日典ラサの評判、口コミ(2018年、高崎市、直葬、16万円、互助会積立なし)

★★★★★「どんな小さなことでも親切丁寧な説明、迅速な対応に感謝するばかりです。」

お葬式の概要

時期 2018年
場所 群馬県高崎市
種類 直葬
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
検討した葬儀社の数 1社
葬儀社 日典ラサ中山
(日典ラサ)
互助会などへの積み立て 積み立てをしていなかった
積立金額の合計
葬儀社に支払った費用の合計
(積み立てしていた料金を含む)
16万円
お布施額 0万円

日典ラサ中山を選んだ時の流れ

入院していた病院から紹介してもらいました。

二週間の予定での入院中に容体が急変し、そのまま亡くなりました。

年齢も47歳とまだ若く昨年に引っ越ししたため土地勘もなく、地域の葬儀社を気にしたことがなかったし、担当のお医者さんも驚くほどあまりにも急なことだったので、自分たちで葬儀社を選ぶ気持ちの余裕はありませんでした。

日典ラサ中山の葬儀全体の流れ

葬儀社の方が病院へ遺体を引き取りに来てくれて、その夜は斎場に安置してもらいました。

次の日に斎場で葬儀の相談をして、すぐにその場で葬儀の取り決めをしました。

葬儀当日は斎場で家族のみのお別れ会を済ませ火葬場へ移動。

すべて終わるまで葬儀社の方が一人ついてくれて、火葬場の説明やお茶をだしたりしてくれました。

その後は香典返しや喪中ハガキの相談にも乗ってもらいました。

日典ラサに対する感想、意見、希望

前もって葬儀社を調べたり見積もりを取ったりしなかったので、他のところとの料金の比較はできませんが、斎場の場所も雰囲気も担当の方の対応もとても良かったです。

丁寧でこちらの気持ちに寄り添う姿勢が相談しやすい雰囲気を作ってくれていました。

火葬場までもとても近いし、その火葬場が新しくてきれいで周りが自然にかこまれていて、心が落ち着くようなところでした。

こちらの気持ちや要望を汲んでくれて、ちょうど良くあうプランを提示してくれ、どんな小さなことでも親切丁寧な説明、迅速な対応に感謝するばかりです。

お墓の相談にも乗って頂きたいと思っています。

葬儀社(互助会)に積み立てをするのとしないのと、どちらが良いと思うか

葬儀社(互助会)に積み立てをしない

理由

  • 葬儀社(互助会)に積み立てをしない方が、葬儀をあげるまでに、複数の葬儀社を選ぶ選択肢が残るから。

互助会の積み立てについて今後の葬儀で注意したいこと

葬儀はいつになるかわからないし、もしかしたら葬儀をしないこともあるかもしれません。

葬儀に対する考え方も変わっていきます。

それによって葬儀社も変わっていきます。

だから一つの葬儀社に決めてしまうのではなく、その時々で葬儀の仕方を変えていけるようにするほうがいいなと思います。

私のこどもたちにもそのようにつたえていきたいと思います。