★★★★「葬儀費用を抑えたいという希望を否定せず、オプションをどんどんつけたりしてこなかった」
【福岡市】の葬儀の口コミ
家族葬の料金・費用・価格の相場、互助会の積立・解約がわかる
このページは、福岡市で葬儀屋を探している人のために、福岡市の葬儀のクチコミをのせています。
口コミ数 | 割合 | |
---|---|---|
星5つ(★★★★★) | 18 | 50% |
星4つ(★★★★) | 7 | 19% |
星3つ(★★★) | 6 | 17% |
星2つ(★★) | 5 | 14% |
星1つ(★) | 0 | 0% |
福岡市の葬儀社ランキング
順位 | 葬儀社名 | 口コミ数 | 平均評価 |
---|---|---|---|
1位 | ベルコ | 4 | 5 |
2位 | みんせい葬祭 | 2 | 5 |
3位 | 格安葬儀「市民葬祭」 | 2 | 5 |
4位 | 天国社(福岡) | 2 | 4.5 |
5位 | 小さなお葬式 | 2 | 4.5 |
6位 | フューネラルハウス彩苑 | 6 | 4.33 |
7位 | みやび(福岡) | 2 | 4 |
8位 | 草苑 | 2 | 4 |
満足度ランキングは口コミ件数が2件以上、平均評価3.01以上の葬儀社を表示しております。
【福岡市】と【全国】の葬儀料金比較
種類 | 福岡市の平均 | 全国の平均 |
---|---|---|
直葬 | 13万円 | 22万円 |
一日葬 | 73万円 | 67万円 |
家族葬 | 85万円 | 99万円 |
一般葬 | 161万円 | 163万円 |
【小さなお葬式】と【福岡市】の葬儀料金比較
種類 | 小さなお葬式の平均 | 福岡市の平均 |
---|---|---|
直葬 | 17万円 | 13万円 |
一日葬 | 41万円 | 73万円 |
家族葬 | 52万円 | 85万円 |
一般葬 | 116万円 | 161万円 |
小さなお葬式(西日本典礼野方斎場)の評判、口コミ(2022年、福岡市西区、一日葬、73万円)
★★★★「説明が丁寧でわかりやすく親身になってくれて満足しています。」
フューネラルハウス彩苑(長住斎場)の評判、口コミ(2022年、福岡市南区、家族葬、212万円)
★★★★★「落ち着いて葬儀を行うことができました。」
草苑(福岡草苑)の評判、口コミ(2017年、福岡市南区、家族葬、100万円)
★★★「特に可も不可もなく、行えました。」
フューネラルハウス彩苑(次郎丸斎場)の評判、口コミ(2021年、福岡市早良区、家族葬、100万円)
★★★★★「スタッフなどの対応も丁寧でよかったです。」
天国社(福岡)(油山会館)の評判、口コミ(2020年、福岡市城南区、家族葬、70万円)
★★★★★「無駄なものはなく、しかしながら素敵な告別式になったかと思います。」
みんせい葬祭の評判、口コミ(2016年、福岡市博多区、直葬、10万円、互助会積立なし)
★★★★★「初めてのことに不安だらけでしたが心が支えられました。」
メモリード(メモリードホール福岡)の評判、口コミ(2021年、福岡市、家族葬、120万円、互助会積立あり)
★★「葬儀やその他は滞り無く行って頂けたのですが、疑念が拭えません。」
草苑の評判、口コミ(2012年、福岡市、一般葬、65万円、互助会積立なし)
★★★★★「草苑さんにお願いして本当に良かったです。」
みんせい葬祭の評判、口コミ(2011年、福岡市博多区、一般葬、49万円、互助会積立なし)
★★★★★「基本料金、オプション料金の内容が明確であった」
西日本典礼(野方斎場)の評判、口コミ(2020年、福岡市西区、家族葬、95万円、互助会積立なし)
★★★「一日ひと家族の葬儀社だったため、親身にこちらの様子を窺ってくださいました。」
フューネラルハウス彩苑(青葉南斎場)の評判、口コミ(2019年、福岡市東区、家族葬、160万円、互助会積立なし)
★★★「スタッフの方達の心遣いのおかげで故人も満足できたのではと思いました。」
天国社(福岡)の評判、口コミ(2017年、福岡市、一般葬、200万円、互助会積立なし)
★★★★「故人が望んでいる葬儀の仕方があり、なるべくその葬儀に近づけられるように協力してくださいました。」
美花園の評判、口コミ(2015年、福岡市城南区、家族葬、53万円、互助会積立なし)
★★★★★「当初の見積金額通りで、追加費用は一切なかった。」
ベルコの評判、口コミ(2019年、福岡市、一般葬、120万円、互助会積立あり)
★★★★★「こちらからの様々な要求に対してかなり大変な思いをされてたと思うが一生懸命頑張ってくれた。」
博多かだんの評判、口コミ(2013年、福岡市、家族葬、28万円、互助会積立なし)
★★★★★「まるで自宅にいるように過ごすことができました。」
小さなお葬式の評判、口コミ(2017年、福岡市、家族葬、40万円、互助会積立なし)
★★★★★「最低限の火葬場でも十分に故人を見送ることができた。」
格安葬儀「市民葬祭」の評判、口コミ(2018年、福岡市、直葬、18万円、互助会積立なし)
★★★★★「安価な金額でしていただいにも関わらず、とても丁寧に対応していただきました。」
西日本典礼の評判、口コミ(2016年、福岡市、一般葬、87万円)
★★★「スタッフの方は、なかなか決められなかったり仕組みをわかってない状態の私たちに細かく教えてくれたり提案してくれたりしました。」
典礼会館の評判、口コミ(2017年、福岡市、一般葬、350万円)
★★「JAを利用しているので、今後身内に不幸が起これば必然的に典礼会館を利用して行くと思う」
ユウベル積善社の評判、口コミ(2018年、福岡市、家族葬、80万円)
★★「最後のお別れの儀式なのにモヤモヤだらけの葬式場でした。」
格安葬儀「市民葬祭」の評判、口コミ(2017年、福岡市、家族葬、30万円)
★★★★★「価格も良心的で対応もとても良く、ゆっくりと家族だけで父を見送ることができたので選んで良かったです。」
西日本典礼の評判、口コミ(2018年、福岡市、一般葬、120万円、互助会積立あり)
★★「担当方は分かっていても他の方は認知してなかったりで担当以外の人の対応がほんとに最悪でした。」
あおやぎの評判、口コミ(2014年、福岡市、家族葬)
★★★★「ほぼすべてお任せしたのですが、スムーズに進めていただきました。」
西日本典礼の評判、口コミ(2010年、福岡市、家族葬)
★★★★★「追加料金も、骨壷を変更したときだけ発生し、あとは基本パックの料金内で済ませることができました。」
ユウベル積善社の評判、口コミ(2012年、福岡市、一般葬)
★★★「どのように進めたらよいのかわからない状況の中、担当者がわかりやすく対応してくれたので、助かりました。」
あおぞら葬祭の評判、口コミ(2016年、福岡市、直葬)
★★★★「直葬で、「遺体の安置」→「一晩過ごす」→「翌日、火葬場へ行って火葬」→「骨壺を持って終わり」でした。」
みやびの評判、口コミ(2011年、福岡市、家族葬)
★★★★「予算があまり無いことを伝えると、どこで金額を抑えれるかを丁寧に教えてくださいました。」
フューネラルハウス彩苑の評判、口コミ(2013年、福岡市、家族葬)
★★★「故人のことや、葬儀に関する要望なども、細かく聞き取ってくださったりと、細かな配慮をしていただきました。」
福岡直葬センターの評判、口コミ(2016年、福岡市、直葬)
★★★★★「最初に18万円を支払っていれば、一切費用はいらないことが決め手でした。」
ベルコの評判、口コミ(2012年、福岡市、一般葬)
★★★★★「スタッフの方の対応はとてもよく、急な対応にも迅速に対応してくれましたので、とても感謝しています。」
みやびの評判、口コミ(2011年、福岡市、家族葬)
★★★★「日頃からもしもの時にどこに頼むかあらかじめ調べておく必要があると実感しました。」
ベルコの評判、口コミ(2013年、福岡市、家族葬)
★★★★★「お葬式のやり方もよくわからない私たちに優しく対応してくださり、アフターフォローもばっちりでした。」
西日本典礼の評判、口コミ(2015年、福岡市、一般葬)
★★「特に悪かった点や困った点はありませんでした。むしろ印象も対応も良すぎて本当に助かりました。」
ベルコの評判、口コミ(2015年、福岡市、家族葬)
★★★★★「ほかのお葬儀屋さんを使ったことはありませんがベルコさんで充分満足できました。」
フューネラルハウス彩苑の評判、口コミ(2016年、福岡市、家族葬)
★★★★★「スタッフの対応がとても良く、遠方より駆けつけた親戚も、気持ちよく宿泊していただけたと思います。」