。

私は家族葬で葬儀をあげたかったので、小さな会場を使わせてもらいました。

スタッフの対応も素晴らしく、悲しみに暮れている家族の事を一番に考えてくれているのだなと感じました。

花安さんに頼むとほとんどすべての段取りをして頂けますので、喪主や家族の負担は少なくて済みました

これからの葬儀社は、サービス業である事をもっと理解すべきではと思います。

他の葬儀社の話を聞いたこともありますが、とんでもないところも多々あるようです。

お金儲けだけ考える葬儀屋が多いのだと感じます。

家族の立場になって対応してくれる葬儀屋が増えてほしいです。

目次に戻る

口コミ837

家族葬のファミーユの評判、口コミ(2016年、宮崎市、一般葬)

★★★★「一つ一つ丁寧な説明、ご対応取って頂き、ゆっくりと故人を偲ぶことができました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  宮崎県宮崎市
種類  一般葬
通夜 105人
葬儀・告別式 43人
葬儀社 家族葬のファミーユ
葬儀社に支払った金額 150万円

家族葬のファミーユを選んだ理由

家族が同社での葬儀を行ったことがある為。

家族葬のファミーユの評判、口コミ

友引と重なったので、仮通夜を行わず、一日あけての通夜となりましたが、ゆっくり時間を空けてからの打ち合わせを行って頂いたので、バタバタと忙しくせずに済みました。

斎場に着いてからも、一つ一つ丁寧な説明、ご対応取って頂き、ゆっくりと故人を偲ぶことができました。

見積もりの段階では、湯灌や、特定の花(孫・ひ孫一同)がオプションではなく、基本料金に入っていたかと思っていましたが、そちらは別料金だったことに後で気づいたので、その説明があったかどうかの確認ができなかったことが心残りです。

別れの挨拶の際、棺桶に花を入れたりするのですが、花と一緒に家族の写真のカラーコピーも入れるサービスについては感動しました。

出棺の際には、司会進行の方も一緒に涙を流して頂き、家族一同、感動し、葬儀が終わった後、感謝の意を伝えさせて頂きました。

今回の葬儀を行って感じたことは、一般家庭の場合だと、参列者も少ない傾向だと思われるので、小規模の葬儀が主流になってくるのではと感じました。

家族葬のファミーユ

目次に戻る

口コミ838

岐阜葬祭の評判、口コミ(2016年、岐阜市、家族葬)

★★★★「料金の事も含め、その他の説明も明確でした。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  岐阜県岐阜市
種類  家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  岐阜葬祭
葬儀社に支払った金額 90万円

岐阜葬祭を選んだ理由

病院からの紹介と火葬場から近い為。

岐阜葬祭の評判、口コミ

岐阜葬祭は、見積もりの時から最後の葬儀が終わるまで、全て同じ担当者の方が担当してくれました。

こちらは家族が亡くなり気が動転していましたが、サポートもしていただき、色々な事を事前に教えていただき親切にして下さいました。

火葬場の近くという事もあり、周りに葬儀場が密集しており、葬儀場の場所は少し分かりにくかったものの、外装の割には中はとても綺麗で掃除が行き届いており、お手洗いも分かりやすい場所にありました。

参列者が無料で自由に飲める用の自販機もありとても良かったです。

目次に戻る

口コミ839

葬儀会館ティアの葬儀の評判、口コミ(2010年、名古屋市、 一般葬)

★★★★「突然のことでバタバタしがちですが、なるべく落ち着くように心のケアもしっかりしてくださいました。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所  愛知県名古屋市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 120人
葬儀社 葬儀会館ティア
葬儀社に支払った金額 93万8000円

葬儀会館ティアを選んだ理由

地元では評判がいい葬儀社だったから。

葬儀会館ティアの評判、口コミ

従業員の方からの説明は丁寧でした。

突然のことでバタバタしがちですが、なるべく落ち着くように心のケアもしっかりしてくださいました。

葬儀社に求めることは、第一に遺族の心のケアだと思います。

霊柩車や遺影や仏花など、事務的な説明も多くはなりますが、いかに遺族に寄り添えるかが大切だと思います。

悲しいことに、お葬式に参列することも多くなってきましたが、淡々と作業をこなされるより、静かに寄り添ってくれていたほうが印象はいいです。

目次に戻る

口コミ840

えにしホールの評判、口コミ(2015年、松本市、 家族葬)

★★★★「全体的に、可もなく不可もなく、一般的な昔ながらの葬儀でした。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  長野県松本市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  えにしホール
葬儀社に支払った金額 70万円

えにしホールを選んだ理由

実家の近所だったから。

えにしホールの評判、口コミ

比較的対応は良く、融通がきくなど、自由度は高かったんではないかと思います。

田舎なので、車で来られる方が大勢いましたので、えにしホールの目の前に駐車場があり、出入りがしやすく便利でした。

一応バリアフリーの様にはなっていましたが、上の階まで行く事の出来ないエレベーターがあり、足の不自由な方等の、車椅子の方は使用しにくいと感じました。

えにしホールの場所が幹線道路沿いで、その為か、緑が少なかった様に感じました。

目次に戻る

口コミ841

葬儀会館ティアの葬儀の評判、口コミ(2015年、養老郡、 家族葬)

★★★★「葬式のときの音楽のチョイスに、かなり泣いてしまいました。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  岐阜県養老郡
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 40人
葬儀社 葬儀会館ティア
葬儀社に支払った金額 120万円

葬儀会館ティアを選んだ理由

生前、故人が望んでいたため。

葬儀会館ティアの評判、口コミ

生前、故人がティアで生前見積りをだしていて、しかも、かなり気に入ったと話を聞いておりました。

亡くなってからお通夜やお葬式のこと、そのあとのことまでフォローしてくださり、感謝しております。

金額に関しては、相場がわからないのでなんともいえませんが、見積り通りでした。

葬式のときの音楽のチョイスに、かなり泣いてしまいました。

色々と故人のことを聞いてきたのはこのためだったんだ、とわかりました。

結婚式のときのようなフォローで、本当に感謝しております。

目次に戻る

口コミ842

セレモニーホール昭島Withの評判、口コミ(2015年、昭島市、 家族葬)

★★★★「死亡診断書の役所への提出代行や、病院からの車の手配などして頂き、本当に助かりました。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  東京都昭島市
種類  家族葬
通夜 80人
葬儀・告別式 90人
葬儀社  セレモニーホール昭島With
葬儀社に支払った金額 100万円

セレモニーホール昭島Withを選んだ理由

自宅から近い場所にあったため。また、安い料金だったため。

セレモニーホール昭島Withの評判、口コミ

依頼主は気持ちも落ち込んでいるので、予算やタイプなどを提案する際に、出来るだけ依頼主側に寄り添って頂けるとありがたいし、心に残る挙式になると思う。

お通夜の料理は出来るだけ美味しいものを提供して頂けるとありがたい。

味が濃くなく、自然素材のものを生かした料理が身体にも優しいし、そのような会社と提携して料理を出して頂けると尚良いかと思う。

目次に戻る

口コミ843

エルカナの評判、口コミ(2016年、銚子市、 家族葬)

★★★★「家族葬を初めて行う私達遺族に丁寧に説明してくれましたし、葬儀当日もスムーズに進めてくれました。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  千葉県銚子市
種類  家族葬
通夜 21人
葬儀・告別式 19人
葬儀社  エルカナ
葬儀社に支払った金額 69万5000円

エルカナを選んだ理由

地元地域で一番有名な葬儀社であったため。

エルカナの評判、口コミ

地元で最も古くからやっている葬儀社で、近隣の市区町村にもホールを持っています。

かなり有名なこともあってか、スタッフの方の応対は徹底されていて、みなさんとても親切でした。

担当してくれた方も、家族葬を初めて行う私達遺族に丁寧に説明してくれましたし、葬儀当日もスムーズに進めてくれました。

この葬儀社の互助会に入っていたこともあり、葬儀の費用の方も割とリーズナブルに済みました。

新盆の際にもまた祭壇等でお願いしようと思っています。

目次に戻る

口コミ844

平安会館の評判、口コミ(2013年、名古屋市、一般葬)

★★★★「会員だったため、他の葬儀会社と比較することなく平安会館を選びました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  愛知県名古屋市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  平安会館
葬儀社に支払った金額 80万円

平安会館を選んだ理由

会員だったため。

平安会館の評判、口コミ

以前も知人の葬儀で平安会館に行ったことがあり、その時も特に問題もなく、清潔感もあるので、なにも心配はありませんでした。

実際も清潔感のある綺麗な建物で、設備も綺麗できちんとお手入れがされていてとても気持ちよかったです。

スタッフの対応もとてもよかったです。

私が気持ちが沈んでいて、集中力も欠けていたので、たくさんフォローしていただき、無事に通夜、告別式を執り行うことができました。

追加料金もなく、料金も妥当な金額だと思いました。

目次に戻る

口コミ845

祭典サービスの評判、口コミ(2013年、藤沢市、直葬)

★★★★「直葬ということで、他の家族が豪華に見えて、自分たちが情けないような気がしましたが、今思えば正しい選択だったと思います。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  神奈川県藤沢市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  祭典サービス
葬儀社に支払った金額 12万円

祭典サービスを選んだ理由

亡くなった父親が仲良くしていた方の会社だったので。

祭典サービスの評判、口コミ

亡くなった父親と私だけで、親戚がいなかったのでどうしたら良いかわからなかったのですが、直葬というのがあると聞いてそうすることにしました。

親戚がいないというのは、近所のほかの方々には内緒にしておきたかったので、色々気をつかって下さって有難かったです。

時間帯やその他、町内会のことなど、父親の知り合いの方の葬儀社だったので、本当に助かりました。

直葬ということで、同じ焼き場の時間の他の家族の方々が豪華に見えて、自分や亡くなった父親が情けないような気がその時はしましたが、今思えば正しい選択だったと思います。

同じような時期に友達の母親が亡くなったので手伝いました。

既にお父さんは亡くなっている家で、亡くなったお母さんは主婦で友達も少ない方でした。

参列者は、ほとんど兄弟や親戚しかいなかったのに、お通夜から告別式までで合計百数十万円もかけていたので驚きました。

段々時代的にも、そんなに葬儀に費用はかけられない人が増えてきたので、ますます直葬が流行るなと思いました。

目次に戻る

口コミ846

一期一会の葬儀の評判、口コミ(2015年、津島市、家族葬)

★★★★「送りびとの方がおり、普段の服装にて送っていただけるとのことで選びました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  愛知県津島市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  一期一会
葬儀社に支払った金額 99万円

一期一会を選んだ理由

まずは、価格が安かったことです。

また、送りびとの方がおり、普段の服装にて送っていただけるとのことで選びました。

働いている方たちも親切で分からないことを判りやすく教えていただけたのでよかったです。

式場も一軒家を使用しており、家族葬を希望していたので本当に家から出すような感じでまた、堅苦しい感じもしなくてとてもよかったです。

一期一会の評判、口コミ

故人の意思で家族葬を希望していました。

本当は家で葬儀をしてほしかったでしょうがそれが出来ませんでした。

ここの葬儀社はその意向を汲んで頂き、故人についてもちゃんと最後までマッサージ等して頂き、そのおかげでいつもの服装で送ることが出来ました。

参列者の方々もまだ生きているみたいと言って喜んでくれました。

分からないこともこちらが質問する前に答えて頂き、たすかりました。

真剣に一家族ずつちゃんと向き合ってくれているんだと分かり、不安ばかりだった家族も安心して葬儀をあげることが出来ました。

費用についても追加料金等ちゃんとわかりやすく話して頂き、金銭面での不安もなく安心して送り出せました。

悪かった点は、枕花を頼んだのですが中々持ってきていただけず再三連絡してやっとでした。悪かったのはその一点でした。

これから家族葬が増えると思います。

普通の葬儀社では、マニュアル通りの仕事をして終わりだと思います。

本当に亡くなった家族の事を思ってくれる葬儀社がこの先増えるといいなっと思っております。

目次に戻る

口コミ847

眞心堂の評判、口コミ(2012年、むつ市、家族葬)

★★★★「葬儀はささやかでしたが、凄く丁寧にやってくれました。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所 青森県むつ市
種類  家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 65人
葬儀社  眞心堂
葬儀社に支払った金額 80万円

眞心堂を選んだ理由

値段が安かったから。

眞心堂の評判、口コミ

亡くなった祖父にも綺麗に着物を着させてくれて嬉しく天国に旅立ったと思います。

他の葬儀社よりは、かなり安く、ちゃんとした葬儀ホールもあり、和やかでした。

亡くなる何日か前から事前に頼んであり、亡くなってからはすぐ対応してくれてはやかったです。

私たちがわからないこと等をすぐやってくれて、色々手配してくれて、全部やってくれました。

会食などもホールにあるので場所を移動しなくても済みました。

スタッフさんは、皆さんベテランで対応も良かったです。

見積もりも100万位だったのですがかなり、値引きをしてくれまして助かりました。料金は一番安いと思います。

祖父が亡くなったのを機会に互助会にも入会しました。少しずつですが積み立てをしています。

トラブルや問題もなく、良い葬儀が出来ました。

目次に戻る

口コミ848

赤坂葬祭の評判、口コミ(2011年、函館市、一般葬)

★★★★「大手の葬儀場の評判がよくなかったので、どこにするか決められないうちに当日を迎えましたが、小規模ながら丁寧な対応に安心できました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  北海道函館市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 97人
葬儀社  赤坂葬祭
葬儀社に支払った金額 72万4000円

赤坂葬祭を選んだ理由

親戚の紹介で、すぐに病院に遺体を引き取りにきてくれるということで選びました。

赤坂葬祭の評判、口コミ

覚悟していたとはいえ何も準備ができていなかったので、お花のことや死亡広告のこと、その他いろいろな手続き関係についても、わかりやすくアドバイスしていただけました。

お返しのお菓子や、仕出し料理は葬儀社で契約している業者でしか選ぶことができず、そういうことにこだわりがある母は不満に思ったようでした。

ある程度まとまった費用がかかるものと思っていたので、最初に見積もりを取るということはしませんでした。

それほど広い葬儀場ではないため、駐車場がいっぱいになって停められない方への誘導や、席に座るとき、どうしても前につめてもらえない参列者がいたときに案内していただけるともっと助かったと思います。

これからは葬儀に費用をかけることも難しくなってくると思うので、少人数でも心のこもったお見送りができる葬儀場が選ばれていくのはないでしょうか。

目次に戻る

口コミ849

平安葬祭の評判、口コミ(2010年、沼津市、一日葬)

★★★★「見積もりに対して追加料金もありませんでしたし、葬儀当日のスタッフさんの対応は満点でした。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  静岡県沼津市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 21人
葬儀社  平安葬祭
葬儀社に支払った金額 48万円

平安葬祭を選んだ理由

互助会に入っていたから。

平安葬祭の評判、口コミ

老人ホームに入っていた父親が亡くなり、葬儀社は何処にするかということになりました。

義兄が互助会に入っていた事もあり、平安葬祭にお願いをする事にしました。

様々な事情から親戚とも疎遠であったり、父の子供は私を含め5人ですが、弟2人とも連絡が取れない状態で、亡くなった日の夜、葬儀社のスタッフさんが色んなプランを考えて下さいました。

お寺の住職さんも来て下さり、最終的に通夜なしの、葬儀だけという形になり、費用も必要最小限に抑えました。

ただ、そのプランでは互助会の積み立てを使うことはできませんでした。

平安葬祭のスタッフさんは、祭壇に飾るお花や供物は、自分達で直接お花屋さんなどに注文する方が安くなるという事で、その辺りも親切にアドバイスして頂きました。

一応、義兄や姉の会社の方や、疎遠にはなってるものの父の兄弟も来てくれるかもしれないので、香典返しの準備もしました。

必要最小限の式でしたが、父の兄弟も来てくれて、スタッフさんの行き届いた対応もあり、私達には、立派な式になり、父を見送る事が出来ました。

でも、やはりお葬式は、お寺に払うお金も含め負担は大きいです。

先祖代々のお墓を守る事も、私達には課題となっていて、いったい誰が?というところです。

お墓を維持し守る事は大変な事です。

私は、自分の子供にはそんな心配がいらないように考えなければと思っています。

目次に戻る

口コミ850

やすらぎホール(JAびほく)の評判、口コミ(2012年、高梁市、一般葬)

★★★★「最低100万円ぐらいはかかるのだろうと思っていたので、安く済んで有難かったです。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  岡山県高梁市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  やすらぎホール(JAびほく葬祭センター)
葬儀社に支払った金額 80万円

やすらぎホール(JAびほく葬祭センター)を選んだ理由

父が長い間JAの保険に加入していました。余命宣告されてから、JAの葬祭センターに問い合わせ決めました。

やすらぎホール(JAびほく葬祭センター)の評判、口コミ

葬儀・告別式は頻繁に出席することもなく、何度か出席しても覚えていないことも多いので、分からないことも多かったですが、スタッフの方は丁寧に対応してくださったと思います。

事前に本を読んで葬儀・告別式にかかる金額は地域・葬儀社によっても変わり、ピンキリという感じでしたが、最低100万円ぐらいはかかるのだろうと思っていたので、安く済んで有難かったです。

父の余命宣告があってから、葬儀・告別式について情報を集めていると、1万円出資してJAの会員になると割安価格になると聞き加入しました。

父が亡くなったのは8月中旬だったので、ドライアイスや冷房など注意を払っていただきました。

お通夜の宿泊スペースは充分で、時期的に布団を追加して借りる必要もなかったです。

食事に関しては、出して頂いたものだけでなく、買ってきたものも親戚たちに出しました。

花やお供えなどが会場の広さの割に少ない場合は当日に追加も可能でした。その分の出費は現金払いでしたが、大きな額ではなかったように思います。

父の生い立ちや、生前好きだったこと、どんな人柄であったか、亡くなった原因は・・・など聞かれ、親戚たちと父をしのびながら答えました。

それを元に告別式開始前に父に関するいいナレーションを入れてくださいました。式の間は全てスタッフの誘導の従って動けば良かったです。

終わって祭壇の設置の仕方を教えてもらい、家になかった白い布だけ買って帰ったと思います。

不明な点を後日電話で聞きましたが、丁寧に教えてくださいました。

目次に戻る

口コミ851

リバーホール河井の評判、口コミ(2015年、東かがわ市、家族葬)

★★★★「丁寧な言動と対応の仕方が随所で感じ取れ、家族そろって安心して相談できた。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  香川県東かがわ市
種類  家族葬
通夜 24人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  リバーホール河井
葬儀社に支払った金額 85万8000円

リバーホール河井を選んだ理由

葬儀社に知人がいたから。

リバーホール河井の評判、口コミ

父が病院で亡くなり、連絡後、早い対応で遺体引き取りに応じてくれた。

一度は自宅に帰りたいという本人の生前からの希望があったので、依頼すると、搬送時に一度自宅前まで行き、いったん停車した後に葬儀場へ運んでくれありがたかった。

ホールの設備が半年前にリフォームされたばかりということもあり、特に宿泊するための設備が綺麗で衛生的な感じを受け、気持ちよく使うことができた。

一回忌、初盆も迎えた折にも相談に応じてくれるサービスが気持ちよかった。

目次に戻る

口コミ852

公益社の評判、口コミ(2010年、大阪市、家族葬)

★★★★「葬儀社からいろいろなアドバイスをいただき、費用を安く抑えられた。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  大阪府大阪市
種類  家族葬
通夜 8人
葬儀・告別式 8人
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 50万円

公益社を選んだ理由

入院先の病院からの紹介

公益社の評判、口コミ

とにかく葬儀に対して全く知識がなく、金額等の相場なども全くわからず、何が良くて何が悪いとかが全くわからなかったのでとても不安でした。

葬儀社のスタッフの対応が非常に親切でわかりやすく説明していただけたのでとてもやりやすかった。

お金も基本的に料金を抑えた金額で執り行いたかったが、葬儀社のいろいろなアドバイスをいただきかなり安く抑えられた。

後日、戒名の相談も受けていただいた。

目次に戻る

口コミ853

洛王セレモニーの評判、口コミ(2015年、京都市、家族葬)

★★★★「家族葬で他の参列者の方に気を使うことがなくお別れする時間を十分にとることが出来ました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  京都府京都市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  洛王セレモニー
葬儀社に支払った金額 20万円

洛王セレモニーを選んだ理由

葬儀社に知人がいたので。

洛王セレモニーの評判、口コミ

入院していた父の突然容態が悪くなり、早世してしまいました。

そんな折に早急に手配してもらったにもかかわらず、十分行き届いたサービスをいただきました。

部屋はとても狭く感じましたが、不満に思うことはなく、親戚が来られた時にも自然に話が出来ましたのはこの部屋の狭さ故かなと思います。

広すぎると反ってかしこまってしまったのではと、いまさらながらに思います。

目次に戻る

口コミ854

泉屋の葬儀の評判、口コミ(2011年、香芝市、家族葬)

★★★★「泉屋は地域に密着しているので、口コミをよくしないといけない為、スタッフの対応はよいと思います。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  奈良県香芝市
種類  家族葬
通夜 9人
葬儀・告別式 9人
葬儀社  泉屋
葬儀社に支払った金額 80万円

泉屋を選んだ理由

自宅から一番近くにあります。

泉屋の評判、口コミ

故人の写真も綺麗なものがなかったのですが、修正してもらい良くなりました。

少ない人数の焼香にもかかわらず長いお経を唱えてもらい、ゆっくりとお別れの式ができました。

費用については初めての葬式でしたので高いのか安いのかはわかりませんでした。

戒名も故人のひととなりを聴いてもらいふさわしい戒名になりました。

目次に戻る

口コミ855

天平會館の評判、口コミ(2011年、枕崎市、家族葬)

★★★★「以前実家が葬儀屋をしていて昔からの付き合いがあった葬儀屋でした。」

お葬式の概要

時期 2011 年
場所  鹿児島県枕崎市
種類  家族葬
通夜 100人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  天平會館
葬儀社に支払った金額 65万円

天平會館を選んだ理由

父の仕事の付き合いがあったから。

天平會館の評判、口コミ

父が亡くなったときには長年の感謝を込めてか、最初に決めていた内容よりも金額はそののままで、ワンランク上のプランでの葬儀をしていただきました。

スタッフの方もとても丁寧にしていただき父も喜んでいると思います。

葬儀屋の内容を決める際には時間がない状態で色々なことを決めないといけないので、あれもこれもとしていったらとんでもない金額になりかねないです。

やはり生前にある程度はプランをたてていた方が良いなと思いました。

目次に戻る

口コミ856

ルピナスホール(川本葬祭)の評判、口コミ(2015年、呉市、家族葬)

★★★★「スタッフの対応が丁寧。見積書を出してもらい、実質支払額も概ね見積額に近かった。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  広島県呉市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  ルピナスホール(川本葬祭)
葬儀社に支払った金額 70万円

ルピナスホール(川本葬祭)を選んだ理由

亡母の実家から徒歩3分と近く、価格も手頃で、希望日が空いていたから。

ルピナスホール(川本葬祭)の評判、口コミ

【困ったこと】

葬儀社のせいではないが、入院していた病院から遺体の搬出をせかされ、葬儀社の場所がわからず困った。

【スタッフの対応】

最初に葬儀の相談に行った時に丁寧に対応してくれ、内容や見積もり金額も臨機応変に対応してくれ良かった。

【料金】

広島の相場が分からないが、都内の家族葬の折り込みチラシを見ると、まあ妥当な線かと思う。

【追加費用】

火葬場での飲み物代程度。(アルコール、清涼飲料代)

目次に戻る

口コミ857

かいそう会館(まつもと葬儀社)の評判、口コミ(2016年、松山市、家族葬)

★★★★「こちらの要望にもできる限り合わせて頂き、費用の面でも満足しています。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  愛媛県松山市
種類  家族葬
通夜 24人
葬儀・告別式 35人
葬儀社  かいそう会館(まつもと葬儀社)
葬儀社に支払った金額 80万円

かいそう会館(まつもと葬儀社)を選んだ理由

近親者のみによる小さな式場で、家からも近かったため。

かいそう会館(まつもと葬儀社)の評判、口コミ

突然の訃報からの対応がスピーディでした。

通夜や葬儀の慣例に関してもわからないことも多かったが、丁寧に対応してくれて、とても助かりました

単に通夜や葬儀だけではなく、新盆などのしきたりなどに関しても、スタッフの方が実家に来てくださって納得がいくまで教えて頂きました。

今後も3回忌、7回忌などとやらなければならないことが続きますが、末永くお世話になりたいと思っています。

目次に戻る

口コミ858

さくら葬祭(埼玉)の評判、口コミ(2016年、戸田市、直葬)

★★★★「スタッフの方々も最後の静かな時間を優しく見守ってくれました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  埼玉県戸田市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  さくら葬祭
葬儀社に支払った金額 5万円

さくら葬祭を選んだ理由

警察署の刑事さんに紹介してもらった。

さくら葬祭の評判、口コミ

火葬まで約1週間、亡くなった身内を家に連れて帰る事が出来ず、火葬までの間、安置場でお世話をしてもらっていました。

予約制ですが毎日面会する事が出来、まるで眠っているだけの様にも見えてしまう身内に毎日会いに行き、最後のときを迎えました。

おかしな話ですが、日に日に安らかな綺麗な表情になっていくように、とても丁寧に最後までお世話をしてくださいました。

私達残された家族も本当にこのスタッフの方々に最後のお世話をしていただけた事が良かったと思えました。

目次に戻る

口コミ859

サン・ライフ(平塚斎場)の評判、口コミ(2011年、平塚市、一日葬)

★★★★「生まれたばかりの子供の葬式だったのですが、親である私への配慮ある言葉がけがとてもありがたかったです。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  神奈川県平塚市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 22人
葬儀社 サン・ライフ
(平塚斎場)
葬儀社に支払った金額 25万円

サン・ライフ(平塚斎場)を選んだ理由

親戚が平塚斎場で働いていたのでお願いしました。

サン・ライフ(平塚斎場)の評判、口コミ

参列者も少なく、小さな葬儀でしたが、とても丁寧な対応をしていただきました。

小さな会場での葬式でしたが、とても立派で、金額以上の内容でした。

親族のみが集まったので、とても温かい雰囲気でお見送りできました。

案内の係りの方がとても柔らかい口調で丁寧な対応をしてくださり、こちらが迷っているとすぐに気付いて声をかけてくれましたので大変助かりました。

目次に戻る

口コミ860

すみれホールの評判、口コミ(2014年、加古川市、家族葬)

★★★★「会員になるとお得に利用できるプランがあり両親も会員に入っていました。」

お葬式の概要

時期  2014年年
場所  兵庫県加古川市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  すみれホール
葬儀社に支払った金額 50万円

すみれホールを選んだ理由

自宅から自転車または徒歩で行けた。親族も近くで行きやく立地条件も良かった。

すみれホールの評判、口コミ

祖母の葬儀に利用しました。

家族葬で利用したのですが、控え室も広く、スタッフさんも親身に接してくれてとても親切でした。

接客という硬いものではなく、礼儀や作法はしっかりされていながらも身近に話しかけてくれて、凄く気分は良かったです。

大人数での葬儀にも利用したことがありますが、明るい会場で広々と綺麗な会場でした。

葬儀の間に仕出しやお茶の準備もテキパキと仕事をされており、利用しやすく、とても印象が良かったです。

目次に戻る

口コミ861

セレモの評判、口コミ(2012年、市原市、一般葬)

★★★★「とにかく手際が良くて、段取りや遺体の保存など、色々教わりました。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  千葉県市原市
種類  一般葬
通夜 70人
葬儀・告別式 110人
葬儀社  セレモ
葬儀社に支払った金額 94万円

セレモを選んだ理由

母が加入していた互助組合の選択肢にありました。

セレモの評判、口コミ

同居していた祖母の葬儀でした。母が喪主だったので全てのスタッフとの打ち合わせをさせていただきました。

葬儀の際のお花の値段をホールの広さを考慮して妥当な金額を教えていただきましたが、「みすぼらしかったら、どうしよう」と思っていました。

ホールに人が入る前に下見に行って安心できる装飾でした。

大画面で祖母の写真をスライドショーしてくれたのは嬉しくて涙が出ました。

通夜ぶるまいの部屋が狭くて、祖母の話をして欲しかったのに帰られた方が何人かいたのが残念でした。

当初の見積もりから追加費用もなく終えました。

目次に戻る

口コミ862

東京福祉会の評判、口コミ(2012年、松戸市、直葬)

★★★★「火葬が終わるまで担当したスタッフは一人でしたが、全てを滞りなく終えることができ感謝しています。」

お葬式の概要

時期 2012年
場所  千葉県松戸市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  東京福祉会
葬儀社に支払った金額 20万5800円

東京福祉会を選んだ理由

親族から紹介されました。

東京福祉会の評判、口コミ

身内に不幸があり、はじめて喪主を担当することになりました。

葬儀社に連絡をしたところ、その日のうちに都内から駆けつけてくれました。

何もわからない私にスケジュールや段取りについて説明していただき、葬儀に対する不安を軽減することができました。

また、遺体の保管、搬送、火葬許可書の取得手続きなども合わせてお願いできたので、身内への連絡やお寺さんとの打ち合わせなどの時間を作ることができ助かりました。

目次に戻る

口コミ863

公益社の評判、口コミ(2015年、大阪市、直葬)

★★★★「生き別れた父が自宅で孤独死してたのを発見され、警察署の方からの紹介でお世話になりました。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  大阪府大阪市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 17万円

公益社を選んだ理由

警察署の方からの紹介。

公益社の評判、口コミ

担当してくれた方のみではなく、スタッフの方々の対応は凄く良かったです。

何もかも初めての経験で戸惑ってた私に対して、「何も心配する事はありませんよ。お金の面でも負担がかからないようにプランも考えていきましょうね」と親身になって色々と相談にものってくれました。

結果的に直葬という形にしました。

最期のお別れの花を棺桶に入れる時も、遺体が腐敗してたので、臭いが少しでも気にならない様に芳香剤を撒いてくれたりと心配りも有り難かったです。

火葬後は、お仏壇がないのを言っていたからか、線香立てや線香、蝋燭などのセットを他の方がわざわざ持ってきていただき、「これを使ってお父様の供養をなされてください。一式揃ってますので。」と渡してくださいました。

何から何までお世話していただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

目次に戻る

口コミ864

公益社の評判、口コミ(2011年、東大阪市、一般葬)

★★★★「初めての葬儀でしたが、きちんと送り出すことができたのではないかと思います。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  大阪府東大阪市
種類  一般葬
通夜 80人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 公益社
葬儀社に支払った金額 150万円

公益社を選んだ理由

家から近く、元々祖父が会員に入っていたため。

公益社の評判、口コミ

初めての葬儀でしたが、きちんと送り出すことができたのではないかと思います。

大きな斎場でしたので、家族が休む部屋も大きく確保していただき、最後のお別れの時間を過ごすことができました。

スタッフさんは5、6名でちょうどよかったです。

ただ、初めて葬儀で、かかる金額などを見て驚きました。

葬儀屋の言う通りに大きいものにしていくともっと莫大な金額がかかるのだろうなと思うとぞっとします。

特に不満に思うこともなく過ごすことができましたが、お寺さんに対するお礼はいくらくらいなのかなどわからなかったので、レクチャーしてくれるといいなあと思いました。

目次に戻る

口コミ865

公益社の評判、口コミ(2010年、東大阪市、一般葬)

★★★★「全体的な金額は問題ない範囲。見積からも大きく変わることもなかった。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  大阪府東大阪市
種類  一般葬
通夜 150人
葬儀・告別式 80人
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 150万円

公益社を選んだ理由

家が近く、他のお葬式も行ったことがあるから。

公益社の評判、口コミ

良かった点:

見積時から何度も自宅に来て、解らないことを教えてくれた。

葬儀のアフターフォローもあり大変助かった。

悪かった点:

食事があまり美味しくなかった。

通夜の施しが後から追加できずに、最初に決めるのに無理がある。

人数を見て追加できるようにして欲しかった。

遺影写真を別途データとして貰うのに、別途代金請求された。

対応:

スタッフは大変親切で良い方だった。

目次に戻る

口コミ866

紫園の葬儀の評判、口コミ(2016年、玉野市、家族葬)

★★★★「全体的には好印象だった。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  岡山県玉野市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  紫園
葬儀社に支払った金額 68万円

紫園を選んだ理由

近くにホールがある。相談に行った時の対応が良かった。

紫園の評判、口コミ

亡くなった翌日が友引だったので、安置室を借りたが、少々高い印象。

入会金1万で翌月から10万割引のところを、同月でも割り引いてくれたのが良かった。

49日の法要まで、祭壇・仏具を貸してくれるのと、花をいただけたのがありがたい。

お通夜や当日の会食に関しても、より安く済ませられるよう提案してもらい、助かった。

相談から葬儀まで日がなかったので、仕方ないとは思うが、見積もりがざっくりとしたものすぎて、イメージが掴みにくかった。

目次に戻る

口コミ867

やわらぎ斎場の評判、口コミ(2015年、札幌市、一般葬)

★★★★「泣いていて手が回らなかったんですが、プランが決まれば、ほとんどの事を手際よくやってくれました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  北海道札幌市
種類  一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  やわらぎ斎場
葬儀社に支払った金額 60万円

やわらぎ斎場を選んだ理由

有名で安心して任せられるところだったから。

やわらぎ斎場の評判、口コミ

手際が良かったんです。

ただ、大切な来訪者にちゃんとご挨拶したかったんですが、斎場の方が案内して、帰ってしまいました。

後で来訪者名簿を見て、その場で挨拶すべき人だったと焦ってしまう場面があったので、少し困りました。

目次に戻る

口コミ868

ときかわの評判、口コミ(2012年、三島市、家族葬)

★★★★「追加料金がある際は、必ず細かい金額まで提示して頂いた為、金銭面的な不安はなかったです。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  静岡県三島市
種類  家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  ときかわ
(ときかわ想々ホール)
葬儀社に支払った金額 60万円

ときかわを選んだ理由

知人からの紹介。

ときかわの評判、口コミ

スタッフの方はとても暖かい人柄で、わたしの若さや事情をとても考慮して頂きました。

自分がどんな葬儀を挙げたいかなど希望通りにして頂いて、規則などに縛られることもなく出来ました。

葬儀後のアフターフォローも細かいとこまで相談に乗っていただいて、仏具をサービスして頂きました。

会員などの勧誘はなく、とてもいいお寺を紹介して頂いてからは縁はありません。

葬儀の悲しみや不安を支えて頂いて、感謝していますし、また何かあったらお願いしたいと思っております。

目次に戻る

口コミ869

辰若の葬儀の評判、口コミ(2014年、横須賀市、家族葬)

★★★★「お寺への対応なども含めて懇切丁寧にいろいろと教えてくださった。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  神奈川県横須賀市
種類  家族葬
通夜 7人
葬儀・告別式 18人
葬儀社  辰若
葬儀社に支払った金額 38万円

辰若を選んだ理由

病院から一番近い葬儀社だったこと。

病院から紹介されたうちの1社であったこと。

辰若の評判、口コミ

担当された方は、今でも葬儀社の家族向けイベントなどに招待してくださいます。

追加請求なく、見積もり通りの請求額でした。

儲けなどを押し付けず、施主家族に負担がかからないような提案を、いろいろとしてくださいました。

仏壇屋さんが本業で、仏事の小物も割引をしてくれるので、こちらで購入しようという気持ちになります。

目次に戻る

口コミ870

セルビスの葬儀の評判、口コミ(2012年、和泉市、一般葬)

★★★★「なんの不安もなく、儀式をおこなうことができました。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  大阪府和泉市
種類  一般葬
通夜 150人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  セルビス
葬儀社に支払った金額 158万円

セルビスを選んだ理由

各駅にメモリアルホールがあり身近なため。積立をしていたため。

セルビスの評判、口コミ

早朝の連絡にも、親切に対応していただきました。

対応も早く、あまり病院で待つことなく、迎えにきていただき、安置してもらいました。

納棺の儀は、おごそかで、親族一同が心こめて儀式にのぞみました。

ホテル並みの控室で、ゆっくりできました。

通夜の食事は、バイキング式だったので、遠慮なさる方もあり、たくさん残ってしまいました。

葬儀はお花いっぱいにしてもらいました。

参列者からいただくお花は、とても立派だったのですが、他の葬儀社と比べると割高だったので、お花代が高くついて申し訳なかったです。

家に帰ってから、四十九日までは、しっかりフォローしていただき、ろうそくや線香等もなくならないように管理しいただきました。

目次に戻る

口コミ871

はなぞのの葬儀の評判、口コミ(2014年、静岡市、家族葬)

★★★★「安心して葬式が出来ました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  静岡県静岡市
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  はなぞの
葬儀社に支払った金額 40万円

はなぞのを選んだ理由

葬儀社に知り合いがいたので相談しました。

はなぞのの評判、口コミ

知人が自ら相談に乗ってくれたので、何でも聞きやすく、はっきり答えてくれました。

こちらの状況(お金の事等)を理解してくれていて、要望どおりに進めてくれました。

見積もり等の決まりごともしっかりしてましたが、葬式というのは高そうだからとその場で変更するわけにもいかず、信用するしかないと思って、任せました。

目次に戻る

口コミ872

サンセレモの評判、口コミ(2016年、久留米市、一般葬)

★★★★「葬儀前の説明や葬儀後のやりとりも特に問題なく、スタッフの方も手際よく進めて下さったので、良かった。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  福岡県久留米市
種類  一般葬
通夜 75人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  サンセレモ
葬儀社に支払った金額 65万円

サンセレモを選んだ理由

知り合いがこの葬儀社にいたため。

サンセレモの評判、口コミ

料金に関しては申し分なく、見積もり通りでお願いした。

ただ、会場に駐車場が少なく、訪問者に迷惑をかけてしまった。

目次に戻る

口コミ873

JA葬祭の評判、口コミ(2010年、鹿児島市、一般葬)

★★★★「故人を見送る最後の式として、選んでよかったと思います。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  鹿児島県鹿児島市
種類  一般葬
通夜 75人
葬儀・告別式 400人
葬儀社  JA葬祭
(総合葬祭やすらぎ館城山葬祭)
葬儀社に支払った金額 95万円

JA葬祭を選んだ理由

以前、祖父が亡くなった時に上げた葬儀屋でした。

対応がすごくよかったため、祖母が亡くなったときも利用しました。

JA葬祭の評判、口コミ

葬儀の手際がよく、祭壇や式の段取りなども詳しく説明していただきました。

参列していただいた方からも、素晴らしい葬儀だとおっしゃっていただきました。

見積書も素早く作っていただき、料金も納得できるお値段でした。

目次に戻る