TAG★★★★★

このページは、★★★★★を検討している人のために、★★★★★の葬儀のクチコミをのせています。

口コミ数 割合
星5つ(★★★★★) 1140 100%
星4つ(★★★★) 0 0%
星3つ(★★★) 0 0%
星2つ(★★) 0 0%
星1つ(★) 0 0%

星平均:5
★★★★★は口コミが良いです。星平均が5です。

【小さなお葬式】と【★★★★★】の葬儀料金比較

種類 小さなお葬式 ★★★★★の平均
直葬 174,900円(*) 18万円
一日葬 328,900円(*) 57万円
家族葬 438,900円(*) 64万円
一般葬 658,900円(*) 121万円
(*)火葬料金別

>小さなお葬式の口コミ

>小さなお葬式(公式)


目次(ページ6)

口コミ1001

ベルコ東山口の評判、口コミ(2016年、周南市、家族葬)

★★★★★「葬儀後も親身になってくれたり、遺族に寄り添ってくださり、優しくて良い方々でした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  山口県周南市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  ベルコ東山口
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 15万円

ベルコ東山口を選んだ理由

自分や家族の為に冠婚葬祭用の掛け金をしていたから。

ベルコ東山口の評判、口コミ

大叔母の葬儀が、今回、母の葬儀を行ったのと同じ葬儀社で行いました。

会員に入会して良かったのは、亡くなった病院から葬儀ホールまで直ぐに運んでくれたり、実際の金額は家族葬でもかなりの金額でしたが、積み立て金や会員価格で半分近くは賄えた事です。

また、故人が好んでいたもの、要望したものなどに丁寧に応えてくださり、葬儀後も親身になってくれたり、遺族に寄り添ってくださり、優しくて良い方々でした。

お料理は、何処の葬儀会社も同じかも知れませんし、わがままかも知れませんが、あまり種類がないし、「少し料金が高いかな?」と感じました。

お布団が一組2000円は高いです。

親戚が多い方は、家族葬でもそれなりに参列するので、もう少し安くしていただきたいですね。

少子化が進んでいるので、これからは家族葬が多くなってくる時代です。

葬儀社も商売ですからもう、少しお手頃な価格にしたらお葬式もしやすくなるのでは?と思います。

ある程度は時代の流れに乗っていることとは思いますが、若者が関心を寄せるような葬儀会社が出てくると良いと思います。

目次に戻る

口コミ1002

セレモの評判、口コミ(2017年、佐倉市、直葬)

★★★★★「お別れの時って一瞬なのですが、いい思い出にしてくれたセㇾモ様には感謝しております。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  千葉県佐倉市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社 セレモ
葬儀社に支払った金額 10万円
お布施額 1万円

セレモを選んだ理由

母が亡くなった時も、この会社を利用してとても対応が良かったから。

セレモの評判、口コミ

火葬場までが意外に遠くて、1時間以上かかった。

近くが空いてなかったので、仕方がない。

先にどれくらい時間がかかるか言ってくれれば助かった。

前回、母が亡くなった時、ここを利用して、とても対応が良かったです。

今回はおじいちゃんが亡くなって、利用させて頂きました。

見送る友人もほとんどいなかったので、親戚と家族で見送りました。

死に化粧もきれいにして頂き、笑ってるように見えて、なんだか安心した気持ちになったのを覚えています。

棺桶にはたくさんの思い出の品を入れることができて、温かみのあるお見送りができました。

おばあちゃんが泣いてる姿を見るのは初めてだったので、私もつらかったのですが、2人の愛を感じました。

私もこのような人と結婚して、最後は幸せなサヨナラができればいいと思いました。

お別れの時って一瞬なのですが、その瞬間は焼き付いて残るので、いい思い出にしてくれたセㇾモ様には感謝しております。

次はだれでお世話になるかわかりませんが、また宜しくお願い致します。

目次に戻る

口コミ1003

オフィスシオンの評判、口コミ(2016年、生駒郡、家族葬)

★★★★★「見積もりと実際に払った金額とがぴったり同じでした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  奈良県生駒郡
種類  家族葬
通夜 107人
葬儀・告別式 86人
葬儀社  オフィスシオン
葬儀社に支払った金額 46万円
お布施額 なし

オフィスシオンを選んだ理由

社長の著書に感銘を受けて。

オフィスシオンの評判、口コミ

「家族葬は、規模ではなく、家族と親しい友人で送る葬儀です」とおっしゃってくださったことがよかったです。

見積もりと実際に払った金額とがぴったり同じでしたし、費目も明確で明朗会計で、安心でした。

祭壇の花も、故人のイメージに合わせてくださっただけでなく、豪華でしたし、思い出の写真をあつめてナレーションを入れたスライドショーをしてくださったり、故人の思い出の曲をピアノの生演奏で弾いて頂いたり、インタビューからオリジナルの会葬礼状を作ってくださったりと演出も工夫がなされ、かつ、心がこもっていました。

スタッフの方は全員が女性で、きめ細やかな心配りをしてくださる方々でした。

力仕事もおまかせでき、安心でした。

納棺師さんも、とても自然な生きているようなお化粧を丁寧にして下さり、また、着物にも見事に着せ替えて下さり、本当に遺族は感激しました。

会葬の皆様も、棺の中の祖母があまりにもきれいで驚いていらっしゃいました。

本当に心に残る葬儀でした。

目次に戻る

口コミ1004

JA葬祭の評判、口コミ(2014年、磐田市、一般葬)

★★★★★「急なことながらも、迅速で丁寧な対応をしていただきました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  静岡県磐田市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 100人
葬儀社   JA葬祭
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 20万円

 JA葬祭を選んだ理由

家がずっとそこを使っていたから。

 JA葬祭の評判、口コミ

不満に思うところは全くといっていいほど無く、急なことながらも、迅速で丁寧な対応をしていただきました。

また、喪主が大変高齢だったので、通夜での泊り込みから、葬儀、火葬場まで、大変気を使っていただき、感謝しております。

2度の葬儀がとても短い期間に重なり、親族そろって、疲れと、とまどいが隠しきれない中、我々親族の負担を少しでも少なくしようと、ご尽力いただきました。

通夜の席でも、親族1人1人にまで気を配っていただきました。

複雑な家庭事情だったので、我が家のケースではどうすればいいのか、皆目検討もつかなかったなか、丁寧に説明していただき、場合によっては大変詳しく調べて教えていただいたので、葬儀当日も何をすればいいのか分からないなどもなく、故人を送る側として、大変安心した気持ちで葬儀に望めました。

悪かった点を強いてあげるとすれば、葬儀業界では避けられないことではあると重々承知しながらも、残された家族が高齢者のみだったので、もっと費用を抑えて葬儀をさせていただけると、更に安心できました。

目次に戻る

口コミ1005

ベルコの評判、口コミ(2014年、江別市、一般葬)

★★★★★「スタッフの対応、施設、料金等、不満はひとつもありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  北海道江別市
種類  一般葬
通夜 60人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  ベルコ
(江別ベルコ会館)
葬儀社に支払った金額 130万円
お布施額 20万円

ベルコを選んだ理由

故人が望んでいて、家族も同感だったので。

ベルコの評判、口コミ

スタッフの対応、施設、料金等、不満はひとつもありませんでした。

他の方の葬儀で利用したことがあり、葬儀をあげるときは「ベルコ」が一番無難だとは思っておりましたが、平常心でないときの利用のため、細心の心遣いを感じられ、良く教育されているのだと思いました。

今までは互助会には入っておりませんでしたが、利用して改、めて「ベルコ」の良さを感じられましたので、互助会に入りました。

いざというときは、あれこれ悩まず対応できるでしょう。

料金プランも、一番質素なプランにしましたが、妥当なお値段ながら、祭壇等も十分立派でした。

実は、故人が自分の葬儀を心配して、あらかじめ「ベルコ」に話を伺いに言ったことがあります。

自宅療養していた時期だっただけに、家族としてはとても複雑な心境でしたが、本人は、プラン内容等の説明を聞いて、満足げでした。

家族と本人との感情の違いを、「ベルコ」の担当の方は感じていたはずなのに、気持ちを察してくださり、対応していただきました。

本当に感謝しています。

目次に戻る

口コミ1006

JAしまねの葬儀の評判、口コミ(2015年、雲南市、一般葬)

★★★★★「判断が遅れたり、話が変わってしまい、申し訳ないことがあっても、冷静に対応いただきました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  島根県雲南市
種類  一般葬
通夜 14人
葬儀・告別式 120人
葬儀社  JAしまね雲南地区本部葬祭センター
葬儀社に支払った金額 53万円
お布施額 3万円

JAしまね雲南地区本部葬祭センターを選んだ理由

他社を知らなかったから。

JAしまね雲南地区本部葬祭センターの評判、口コミ

とにかく慌ただしく、口うるさい親戚も多く、こちらも心労が絶えない中での葬儀でした。

正直、死者を悼む暇もありませんでした。

しかし、そんな混乱の中でも冷静に対応いただき、判断が遅れたり、話が変わってしまい、申し訳ないことがあっても、イライラすることなく、冷静に対応いただきました。

葬儀会場でも、会場の方への連携などしっかりされており、不安そうにしていると、「大丈夫ですよ、○○しておきますから」と、具体的に説明してくださったのが印象に残っています。

口うるさい親戚が、葬儀の席順でキレはじめ怒鳴りつける中、私たち家族に対して「大変な時に、大変なことをおっしゃる」と私たちと一緒に同意していただき、事を荒立てることなく、対応されました。

また、昔ながらのことを重んじすぎる親戚に対しても、「今の時代はこうです」と、きちんと説明され、助かりました。

祖父の葬儀だったのですが、「今の時代の葬儀を見てみたい」と言っていたので、何よりも叶えられたことが、一番ありがたかったです。

目次に戻る

口コミ1007

唐津公善社の評判、口コミ(2017年、唐津市、一般葬)

★★★★★「年数を経るにしたがってサービスの内容や質が向上していると思います。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  佐賀県唐津市
種類  一般葬
通夜 180人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  唐津公善社
葬儀社に支払った金額 103万円
お布施額 36万円

唐津公善社を選んだ理由

この葬儀社を選んだ理由は2つあります。

まず、参列してくださる方にとって分かりやすいからです。

系列の斎場はいくつかありますが、自宅に近く、近隣の住民の方もよくご存じです。

しかも、駐車スペースも広く、高齢の方であっても乗り降りがしやすいので、こちらに決めさせていただくことにしました。

次に、サービスが行き届いているからです。

契約を結ぶ段階から懇切丁寧に説明をしていただけます。

また、遺族の心情に沿った声かけや配慮がいたるところに見られます。

例えば、「この金額に対してはこれくらいの返礼品でいい」などといったアドバイスをもらえます。

返礼品は多めに頼んでおいて、余剰分を差し引いて、返金してくれるところもありがたかったです。

唐津公善社の評判、口コミ

曾祖母、父が他界した際にも、お世話になったことがあります。

年数を経るにしたがってサービスの内容や質が向上していると思います。

ハード面の良いところについて紹介します。

斎場のロビーには、24時間誰でも飲めるようにドリンクサーバーが設置してあります。

別料金は発生しますが、会葬礼状をオリジナルの文面で作成していただくこともできます。

遺族の控室は、広々としており、冷暖房はもちろん、加湿器まで設置してあり、夏場でも冬場でも困るようなことはありません。

次に、ソフト面について紹介します。

スタッフさんが前もって、どんなことをすればいいのかを教えてくださいますので、初めての葬儀であっても戸惑うようなことはありません。

葬儀の際のナレーションには、家族からの聞き取りによるエピソードを込めて話してくださいますので、故人の人柄が手に取るように分かります。

祭壇の準備から後飾りまで、何から何まで、迅速かつ丁寧に作業をしてくださるので、安心できます。

目次に戻る

口コミ1008

セレポートの評判、口コミ(2014年、横浜市、一般葬)

★★★★★「適正な価格と対応に興味を惹かれて、是非利用させていただきたいと思いました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所 神奈川県横浜市
種類 市民葬プラン・ファミリーコース(35万円)
通夜 50人
葬儀・告別式 50人
葬儀社 セレポート(合資会社エム・シー・エス)
火葬場  横浜市北部斎場
葬儀社に支払った金額 35万円
お布施額 5万円

セレポートを選んだ理由

葬式は、人生の中でも、結婚式や入学式などの門出とはどこか違うけど、大切なイベントの一つと考えます。

そんな、大切な人の為の大切な行事。

でも、お金があまり無くて困っていました。

けど葬式をあげてあげたい。

そう思って複数の式場を探しました。

そんな時にこちらを見つけて、適正な価格と対応に興味を惹かれて、是非利用させていただきたいと思いました。

セレポートの評判、口コミ

今回の利用に関しては、内容にとても感謝しましたし、何よりも皆さんの協力もありまして、無事、式を終えることができました。

私たち家族は、親族のみでの利用をさせていただきました。

式をあげるまでは、料金の説明、進行内容確認、今後の支払う金額の確認をしました。

説明、進行内容の確認の際は、私たちが疑問に思ったことを、丁寧に教えていただけたので、満足しております。

私たちの要望は、結構、わがままを言わせていただきました。

父が好きだった音楽を流してもらいました。

見積もりに関しても、私たちは金銭的にも余裕がなかったのもありましたが、プランなどに関してもアドバイス等がありました。

その為、納得いくプランを組むことができました。

追加料金に関しては、他の葬儀社では追加料金の発生することもあると聞きましたが、セレポートさんでは特になかったので、良心的ではないかと思います。

私たちは浄土真宗でありますが、宗派の僧侶さんをお招きするまでの段取りもしていだきました。

実際に僧侶さんともお会いしましたが、語りかけるような話し方をされて、とても気持ちの良い方でした。

「この方にお願いしたい。」

そう思える優しい方でした。

全ての準備が揃い、いよいよ式となりましたが、火葬した後の納骨までの流れも、計画通り、無事に終えることができました。

葬儀は、私たち家族や、身近の大切な人が亡くなる、その瞬間から始まると思います。

儀式として、通夜の法要や、葬儀・告別式は、お葬式のハイライトですが、それ以前の準備から、式後の火葬、そして、遺骨の埋葬、その間に営まれる法要や追悼催事、故人の逝去に伴う社会的手続きや遺品の整理等、葬儀後に諸事を含めた全体が、遺族にとっての葬儀と考えます。

その中でも、式をあげるまでの過程も全てが初めてだった私たちは、1から事細かに説明していただけたので、式をよりスムーズに進行していくことが実現できたのだと思います。

全て終わった後、今は仏壇に父の遺影がありますが、きっと父も感謝していることと思います。

人生でも大事な行事の一つ、そんなイベントを、セレポートさんで迎えられたことを今一度感謝いたします。

どうもありがとうございました。

知人や親族で利用を検討している人がいたら紹介させていただきたいと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。

>セレポート

目次に戻る

口コミ1009

サン・ライフの評判、口コミ(2012年、平塚市、一日葬)

★★★★★「お金もなく、知識もなかったので、何も分からなかったのですが、スタッフの方々が丁寧に教えてくださいました。」

お葬式の概要

時期 2012年
場所 神奈川県平塚市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 11人
葬儀社  サン・ライフ
葬儀社に支払った金額 25万円
お布施額 なし

サン・ライフを選んだ理由

知り合いが働いており、お世話になりました。

サン・ライフの評判、口コミ

祖父のお葬式を、私たち兄弟(当時、未成年)だけで準備しました。

お金もなく、知識もなかったので、何も分からなかったのですが、スタッフの方々が丁寧に教えてくださいました。

子どもだからとあしらわずに、しっかりと教えてくださり、お花は買ってきたほうが安いなど、会場の利益よりも私たちのことを優先してくれて、助かりました。

おじいちゃんをちゃんと送れてとても感謝しております。

こちらの良いところは、どの方も対応よく「どうしていくか」など丁寧に説明してくれるところです。

また、良心的に金銭面の相談にのってくれます。

霊安室は、葬儀までの期間、24時間入室が可能になっていて、葬儀に来れない方も夜中に顔を見ることができるようになっています。

いつでも、会えるというのはよかったです。

いなくなって寂しかったので何度も会いに行けました。

最後の一夜となるよう、お泊まりすることも出来るようになっています。

浴室もついており、アメニティまでもおいてあります。

目次に戻る

口コミ1010

滋賀葬祭の評判、口コミ(2014年、草津市、家族葬)

★★★★★「すべてお任せでしたが、スムーズに儀式を終えることができました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  滋賀県草津市
種類  家族葬
通夜 6人
葬儀・告別式 28人
葬儀社  滋賀葬祭
(セレモニーホール草津)
葬儀社に支払った金額 54万円
お布施額 50万円

滋賀葬祭を選んだ理由

葬儀の積立貯金をしていた会社の紹介でここに決まりました。

実家から近く、親戚が集まりやすい場所だったのも決め手になりました。

滋賀葬祭の評判、口コミ

父の葬儀でした。

母が以前から葬儀の積立貯金をしていたのですが、父が亡くなると、すぐに担当者の方がかけつけ、いろいろと指示をくださり、私たちは親戚への連絡をするだけで済み、本当に助かりました。

すべてお任せでしたが、スムーズに儀式を終えることができました。

スタッフの方が、動揺している私たちにいろいろ配慮してくだり、今思い返しても感謝してもしきれないくらいです。

葬儀の後でいただいた精進落としの料理も立派でとても美味しく、親戚の方のご足労に応えることができてよかったと思います。

お世辞抜きで一流料亭レベルでした。

ただ一つだけ不満が残ったことがあります。

通夜のあと、親戚一同で一つの部屋で寝たのですが、とても窮屈で、ちゃんと睡眠をとることができませんでした。

2〜3人で泊まるのが前提だったのだと思います。

6人で雑魚寝は正直きつかったです。

それだけが不満ですが、それは私たちの準備不足のせいだと思います。

家族葬でしたが、想像以上に祭壇も立派で、父に報いることができて良かったです。

目次に戻る

口コミ1011

ベルコの評判、口コミ(2010年、奈良市、家族葬)

★★★★★「担当して頂いた方が、とても親切丁寧な方で、館内が綺麗であって、気持ち良く最期を送れました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  奈良県奈良市
種類  一般葬
通夜 400人
葬儀・告別式 300人
葬儀社  ベルコ
(奈良駅前ホール)
葬儀社に支払った金額 400万円
お布施額 30万円

ベルコを選んだ理由

駅が近く、送迎もあり、利用当初、建って間もなく綺麗だったからです。

ベルコの評判、口コミ

たまたま担当して頂いた方が、とても親切丁寧な方で、館内が綺麗であって、気持ち良く最期を送れました。

金額面は、急な出来事の為、他社の見積りとかを取らずに、故人が希望していた斎場に致しましたので、良いのか悪いのか分からないですが、気持ちの面では、故人の希望に添えたのではないかと思います。

互助会積み立てシステムを生前掛けていたみたいで、大変助かりました。

初めて互助会のシステムに触れてみて、関心を持てましたので、子供や残す者への負担を少しでも減らし、急な冠婚葬祭の為に、掛けようと思いました。

現在、一般葬ではなく、家族葬が主流になりつつあるみたいですが、個人的には、故人を友人知人で見送れる本来の習慣を少しでも減らす事ないよう、葬儀屋さんも家族葬を勧めるのではなく、一般葬の良さもどんどん勧めて頂けたら、若い人達も一般葬を選択肢に入れられるのではないかなと思います。

勿論、予算との兼ね合いにはなってくるかと思いますが、日本本来のお葬式のあり方が無くなっていってるように感じました。

目次に戻る

口コミ1012

横浜市民葬祭の評判、口コミ(2013年、横浜市、直葬)

★★★★★「直葬であったために、費用はとても安くできたことは大変助かった。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  神奈川県横浜市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  横浜市民葬祭
葬儀社に支払った金額 10万円
お布施額 3万5000円

横浜市民葬祭を選んだ理由

祖父の葬式だったが、祖母が数年前に亡くなっており、同じ葬儀社であれば余計な負担が減ると考えたため。

祖父が亡くなる際に、仕事関係でのあわただしさもあったことも、この会社を選んだ理由の一つ。

横浜市民葬祭の評判、口コミ

この葬儀社を利用するのが二度目ということもあり、全体の流れをあらかじめ知っていたため、余分な悩みを抱えることなく、葬儀当日まで過ごせたと思います。

良かった点は、葬儀場が地元であるので、送られた祖父のことを考えると、安心して天国への旅立ちができたのではと思う。

スッタフさんの対応は、丁寧であったが、きわめて良いというわけではない。

また、私たち送る側も、こじんまりとした葬儀にしたかったために、食事をする部屋も大部屋とは隔離されていて、式自体もとても静かに行うことが出来たと思う。

直葬であったために、費用はとても安くできたことは大変助かった。

これからの葬儀についても、直葬が好ましいと思う。

故人が長く生きた土地で、こじんまりと葬儀を行うことが、残された人々にとっても旅立つ故人にとっても大事だと考えています。

葬儀の主役は故人ですが、残された身内や友人たちはこれからも生きていくんです。

あまり大きな負担にならないようにするのが望ましいと考えています。

目次に戻る

口コミ1013

JA虹のホールの評判、口コミ(2014年、飯田市、一般葬)

★★★★★「請求額も、見積もりとほぼ一緒で、増えた分は、直会での食事の追加分くらいです。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  長野県飯田市
種類  一般葬
通夜 11人
葬儀・告別式 90人
葬儀社  JA虹のホール
葬儀社に支払った金額 92万円
お布施額 22万円

JA虹のホールを選んだ理由

最初に連絡が来たため。

JA虹のホールの評判、口コミ

初めてだったので、担当の方がいろいろ教えてくださり、助かりました。

料金は安いのを重視しました。

地区の公民館を使用したので、会場の使用料が、安くなったかと思います。

料金の割合では、直会の食事代が1/3を占めています。

スタッフの対応は、地元の方ということもあり、地域のしきたりに合わせて情報を頂いたので、
地区の方とのトラブルも起こらずに済みました。

神式で式を行ったので、神主さんへのお礼も、仏式によるものよりも安く済んでいると思います。

また、組合の人10名ほどに、葬式の準備や、受け付けの作業などを手伝ってもらったので、
その分の人件費を安く抑えれていたと思います。

トラブルは特にありませんでした。

スタッフの対応も問題ありませんでした。

請求額も、見積もりとほぼ一緒で、増えた分は、直会での食事の追加分くらいです。

JA虹のホールでは、「ほほえみ定期」という 葬式用の月5000円のものがあり、以前は入っていませんでしたが、今回加入しました。

次回は家族葬にしようかと考えてますが、組合との兼ね合いもあるので、そこをクリアできれば、そうしようかと思います。

目次に戻る

口コミ1014

JAメモリアルこうちの評判、口コミ(2016年、須崎市、一般葬)

★★★★★「一通りの段取りをスムーズに行ってくださり、その都度料金の説明などもあり、よかったです。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  高知県須崎市
種類  一般葬
通夜 72人
葬儀・告別式 158人
葬儀社 JAメモリアルこうち
(ルミエール土佐くろしお)
葬儀社に支払った金額 52万円
お布施額 5万円

JAメモリアルこうちを選んだ理由

家族がJAの会員だったからです。

JAメモリアルこうちの評判、口コミ

⚫︎良かった点

故人が亡くなった病院まで送迎に来てくれたり、一通りの段取りをスムーズに行ってくださり、その都度料金の説明などもあり、よかったです。

遺影も、額や背景や衣装など、色々選べて、仕上がりがとても綺麗でした。

御香典返しも、「多めの注文をしたほうがいい」とアドバイスしてくださり、もし余れば名前入りのカード以外の返品、返金は出来るとの事で、結果、思ってた以上に参列者の方が多かったので、多めに用意しておいてすごくよかったです。

⚫︎悪かった点

飲食する会場は用意してくれましたが、お通夜やお葬式後のお料理や飲み物や食器の手配は全て自分達でしないといけなかったので、バタバタして忙しかったです。

配膳や片付けなどにけっこう時間がかかり、早く会場を空ける様言われました。

⚫︎スタッフの対応

数をこなされている感じですごくスピーディーでした。

お通夜からお葬式まで同じスタッフの方がいてよかったですが、その方が席を外されている時は、他のスタッフの方に伝達がなかった様で、何度か戸惑う事もありました。

⚫︎追加費用

御住職の送迎費用が後々かかる事がわかり、追加で15000円お支払いしました。

目次に戻る

口コミ1015

和泉市市営葬儀の評判、口コミ(2017年、和泉市、家族葬)

★★★★★「こちらの言い分を聞いて、良いお寺さんを紹介してくれた。助かった。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  大阪府和泉市
種類  家族葬
通夜 4人
葬儀・告別式 4人
葬儀社  和泉市市営葬儀
葬儀社に支払った金額 33万6000円
お布施額 15万円

和泉市市営葬儀を選んだ理由

焼却場に一緒にあるから。

和泉市市営葬儀の評判、口コミ

葬儀社は、こちらの言い分を聞いて、良いお寺さんを紹介してくれた。助かった。

何でもそうなんだろうけれど、こちらが素直に低姿勢で訊ねると、誰も無茶なことは言わないと思った。

だから良いお寺さんを紹介してくれたのだろうと思う。

それが何より助かったことです。

その後の四十九日の忌明まで付き合っていくのだから。

最後の忌明けの日もお寺に行ったが、何でも教えてくれて、大いに助かった。

たまたまその日のお寺さんの講話の後、話をすると、同郷の人だったことが分かり、余計に親近感を覚えた。

そのお寺さんのおかげで、葬儀も無茶なことも無く、良いようにしてもらったと感謝しています。

葬儀社は、市の委託業者で、市が実質運営しているので、それ程、良いも悪いも無かった。

これからの希望としては、もう少しサービス精神を出してほしい。

何でも通り一辺倒で仕事をしている感じを受けた。

トラブルも無く、対応もそれなりのものだった。

料金も最初の見積もり通りで、変なことも無かった。

目次に戻る

口コミ1016

セレモニー熊木の評判、口コミ(2015年、戸田市、 直葬)

★★★★★「支払いはクレジットカードで。手持ちのお金がなくてもすぐに決済が可能でした。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  埼玉県戸田市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  セレモニー熊木
(セレモニーホール熊木会館)
葬儀社に支払った金額 20万円
お布施額 なし

セレモニー熊木を選んだ理由

入院していた病院からの紹介。

セレモニー熊木の評判、口コミ

父が入院していて、真夜中に急死。

母も娘(長女)が入院中のため、直葬以外やりようがなかった。

病院から一番近所の葬儀店に連絡してくれたため、結局、「移送費」も安く、すぐにとりあつかえてほっとしています。

支払いはクレジットカードで。

そのため、手持ちのお金がなくてもすぐに決済が可能でした。

イオンカード利用だったので、金額が金額で、それ以外の利用もありましたが、その年に、ゴールドカードのインビテーションがきました・・・

霊安室に安置してもらい、急だったため、知り合いがかなりかけつけてくれましたが
、その際も一日、家族は霊安室にいさせてもらったため、その場で近所に住む知人が焼香に訪れてくれました。

夜の間も訪ねてきてくれた人に対し、案内をしてもらったとのことで、通夜・告別式がなくても、よい旅立ちだったなと安堵しています。

直葬で、翌々日には火葬(戸田斎場)へ。

朝一の時間帯のみといわれましたが、直葬で特に誰が見送るということでもないので、別に問題なく。

とどこおりなく、霊安室から送り出していただきました。

初めての葬儀でしたが、葬儀店の若い跡継ぎ氏が大変よくしてくださったので、また縁があったら利用したい葬儀屋さんでした。

目次に戻る

口コミ1017

セレモアの評判、口コミ(2012年、八王子市、家族葬)

★★★★★「スタッフの方の対応はパーフェクトでした。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  東京都八王子市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  セレモア
(旧・セレモアつくば)
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 67万円

セレモアを選んだ理由

近隣にあったこと、時間が無く、リーズナブルだったから。

セレモアの評判、口コミ

予期せぬ祖母の死で、急ぎであったり、積立金も特になかったので、「早く」「なるべく小さな葬式で構わないので」と考えていました。

丁度、隣町にセレモアさんがあるのを知っていたので、こちらでお願いしました。

数年前に改装されて、建物は大きく、植木なども手入れされて綺麗でした。

仮眠室があったので、遠くから来た親戚方を困らせることもなくて助かりました。

親戚には年寄りが多いので、バリアフリー化されている点や、段差が少ないことも、非常に有難いものでした。

料理については、プランにより内容が変わるようです。

スタンダードなプランでしたが、それなりに寿司も美味しく、久しぶりに親戚同士で、祖母の思い出話に花を咲かせることが出来ました。

しかし、寿司1セット2万円は高いかなと感じました。

宅配寿司のクオリティ並でしたので、美味しかったですが、そこの点で料金が加算されたイメージが強かったです。

スタッフの方の対応はパーフェクトでした。

小さな子供へ退屈しないよう心配りをして頂いたり、親族への配慮が感じられました。

目次に戻る

口コミ1018

公益社の評判、口コミ(2016年、吹田市、一日葬)

★★★★★「担当者の方がとても良い方で、故人を気持ちよく送り出す事が出来ました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  大阪府吹田市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 13人
葬儀社  公益社
(公益社吹田会館)
葬儀社に支払った金額 30万円
お布施額 1万円

公益社を選んだ理由

自宅周辺でお値段も良心的だったこと。

祖母の葬儀もここで行い、担当者がとても良い人だったから。

公益社の評判、口コミ

2015年に祖母の葬儀、2016年に父の葬儀と、立て続けのように利用しました。

担当者の方がとても良い方で、故人を気持ちよく送り出す事が出来ました。

祖母の葬儀の時に喪主をしていた父の事をよく覚えていて下さり、父の為に花束と果物を頂きました。

祖母の時にも、ぶどうが好きだった話を聞いて、枕元に置いてくれました。

料金については一日葬の値段だけで大丈夫でした。

追加料金も内心あるんじゃないかと思っていたので安心しました。

祖母の時より少し値上がりしていたのですが、担当者の計らいで、祖母の時と同じ値段にして頂きました。

とても有り難く思いました。

祖母の時も父の時も、亡くなる数週間前に葬儀社に連絡を入れる事が出来たので、葬儀プランをあらかじめ伝えていたので、スムーズに対応して貰えたのが良かったです。

相談にも乗って貰えたので当日に慌てる事もなかったです。

これから先家族葬が増えてくると思います。

家族が最後まで気持ちよく故人を送り出せるようなサービスが増えればいいなと思います。

目次に戻る

口コミ1019

里山葬祭の評判、口コミ(2016年、茅ヶ崎市、直葬)

★★★★★「葬儀社とのトラブルは結構あるみたいなので、運よく善良な葬儀社にお願いできたなと思います。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  神奈川県茅ヶ崎市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  里山葬祭
葬儀社に支払った金額 5万円
お布施額 なし

里山葬祭を選んだ理由

病院で亡くなった後に突然、葬儀社を決めることになり、直葬を希望していたので、電話をかけまくって決めました。

里山葬祭の評判、口コミ

突然朝方に電話をかけたにも関わらず、丁寧に、さらに、迅速に対応していただきました。

こちらの希望通り以外のことは一切せずに意見を聞いてくださったので、初めての経験でわからないことばかりでしたが、迷わず執り行うことができました。

終わったのちの余計ことは一切なさらずに大変印象が良かったです。

近年は核家族化で、私どものように、檀家もお寺も関係のない形式の葬儀というのは増えると思いますので、そのケースに対応していただくということはありがたいことだと思います。

葬儀を予想していろいろ準備をしているかたもいるでしょうが、私の場合は突然亡くなってしまったので、何も準備のない状態でした。

その際に24時間対応していただけるのは大変心強いですし、お金の面でも先にいろいろ提示してくださったので、まったくクリアに物事がすすみました。

後から知ったのですが、葬儀社とのトラブルは結構あるみたいなので、運よく善良な葬儀社にお願いできたなと思います。

目次に戻る

口コミ1020

パルティの評判、口コミ(2015年、枚方市、家族葬)

★★★★★「神式なので、厳かな雰囲気の中の葬儀でした。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  大阪府枚方市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  パルティ
(パルティ枚方東)
葬儀社に支払った金額 45万円
お布施額 10万円

パルティを選んだ理由

亡くなった母親が、生前に葬儀屋と提携されているパルコープのお葬式パックの保険に入ってくれていたので。

パルティの評判、口コミ

生前の母親が、私の姉との為に積み立ててくれた葬儀場でした。

場所は、長尾駅から徒歩10分ぐらいで来れるので、交通の便は良い方です。

当時は、お葬式の前日に姉と私だけ葬儀場泊でしたが、部屋もアットホームなつくりで、元気が良かった頃の母親と一緒に楽しくくつろいだ感じがしました。

葬式の前日は、女性の湯灌師に母親を丁寧に洗ってくださり、亡くなった母親も気持ちよさそうな表情でした。

ただ、口が開いたままだったので、うまいこと閉まらなかったのかな・・・と考えましたが、メイクも可愛くしてもらったので、それはそれで良かったと思います。

神式なので、厳かな雰囲気の中の葬儀でした。

来ていただいた神主様の祝詞も上手でしたので、レベルの高い神主様を厳選していただいて良かったです。

お供えも、パルコープ提携かで、無添加のおやつ、農薬少なめの果物など、綺麗な食材ばかりでした。

花も備えてあげましたが、新鮮で香りも良いものでした。

翌日の告別式では、棺桶を開けて、お花を綺麗に入る指導もしていただきました。

出棺まで、大変満足でした。

目次に戻る

口コミ1021

ベルコの評判、口コミ(2014年、札幌市、一般葬)

★★★★★「スタッフが変わっても、どの方も丁寧に対応してくださるとても良い葬儀社だなと感じました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  北海道札幌市
種類  一般葬
通夜 150人
葬儀・告別式 15人
葬儀社  ベルコ
(平岸シティホール)
葬儀社に支払った金額 150万円
お布施額 30万円

ベルコを選んだ理由

家から近く、以前にもお世話になったことがあったため。

ベルコの評判、口コミ

葬儀社には、とても良い対応をして頂きました。

1番感動したことは、私の祖母は認知症で、何度も同じ事を繰り返しスタッフの方に聞いても、何度でも笑顔で対応してくれた事です。

自宅に説明をしにいらした時も、丁寧に料金の内容から写真などの細かい事まで、認知症の祖母に優しく説明してくれるその優しさに感動しました。

通夜の夜は、久しぶりに親戚が集まり、不謹慎かもしれませんが、おかげさまで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

夜ご飯、朝ご飯と提供して頂きましたが、スタッフが変わっても、どの方も丁寧に対応してくださるとても良い葬儀社だなと感じました。

これからの葬儀社のあり方として、家族が亡くなって動揺している家族の気持ちに寄り添えるような葬儀社が生き残って行くのではないかと思います。

高齢社会といわれているこの現代に、私の祖母のような認知症の方はたくさんいると思われます。

その認知症の方相手でも、人の最後を送り出すプロとして、優しく丁寧に対応してくださる葬儀社スタッフの方が増えて行けばいいですね。

目次に戻る

口コミ1022

メモリアルニッソーの評判、口コミ(2015年、江東区、家族葬)

★★★★★「率直な感想として、担当したスタッフは、「プロの仕事」をする人と思った。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  東京都江東区
種類  家族葬
通夜 80人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  メモリアル・ニッソー
葬儀社に支払った金額 120万円
お布施額 10万円

メモリアル・ニッソーを選んだ理由

故人が死亡した病院と提携していた。

葬儀社が病室から霊安室まで運ぶ業者であり、そのまま葬儀まで依頼した。

メモリアル・ニッソーの評判、口コミ

良かったことは、葬儀依頼から火葬後の打ち合わせまで、全ての手際よく対応してくれこと。

率直な感想として、担当したスタッフは、「プロの仕事」をする人と思った。

こちらは喪主など滅多に経験しないので、慣れいない身分で、段取りがわからない、かつ、身内の死で多少なりとも動揺している中で、このような対応は大変助かったと思う。

トラブルなどは特になかった。

費用に関しては、見積もり時に説明を受けながら確認したので、特に問題なく、納得できるものであった。

今回、死亡から火葬まで5日間かかった。

これは火葬場が混雑していたため。

直接の原因は、地域で2つある火葬場のうち、1つが改装工事のため使用不可のためであるが、ニュース等によると、高齢化に伴う死者の数が増加することで、火葬場不足が問題になるらしく、その時の遺体保管が大きな問題になることを先立って経験したような感じがした。

今回は葬儀社のホール内にある遺体保管場で対応できたが、いわゆる「火葬待ち」による遺体の保管場所の問題は、今後の大きな課題になると実感した。

メモリアル・ニッソー

目次に戻る

口コミ1023

葬儀屋さんのゆいまーるの評判、口コミ(2012年、府中市、一般葬)

★★★★★「どんなに細かいことにも笑顔で対応してくれて本当に助かりました。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  東京都府中市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 80人
葬儀社 葬儀屋さんのゆいまーる
葬儀社に支払った金額 120万円
お布施額 15万円

葬儀屋さんのゆいまーるを選んだ理由

病院にいました。

葬儀屋さんのゆいまーるの評判、口コミ

突然母が亡くなり、初めての葬儀でしたが、病院を出るところから、遺体を保管しておくところなども、すぐに確保してくれて、お通夜、お葬式の段取りや、香典返しの相場や、品物の相談などにも快く対応してくれて、とてもスムーズに進行することが出来ました。

何せ、お通夜もお葬式も初めてでしたので、何も分からずに困っていました。

どんなに細かいことにも笑顔で対応してくれて本当に助かりました。

わたしは喪主ではなかったのですが、喪主の父は母の死で大変心労もあったと思いますが、その辺のケアなども事細かくしてくださり、お通夜やお葬式だけを執り行うだけではないんだなと感じました。

色々な業者さんがいると思いますが、それぞれに親族の心のケアなどもしてるのだと感じました。

親族の葬儀への不安や心配なども払拭してくれるのも業者の仕事なんだと思いました。

これといったトラブルもなく無事に執り行えたのも葬儀屋さんの協力があったからこそだと痛切に感じました。

とても自分たちでは出来ないので、葬儀屋さんには本当に感謝しています。

葬儀屋さんのゆいまーる

目次に戻る

口コミ1024

シーサイドセレモニー山倉の評判、口コミ(2011年、備前市、家族葬)

★★★★★「スタッフが故人にも家族にも真摯に対応してくれて、葬儀費用も安かったので大変好感が持てた。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  岡山県備前市
種類  家族葬
通夜 6人
葬儀・告別式 6人
葬儀社  シーサイドセレモニー山倉
葬儀社に支払った金額 30万円
お布施額 なし

シーサイドセレモニー山倉を選んだ理由

実家から近かったから。

シーサイドセレモニー山倉の評判、口コミ

当該葬儀社を利用するのも家族葬を行うのも初めてだったが、スタッフが故人にも家族にも真摯に対応してくれて、葬儀費用も安かったので大変好感が持てた。

一般的に葬儀というものは大勢の親類縁者が集まった中行われる仰々しいもの、というイメージだったので、少ない人数で故人を見送る家族葬は邪道で、故人も喜ばないのではないかという不安があったが、結果的にはとりこし苦労だった。

気心の知れた家族で集まって故人の思い出話をし、誰にも邪魔されずに濃密な時間を過ごせた分、一般葬よりも家族葬の方が故人にとっても家族にとっても有意義だったと強く感じた。

身もふたもないことを言ってしまえば、故人はこの世にもう存在しないのだから、葬儀とは残された家族のためのものであって、故人のためでもない。

いや、もっと正確に言うならば、義理で弔いに来る参列者たちのものではないのだ。

墓などもまた同じである。

今日の経済状況からして、無駄なことに金を使っている余裕は、家庭には無い。

その無駄とは、死者との別れの儀式としての葬儀を指すのではなく、知り合いに見栄を張るための葬儀のことだ。

「見栄」の葬儀は、いつの時代も一定の需要があろうが、時代は、名より実を取るようにシフトしてきている。

家族葬のような、遺族にも故人にも優しい、「実」のサービスを発展させていくことが、葬儀社に求められているのではないだろうか。

目次に戻る

口コミ1025

岩出綜合葬祭セレモニーなかやの評判、口コミ(2011年、岩出市、直葬)

★★★★★「こちらの希望通りに、嫌な顔ひとつせず対応してくれて、本当にありがたかった。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  和歌山県岩出市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  岩出綜合葬祭セレモニーなかや
葬儀社に支払った金額 15万円
お布施額 なし

岩出綜合葬祭セレモニーなかやを選んだ理由

急な葬儀で、あちこち問合せた時、一番温かい対応だったため。

岩出綜合葬祭セレモニーなかやの評判、口コミ

急な葬儀で、心の整理も出来ないまま、あちこちの葬儀会社に問合せて見積りを聞いていたところ、こちらの葬儀会社の方が一番親身になって話を聞いてくれ、見積りもとても良心的なものだった。

私達は、祭壇なし、通夜なし、葬儀なし、無宗教(お坊さんなし)、焼き場に運ぶだけ・・・と、とにかくシンプルなスタイルを希望したが、こちらの希望通りに、嫌な顔ひとつせず対応してくれて、本当にありがたかった。

また、自治会の会長さんや隣近所への挨拶など、混乱気味の私達に、的確にするべきことを教えてくれたことも、本当に助かった。

おかげで、急な葬儀にもかかわらず、大きなトラブルもなく、スムーズで納得のいく形で終えることができた。

費用も見積り通りで、本当に助かった。

その後、友人も葬儀を行う必要があり、葬儀会社を聞かれたので、私達の利用した葬儀会社を伝えた。

友人もそちらを利用し、本当によかったと、後日お礼を言ってくれた。

比較的小さな葬儀会社だったが、こちらを利用して本当によかった。

目次に戻る

口コミ1026

ベルコの評判、口コミ(2011年、旭川市、一般葬)

★★★★★「葬儀費用の用意が難しいことを伝えると、親身に考えてくださり、プランを提案してくださいました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  北海道旭川市
種類  一般葬
通夜 41人
葬儀・告別式 86人
葬儀社  ベルコ
(旭川ベルコ会館)
葬儀社に支払った金額 98万円
お布施額 93万円

ベルコを選んだ理由

会員になっていたから。

ベルコの評判、口コミ

担当の方がとても親切で、葬儀費用の用意が難しいことを伝えると、親身に考えてくださり、プランを提案してくださいました。

ベルコ会員になってからわずかな期間でしたので、積み立ては40万ほどしかなく、本当に困っていました。

『お香典があるので、葬儀費用がまかなえる可能性もある』ということを担当の方が教えてくださいました。

亡くなった日の翌日、朝刊掲載は間に合わず、夕刊からの掲載でしたので、通夜の参列者は少なめでした。

しかし、翌日の葬儀では予想以上の参列があり、何とか葬儀費用をお支払することができました。

祭壇やお弁当にもランクがあり、祭壇は最低限に、お弁当は無しで、参列人数分だけのお弁当を自分で弁当屋さんに買いに行き、本当に小さな葬儀となりましたが、担当の方がいなければ、葬儀もあげることはできなかったと思います。

嫌な顔せずに話を聞いてくださり、最後に支払いをするときには『良かったですね』と声をかけてくださいました。

本当に感謝しています。

目次に戻る

口コミ1027

公営社の評判、口コミ(2014年、新宿区、 直葬)

★★★★★「お通夜や告別式という形式にこだわらなくて本当に良かったです!」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都新宿区
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  公営社
葬儀社に支払った金額 18万円
お布施額 なし

公営社を選んだ理由

一人暮らしの母が亡くなり、遠方ゆえ何もわからず、警察署から、特に母の住む辺りに詳しいという数社のリストをいただき、電話してすぐに駆けつけてくれた所にお願いしました。

公営社の評判、口コミ

とても親切丁寧に対応していただきました。

高齢の母は、一人で新宿に住んでおり、母の兄弟など親類は、みな私と同じく関西におります。

当然、母の兄弟も高齢であり、わざわざ新宿での葬儀に駆け付けてくれるはずもなく、一人っ子の私が全てを取り仕切らねばなりません。

特定の寺とは関わり合いたくなかったので、宗教的な要素は全て排除。

私や夫が仕事を休める期限もあるので、火葬のみで素早く対応してくれる葬儀社に全てお願いしました。

私が現在住んでいる山の中の田舎町では、寺の坊さんは、人が死ぬのを楽しみに待っており、「供養する先祖の枚数だけ毎月1万札を用意するのが当たり前」だとかで、母の直葬の話をすると、みなさんたいへん羨ましがってらっしゃいました。

寺が儲けるための葬儀や先祖供養には疑問を抱いています。

急を聴いて駆けつけてくれた私の友人や、東京に住む母の甥っ子など、心ある人たちとともに送り出せて、かえって心に残るお見送りができたと思っております。

お通夜や告別式という形式にこだわらなくて本当に良かったです!

目次に戻る

口コミ1028

天尚堂の評判、口コミ(2014年、日立市、家族葬)

★★★★★「私は独身で無宗教だし、亡くなった母もお金をかけた葬儀を望んではいませんでした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  茨城県日立市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  天尚堂
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 20万円

天尚堂を選んだ理由

地元の葬儀社だったから。

以前に利用したことがあったから。

天尚堂の評判、口コミ

母が入院中の病院で亡くなったのですが、時間が午前3時くらいで、明朝には遺体を搬出してほしいと言われて、途方に暮れていましたが、いざ連絡して見たらすぐに対応してくれて、仏様を預かっていただけました。

決して大きな斎場を持っているわけではなく、友引を挟んだ事などもあって、実際に通夜を行ったのは3日後でしたが、その間、綺麗な安置室で丁寧に仏様を扱ってくれました。

葬儀でも、一般的なしきたりでは、棺に釘を打つというものがあるようですが、私が「仏様を閉じ込めるようでやりたくない」といったら、柔軟に対応してくれました。

仕出しのお弁当屋さんともよく連携が取れていて、ほとんど過不足が出なかったように記憶しています。

亡くなった次の日の朝にはパソコンで見積書を作っていただいて、最初は少し事務的にも感じましたが、丁寧な語り口で費用面も説明していただき、納得した上で葬儀を行えました。

私は独身で無宗教だし、亡くなった母もお金をかけた葬儀を望んではいませんでした。

これからは、葬儀社も柔軟な発想で、私たちのような考えの人に対応していく時代なのかなとも思います。

目次に戻る

口コミ1029

JAフルーツ山梨の評判、口コミ(2017年、甲州市、一般葬)

★★★★★「葬儀代は、良心的な値段でよかったのですが、僧侶へのお布施が高くて、ほんとに困りました。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  山梨県甲州市
種類  一般葬
通夜 275人
葬儀・告別式 250人
葬儀社  JAフルーツ山梨やすらぎホール
葬儀社に支払った金額 180万円
お布施額 86万円

JAフルーツ山梨を選んだ理由

以前から付き合いのある人が働いていて、何でも相談にのっていただき、信頼できたので、ここを選びました。

JAフルーツ山梨の評判、口コミ

小さいことなども話を聞いてくれて対応もしっかりしてくれました。

会員ということもあり、少しばかり安くなり、とてもよかったです。

小さい子供が多くても、そのときそのときで対応してくれたり、みなさんとてもいい人ばかりでよかったです。

葬儀代は、良心的な値段でよかったのですが、僧侶へのお布施が高くて、赤字の葬儀になってしまったのがほんとに困りました。

葬儀の人ともお話しをしていたのですが、いまは僧侶へのお布施が年々増額しているそうです。

今後の葬儀の在り方がとても難しいです。

直葬や家族葬にすれば葬儀代は安く済むと思うのですが、そうするとお布施の金額は回収できなくなるので、自分の手元から用意しなければならないし、通夜と告別式にそんなに人数が来る見込みがなければ葬儀代すらも赤字になってしまいます。

自分がそろそろってなってきたら、しっかりと子供ともそういう話はしっかりとしておくべきだなと改めて実感しました。

やすらぎホールさんではそういった細かいところまで相談にのってくれるので、またなにかあればお願いしたいと思いました。

目次に戻る

口コミ1030

ささごんの評判、口コミ(2014年、甲府市、一日葬)

★★★★★「こちらの要望に対して柔軟な対応をしていただきました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  山梨県甲府市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 6人
葬儀社  ささごん
葬儀社に支払った金額 20万円
お布施額 10万円

ささごんを選んだ理由

自宅近くにあり従業員の方と顔見知りだったため。

ささごんの評判、口コミ

意識のない状態が長く続いていたため、生前からお葬式の打ち合わせをしていました。

故人には身寄りがなかったということもあり、必要最低限のお葬式を希望しましたが、葬儀社の方にはこちらの要望に対して柔軟な対応をしていただきました。

以前利用した別の葬儀社では、とにかくお金をかけさせようとするのが感じられ、お葬式代をケチるのは悪という価値観を前面に出されたので、複雑な感情を持ちましたが、今回はとても親身になって対応していただいたと思います。

これからは、核家族化が進み親戚やご近所さんとの付き合いも少なくなる中、できるだけ短時間、できるだけ低コストのお葬式が望まれる時代になると思います。

Amazonにお坊さんが登録される昨今、古い慣習などを排除した分かりやすい料金体系を希望します。

また、ただ安いだけではなく、多様化した価値観に柔軟に対応できる葬儀社にも魅力を感じます。

形式にとらわれた従来の葬儀だけではなく、全く新しいお葬式のカタチを提案していただきたいです。

目次に戻る

口コミ1031

小さなお葬式の評判、口コミ(2014年、明石市、一日葬、30万円)

★★★★★「後から聞いた事ですが、一般的なお葬式より、かなり安いようです。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  兵庫県明石市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 8人
葬儀社 小さなお葬式
葬儀社に支払った金額 30万円くらい
お布施額 8万5000円

小さなお葬式を選んだ理由

  • ネットで、お葬式を検索したら、一番上に小さなお葬式がヒットした。
  •  HPが分かりやすく、好印象。
  • 電話対応も、とても良かった。
  • 型にはまった無機質な対応でなく、こちらの希望に柔軟に対応してくれた。
  • プランの料金が、明確。イメージしていたプランが、ぴったり当てはまった。

小さなお葬式の評判、口コミ

私は、埼玉在住で、亡くなった父は、明石に住んでいました。

夜中の3時頃、訃報の連絡を受け、慌ただしく明石へ。

身内で亡くなったのが、初めてだったので、何をしていいかわからず、新幹線の中で、ネットで検索。

一番にヒットしたのが、小さなお葬式。

名前の印象も良く、HP、電話対応もたいへん良かったので、即決。

後から聞いた事ですが、一般的なお葬式より、かなり安いようです。

[良かった点]
  • 電話対応がとても良かった。
  • プランの料金が、明確で安い。
  •  安置所のホールも、とても綺麗。
  •  火葬場で骨壺へ遺骨を入れる時も、スタッフがとても良い人でした。
    こちらの悲しみもわかり、遺骨も丁寧に扱ってくれました。
  • オユカンをしてくださったお二人も、とても対応かわよく、安心しました。
  • 全国にあるのが、良いですね。
[悪かった点]
  • お坊さんが、資格(?)を持ってるだけの胡散臭い人だった。
  • 母が、お坊さんへ、契約外の追加料金を払ったら、受け取った。
  • 安いプランを提供しているので、お坊さんまで良い人を希望するのは、無理かな、と諦めました。
  • この契約外で払った金額は、小さなお葬式へ連絡したら、返してくれました。
[まとめ]

私のお葬式も、小さなお葬式にお願いしようと思っています。

是非、多くの人に小さなお葬式の良さを伝えたいです。

お葬式に、高いお金を支払うのは、無駄です。

是非、プランが分かりやすく、安く、心ある対応をしてくれる小さなお葬式へ依頼して下さい。

目次に戻る

口コミ1032

アーバンホールの評判、口コミ(2016年、倉敷市、家族葬)

★★★★★「金額面では、あらかじめ話をしていたので、相談時間はほとんどかかりませんでした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  岡山県倉敷市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 14人
葬儀社  アーバンホール
葬儀社に支払った金額 37万4000円
お布施額 20万円

アーバンホールを選んだ理由

近所の人の評判を聞いて、値段も安くて、スタッフも親切だと聞いたから。

アーバンホールの評判、口コミ

高齢だったため、あらかじめホールに足を運んで、事前相談をしていたために、バタバタしなかったと思います。

亡くなったのが夜中でしたが、24時間で対応してくれていたので、落ち着いて準備が出来ました。

お迎えは、病院の都合で、朝になりました。

かなり遠回りにはなりますが、自宅の周りを通ってもらってから、ホールに連れて行ってもらいました。

車の中で、スタッフの方とお話しをしているうちに、気持ちが落ち着いたのを覚えています。

金額面では、あらかじめ話をしていたので、相談時間はほとんどかかりませんでした。

通夜の日はホールに宿泊しましたが、スタッフが通夜後に皆さん帰宅してしまったので、そこは少し不安でした。

警備の人がいれば安心できると思います。

うちは新仏で、お坊さんを紹介してもらいましたが(浄土真宗にしました)、 お布施の金額も相場より安かったです。(本家は日蓮宗ですが倍以上します。)

町内などは呼ばなかったので、落ち着いて葬儀が出来たと思います。

控え室が和室だったから、家族でかなりゆっくり出来ました。

夜通し家族で飲み明かし、明るい雰囲気でのお通夜が出来ました。

全体的に満足出来ましたが、希望をあげるとすれば、朝のごはん。

岡山県では、巻き寿司を食べる習慣があるんですが、寿司を食べない家族なので、モーニング的なものがあればいいと思います。

目次に戻る

口コミ1033

平安会館の評判、口コミ(2012年、岡崎市、家族葬)

★★★★★「少し前にできたらしく、とてもキレイで、いかにも葬儀場と言う殺風景な感じは全くありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  愛知県岡崎市
種類  家族葬
通夜 150人
葬儀・告別式 60人
葬儀社 平安会館
(平安会館ソサイエ)
葬儀社に支払った金額 160万円
お布施額 20万円

平安会館を選んだ理由

父の式で母が選びました。

理由としては、地元の方が多く使われている式場と言うことと、家族層を目的としていたので、さほど大きな会場ではなく、中規模程度の式場を、とのことで選んだそうです。

平安会館の評判、口コミ

とにかく良い葬儀会社さんでした。

式を挙げさせて頂いた会場は、主に家族葬を目的としてたもので、少し前にできたらしく、とてもキレイで、いかにも葬儀場と言う殺風景な感じは全くありませんでした。

木のぬくもりにあふれて、家にいる感覚で過ごすこともできました。

やはり、家族がなくなるという想像しがたい喪失感のところに、いかにも式場、と言うところにいると、相当に気が滅入ります。

しかし、家にいる感覚の延長のような会場であると、会場にいる時も変な緊張感が過剰になく、送る側も家から送り出している感覚を覚えました。

なにより、DIYが趣味だった父にはとても良い式場だったと思っています。

葬儀社さん自体の対応も非常によく(担当は女性2名でした)、細かいところにまで気を配って下さり、こちらの要望や気持ちをしっかりと汲み取ってくれたと思います。

49日の法要まで、右往左往していた私達をしっかりとサポートして下さり、本当に心強かったです。

最近は、やはり家族葬が増えていると聞きますので、こういった家にいる感覚の式場を増やしてくれるといいな、と思いました。

送られる側も家から出ていく感じになるでしょうし、送る側も心の負担が多少減りますから。

ちなみに、叔父叔母は全員健在ですが、自分の式はここでやってほしい、と言っている叔母もいました。

やはり、心にぽっかりと穴が開いているのに、やることは山積している状態ですので、変わらず遺族を支えてくれるサポートをして頂けるとありがたいです。

私は、平安会館さんを利用して良かったと思っています。

目次に戻る

口コミ1034

たまのやの評判、口コミ(2016年、会津若松市、家族葬)

★★★★★「葬儀にお金を使いたくないという父の意向もあり、最低限のプランを考えてくれました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  福島県会津若松市
種類  家族葬
通夜 8人
葬儀・告別式 8人
葬儀社  たまのや
(こころ斎苑 )
葬儀社に支払った金額 25万円
お布施額 6万円

たまのやを選んだ理由

・祖父母も同じ斎場を利用していたから。
・実家から最も近い場所のため。
・父の意向。

たまのやの評判、口コミ

2016年秋に亡くなった母の葬儀で利用しました。

実家にいる父が最初の窓口になりましたが、本当は直葬にしたかったようです。

しかし、私と妹で「それはダメだ。きちんと送り出したい」と止めたことに加え、入院していた病院が直葬を受け付けていないようでしたので、父が折れた形でこの葬儀社を選びました。

葬儀社の方は、葬儀にお金を使いたくないという父の意向もあり、最低限のプランを考えてくれました。

棺等は一式そろっていましたし、亡骸と一緒に宿泊も可能(部屋には風呂トイレ、キッチンもついていました)ので、ゆっくりと最後の時間をともにすることができました。

10畳くらいの畳と、4畳半くらいのキッチンもありましたから、もう少し規模の大きな葬儀になっても同じくらいの料金で対応できるかもしれません。

ただ、最低限のプランと考えると、もっと料金を削れないのかなぁという思いはありました。

実は、祖父母が亡くなった時、派手な葬儀したいという遺言を残していたことから、同じ施設の別の大きな会場を選択し、100人以上の来訪がありました。

なおかつ、ホテルの会場で夕食会を開いたことから、100万円単位の赤字になったとのこと。

そのような苦い経験をした関係上、父は安いプランを選んだようです。

10万未満とは言いませんが、10万円台前半で挙げられれば、父の意向には合っているのかなと思います。

また、僧侶へのお布施がちょっと高すぎたかなという反省があり、相場をもっと調べておけばよかったと後悔しています。

祖父母は熱心な信者でしたが、父母はそれほど熱を入れておりません。

にもかかわらず、大きな顔をしていった感じがしました。

料金を抑えるために、葬儀場ではなく、火葬場だけでお経を唱えてもらったに留まったので、もっと安くてもいいかなと思いました。

ちょっと前に、Amazonのお坊さんサービスが話題となりましたが、お布施の不透明さが原因なのだろうなぁ、と感じました。

なお、葬儀社の方の対応は不満もなく、しっかりとこちらのことを考えてくださいました。

葬儀場から火葬場に向かう際、少しルートを変えて実家の前を通ってくれたりと、いくつか要望を叶えてくれて満足しております。

目次に戻る

口コミ1035

花一総本店の評判、口コミ(2016年、神戸市、 家族葬)

★★★★★「「神戸市規格葬儀」という制度がある、ということで、その規格を採用している葬儀社を探しました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  兵庫県神戸市
種類  家族葬
通夜 1人
葬儀・告別式 1人
葬儀社  花一総本店
葬儀社に支払った金額 28万円
お布施額 なし

花一総本店を選んだ理由

「神戸市規格葬儀」という事を中心に選びました。

花一総本店の評判、口コミ

20年前に父親を亡くし、その時には別の葬儀社に頼み自宅葬をしました。

その時にも、その葬儀社さんには大変お世話になり、香典の返しなどで、ご指導していただき、大変助かった思い出があります。

ただ、値段が自宅葬ということで少しだけ割高だったのですが、とても良いお葬式ができました。

今回(2016年)、母親が亡くなり、「神戸市規格葬儀」という制度がある、ということで、その規格を採用している葬儀社を探しました。

私が住んでいる所には採用している所が4軒あり、1軒目は手いっぱいということで、2軒目の花一総本店に頼みました。

花一総本店、とても親切で、病院からの遺体の受け渡し、輸送中の遺体の搬送も丁寧で、母親の思い出の場所も遠回りしていただきました。

母親の葬儀は、規格葬儀ということで、葬儀社で行いましたが、通夜もしていただき、私は通夜も母親と一緒にいたのですが、お茶の手配、寝具の貸し出し、スケジュールの調整なども、とても丁寧に手際よくしていただきました。

また、葬儀も家族葬ということで、坊さんが1人、参列者も私1人ということで、粗末な葬儀でしたが、よくお世話していただき、出棺の場面では、葬儀社社員一同出ていただき、お見送りしていただきました。

葬儀、斎場に行くときのスケジュール、その時のタクシーの手配も的確で、とても気持ちのいいものでした。

私は、長い間、母親と暮らして、最後の場面にこういう葬儀社さんと出会えて、本当に良かったと思っております。

小さな会館の葬儀社ですが、よくお世話いただき、今度周りの人でこういう機会があれば、ぜひ勧めたいと思いました。

目次に戻る

口コミ1036

愛昇殿の評判、口コミ(2011年、名古屋市、一般葬)

★★★★★「休憩室もしっかり完備されていたので、休んでもらえる場所を提供できたのが、一番ありがたかったです。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  愛知県名古屋市
種類  一般葬
通夜 40人
葬儀・告別式 60人
葬儀社  愛昇殿
(野並愛昇殿)
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 50万円

愛昇殿を選んだ理由

自宅から近くで、以前、参列したことがあったが、清潔で良いと思ったから。

愛昇殿の評判、口コミ

場所が家から近いという事と、地下鉄からも便利な場所なので、来て頂く方にも便利だと思い、選びました。

以前、参列した時に、建物もとても清潔感があり、良いと思ったので、今回、迷わずこちらに決めました。

なにせ、お葬式は突然決まる事。

突然の対応にいかに柔軟に対応してくれるかが、一番重要だと思います。

はじめてのお葬式という事もあり、わからない事だらけでしたが、まず、お葬式の相談をした時点で、とても丁寧に今後の流れを説明してくれた事が印象的でした。

また、当日も、丁寧に誘導して下さり、参列頂く方への心配りの仕方についても、前もって説明して下さったので、迷う事なく式が遂行できたのが、とても良かったです。

また、今回、参列頂いた親族がお年寄りばかり。

休憩室もしっかり完備されていたので、遠方から来て頂いた親族にも、休んでもらえる場所を提供できたのが、一番ありがたかったです。

最近は式の方法も色々あるのですね。

とりあえず、一通りの流れを希望しましたが、それに合った時間配分等も丁寧に説明してもらえたので、問題なく終了することができました。

家が狭いという事もありますが、式場を借りるとこんなに便利なんだと感心しました。

次回はない事を願いますが、良い印象の会社でした。

目次に戻る

口コミ1037

シオン(木村屋)の評判、口コミ(2016年、春日井市、家族葬)

★★★★★「親身になって話を聞いてくれて、こちらの少し無理な希望を聞いて貰えて感謝しています。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  愛知県春日井市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 24人
葬儀社  シオン(木村屋)
葬儀社に支払った金額 27万円
お布施額 なし

シオン(木村屋)を選んだ理由

故人が生前見学に行き、決めていた葬儀場だった為。

シオン(木村屋)の評判、口コミ

親身になって話を聞いてくれて、こちらの少し無理な希望を聞いて貰えて感謝しています。

祖父の葬儀で利用したのですが、亡くなった日が父の日の少し前だった為、母が黄色い花を添えたいと言い出しました。

父の日には黄色のチューリップが良いという話を何処かで聞いて来たそうです。

祖父の希望でお坊さんも呼ばない事になっていましたし、「家族葬なのでだったらお焼香なしで、献花にしてはどうか?」と私が提案したところ、葬儀担当の方がその場で花屋さんに電話をして、黄色いチューリップを手配出来るか確認してくださいました。

お陰で無事に確保でき、希望通りに献花にすることが出来ました。

祖父は、「直葬でも良い、いっそのことダンボールに詰めて燃やしても良い。」などと冗談を言っていたという話をしたところ、「ダンボール素材の棺もあるんですよ」と教えてくださったりして、本当に気さくなスタッフさんでした。

母と私が打ち合わせを行ったので、担当が女性で話がしやすかったです。

納棺師の方が今回は女性と男性が各1名ずつ付いて下さいましたが、故人が女性であれば出来れば女性スタッフの方にお願いしたいなと思います。

直接肌に触れますし、ヘアメイクを行うのであれば尚更女性が良いなと思いました。

目次に戻る

口コミ1038

千の風の評判、口コミ(2010年、本巣市、一般葬)

★★★★★「家族や親せきは、立派な式場で葬儀が出来たことを喜んでいました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  岐阜県本巣市
種類  一般葬
通夜 60人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  千の風
葬儀社に支払った金額 65万円
お布施額 25万円

千の風を選んだ理由

車で15分ぐらいで行ける場所にあったのと、オープンから日が浅く綺麗な葬儀社だったから。

千の風の評判、口コミ

千の風に葬儀を依頼すると担当者の方が自宅まで来てくれました。

大事な身内を亡くして心を痛めている家族を想ったのか、静かに玄関に入ってきて靴を隅っこに揃えて深く一礼して部屋の中に入りました。

大切な身内を亡くしたお悔やみの言葉を述べた後、やわらかい表情で生前の思い出や入院中の出来事の話を聞いてくれました。

心の中に秘めている思いを言葉にしたとき、涙があふれてきましたが、話を聞いてもらったおかげで、心の準備ができて気持ちが少し楽になりました。

葬儀の司会や案内、会場の準備だけが葬儀社の役目だと思って期待していなかったので、とても驚きましたし、嬉しかったです。

はじめての葬儀でわからないことが多く、お布施はいくら渡したらいいのか、どんなプランを選べばいいのか、翌日のスケジュールを担当者の方に尋ねました。

翌日困ることのないようにその場でスケジュールを紙に書いて渡してくれました。

何か困ったことがあったらいつでも連絡できるように連絡先まで書いて渡してくれたりして、とても親切でした。

会場は、ロビー、控室、式場のすべてが広く、きれいな作りになっており、家族や親せきは、立派な式場で葬儀が出来たことを喜んでいました。

トイレもとてもきれいでした。

新しいハンドソープが準備されて衛生面はばっちり。

ホテルに泊まりに来たような感動がありました。

目次に戻る

口コミ1039

ひかり苑の評判、口コミ(2017年、唐津市、家族葬)

★★★★★「とにかく、スタッフの対応がとてもいい。テキパキした行動はとてもスムーズでよかった。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  佐賀県唐津市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  ひかり苑
葬儀社に支払った金額 56万円
お布施額 なし

ひかり苑を選んだ理由

知人の紹介。

ひかり苑の評判、口コミ

スタッフさんの対応がよかった。

清潔感がとてもあり、駐車場もたくさんあった。

火葬場までの距離がとても近くてよかった。

お骨を49日まで置く階段状の棚の設置してくれ、とても負担が少なく、作業のスピードもとても速かった。

花の受注、飲み物、ごはんなども、すぐに注文してくれて助かった。

追加の費用もなく安心できた。

トラブルも一切なくいいとこだらけだった。

プランも4つほどあって、費用により選べた。

とってもいい形で見送ることができ、家族、親族共々、ほんとに安心して見送れた。

寝るスペースが少し狭かったが、気にならない程度だった。

お風呂はとてもきれいで、トイレも2つあって困らなかった。

歯ブラシやコップ備品も文句なし。

安心して通夜、告別式ができた。

とにかく、スタッフの対応がとてもいい。

テキパキした行動はとてもスムーズでよかった。

満足いくお葬式だったと思う。

山の中なので少し夜は冷えたが家族葬なので気にならなかった。

目次に戻る

口コミ1040

セレモニーホールジロイムの評判、口コミ(2016年、山武市、家族葬)

★★★★★「スタッフがとても親切で、相談に親身になってくれる印象があります。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  千葉県山武市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  セレモニーホールジロイム
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 5万円

セレモニーホールジロイムを選んだ理由

近所の葬儀場ということで、いろいろな相談に対し、足を運びやすかったので、この葬儀場を選びました。

スタッフがとても親切で、相談に親身になってくれる印象があります。

私は、勤めていた会社を病気で退職し、生活費もギリギリだったところ、祖父、祖母、父親、母親が立て続けに亡くなり、金銭面で非常に厳しい状態でした。

親族だけの家族葬を選択しましたが、思っていたものとは違い、立派なものになりました。

価格相談から支払方法、葬儀にあたっての挨拶の仕方や、そのタイミングさえもアドバイスしてくれました。

葬儀終了後から四十九日までの事も、いろいろ気遣いをしてもらい、家に何度も足を運んで来ていただき、いやな顔ひとつせず、最後まで対応してもらったので、今は少し離れた場所に住んでいますが、また葬儀をすることになったらジロイムを選びたいと思います。

セレモニーホールジロイムの評判、口コミ

上記、葬儀社を選んだ理由でも述べていますが、スタッフの対応がとても良かったです。

以前、水戸の方で葬儀をしたことがありますが、なにかと不便なが多く(寒い、熱い、何か飲みたい等)、
スタッフがそれを見てましたが、こちらからお願いしないと用意してもらえない、物によっては有料だったりしてました。

そこのスタッフは、なにか頼まれそうなのを察知するのか、いつの間にかいなくなっていました。

こういった他社での経験があったので、ジロイムの対応により良い印象を持っています。

雨が降れば、濡れた人がいるかもしれないとタオルを持ってきてくれたり、暑ければエアコンの調整をこちらで調整するよりも早く来てくれて体調を気遣いエアコンの強くしてくれました。

寒ければ、暖房を強くするだけでなく、ひざ掛け等を持ってきてくれました。

ジロイムのスタッフは、常にこちらに対しての気遣いが感じられ、気づかないところにも気配りをしていた印象です。

葬儀等に掛かる費用の相談、挨拶の案やタイミング、葬儀終了後の事、いろいろ気遣って先回りをしてスタッフが見てくれます。

見積もりを見ると、税込みで約50万円で、料理や、お布施で含めて約60万円でした。

目次に戻る

口コミ1041

ベルモニーの評判、口コミ(2017年、丸亀市、一般葬)

★★★★★「高いものを押し付けるようなことをしなかったので好感を持てた。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  香川県丸亀市
種類  一般葬
通夜 60人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  ベルモニー
葬儀社に支払った金額 150万円
お布施額 20万円

ベルモニーを選んだ理由

ベルモニー葬祭であらかじめ、積立の葬祭金を払っていたため。

ベルモニーの評判、口コミ

喪主の1人であった祖母が高齢のため、難聴、かつ、亡くなったのが祖母の配偶者で平常な心ではない中、いろいろ決めることが多く、スタッフからの説明の仕方をもっと祖母に合わせるようにしてあげてほしかった。

3日続いた葬式で、家族全員が疲れていた中、スタッフの皆さんが親切で休むことやお茶をすすめてくれて、ありがたかった。

近所の人たちで作られている「講」という冠婚葬祭の互助会のようなものがあり、葬儀の手伝いに半ば義務としてきてくれたのはいいが、お礼などをしなければならず、しきたりというものは面倒なものだと感じた。

今では「講」がなくても十分だと思う。

積立(ベルモニー会員)をしていたおかげで、よく保険会社などで葬儀に必要な金額は300万円と聞かされていたが、実際はその半分の費用で満足のできる葬式ができた。

費用に関しては、喪主の1人の祖母が全て支払うため、お金を出し惜しむことがなかった。

しかし、スタッフは、棺や骨壷など、価格は様々であったが、わざわざ高いものを押し付けるようなことをしなかったので好感を持てた。

目次に戻る

口コミ1042

ベルコの評判、口コミ(2010年、函館市、一般葬)

★★★★★「スタッフには細かいところまで気遣ってもらい、何もしなくても段取りは全部してもらえました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  北海道函館市
種類  一般葬
通夜 430人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  ベルコ
葬儀社に支払った金額 300万円
お布施額 70万円

ベルコを選んだ理由

身近に利用経験者がいたので。

手間のかかることはすべてお任せでやってもらえる。

ベルコの評判、口コミ

互助会システムを使ったので、費用は格段に抑えられた。

積み立てた会費によって自己負担も変わってくるが、30万ほどの積み立てで、基本的な葬儀を行う部分は賄える。

実際葬儀にかかるのはその他の費用が大きい。(お供物、通夜振る舞い、香典返し、会食、布団のレンタル代など)

見積もりはしっかりてもらえたので、知らない間に費用が嵩んだ、増えたなどということはない。(別途かかるときは、明確に伝えてくれました。)

親戚等の寝泊りなども、自宅を使わず葬儀ホールでできるのも、こういった葬儀社ならではで助かった。

スタッフには細かいところまで気遣ってもらい、何もしなくても段取りは全部してもらえました。

喪主である私自身が若かったのもあるのか、そういう計らいなのかはわからないが、葬儀委員長や弔辞などの依頼も全部やってもらえ、参列者などに挨拶が必要なところなども声をかけてもらい、通夜から告別式まで、無事に失礼なく終わらせることができました。

目次に戻る

口コミ1043

さくら葬祭(豊島区),の評判、口コミ(2012年、板橋区、直葬)

★★★★★「料金を掛ける事無く、無事に母を送る事が出来て、本当によかったと思っております。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  東京都板橋区
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  さくら葬祭
葬儀社に支払った金額 14万円
お布施額 なし

さくら葬祭を選んだ理由

知り合いから、「病院で亡くなった時、病院の紹介の葬儀屋を使うと紹介料が掛かるから、病院にはもう葬儀屋を決めてあると言った方が良い」とアドバイス貰っていてました。

母が突然の癌末期宣告を受けた時に、万が一を考えて、知り合いのアドバイスの元、ネットでさくら葬祭の火葬式(直葬)の事を知り、母に話したら母も「火葬式で良い。これで安心した。」と言ってくれたので、さくら葬祭に決めました。

さくら葬祭の評判、口コミ

料金を掛ける事無く、無事に母を送る事が出来て、本当によかったと思っております。

さくら葬祭の方が、死亡診断書を持って火葬手続きをやってくれました。

また、火葬する迄の遺体安置が、当時の住まいは賃貸で狭い為難しかったので、安置料金が発生しましたが、安置をしてもらえたので助かりました。

火葬時にも私、達より早目に火葬場にいらして、ちゃんと遺体が運ばれており、最後迄ちゃんとして下さったので、さくら葬祭には感謝しております。

これからますます不景気な家庭が増えて、超高齢化社会になり、年金だけでは生活も厳しくなると思うので、派手な葬儀をする家庭も少なくなり、葬儀社も厳しくなるでしょうが、わたしどもみたいに生活の厳しい者の為に、地方でも、もっと火葬式(直葬)を扱う葬儀社が増えてくれると良いなと思います。

以前、互助会の会員を勧誘するアルバイトをした事がある経験上、「会員積み立ては顧客の囲い込み」で、あくまで葬儀代の一部にしかならず、よく「互助会積み立ててるから大丈夫。」と言ってる人が居ますが、積み立てだけでは収まりません。

目次に戻る

口コミ1044

伊藤商事の評判、口コミ(2014年、世田谷区、家族葬)

★★★★★「打ち合わせ時に、細かく説明していただいたので、問題や追加費用などは発生しませんでした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都世田谷区
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  伊藤商事株式会社
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 10万円
(戒名なし)

伊藤商事を選んだ理由

近隣で家族葬に対応してくれる葬儀社を探していて、伊藤商事株式会社がそれに合致したため。

利用するのは、今回2回目で、初回利用したときの社員の方の人柄が好ましかったため。

伊藤商事の評判、口コミ

葬儀の手配をするにあたって、社員の方の対応は大変親切で、相談に時間をかけていただき、安心してお願いすることができました。

必要な費用について、打ち合わせ時に、細かく説明していただいたので、問題や追加費用などは発生しませんでした。

また、葬儀までの期間、ドライアイスの手配などの対応を丁寧にやっていただいたおかげで、綺麗な姿であの世に見送ることができました。

これからの葬儀のありかたとして、ますます、家族葬が増えていくと思います。

昔は、大家族で暮らしていたことから、身近に死がありました。

現代社会では、死の存在が日常から遠く、家族葬を行う人たちにとっては、家族葬がはじめての身近な死の経験となることもしばしばと思います。

葬儀に対して不安が多い中、たよりになるのは地域に密着している葬儀社が一番であり、その葬儀社の方の人柄によって、葬儀に対する心の不安を払拭できるものと思います。

そういったことから、今まで以上に、葬儀社の方の人柄が重要視されてくるのではないかと思います。

また、お墓を持ちたくないと考える人たちの増加にともなって、葬儀自体の簡略化がますます進むと思いますが、宗教に関わらず、死者の霊を弔うという日本の文化の維持はどんな形でも必要と思います。

そういった文化の維持の役割が、葬儀社の方にもあるのではないかと思います。

目次に戻る

口コミ1045

福岡直葬センターの評判、口コミ(2016年、福岡市、直葬)

★★★★★「最初に18万円を支払っていれば、一切費用はいらないことが決め手でした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  福岡県福岡市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  福岡直葬センター
葬儀社に支払った金額 18万9400円
お布施額 6万円

福岡直葬センターを選んだ理由

以前から同居していた独り身の叔母が、認知症施設に入り、90歳で亡くなりました。

最小限でお葬式にしようと考えてたので利用しました。

福岡直葬センターの評判、口コミ

夜中の2時頃に亡くなり、施設から電話をかけて、1時間半程で、搬送車で施設に来てもらいました。

とても丁寧で対応も良かったです。

直葬なので、火葬までの間は個室で預かってもらえ、「家に一度帰って、ゆっくりされてから来られていいですよ。」と言われたのが、ものすごく助かりました。

普通、通夜だと、身内が付いて、ろうそくの火を絶やさないようになど、帰れなかったりするのですが、それも直葬センターのスタッフが全部されるとの事でした。

あと、死亡手続きもスタッフでしてもらいました。

上げ膳据え膳と言う表現は少しオーバーかもしれませんが、何から何までしてもらい、最低限に抑えて出来た事はとても良かったです。

あと、この直葬センターを選んだ理由があと2つあります。

1つは、永代供養をしてもらえるお寺が、お相撲の元双葉山親方さんが建立されたお寺だったことです。

もう1つは、最初に18万円を支払っていれば、一切費用はいらないことが決め手でした。

私の両親も高齢者になるので、万が一の時は、福岡直葬センターを利用しようと思います。

目次に戻る

口コミ1046

花常本店の評判、口コミ(2016年、神戸市、家族葬)

★★★★★「少しでも凝った葬儀にするには、50万円を超える見積もりが出たので、家族葬の中でも安いプランを選びました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  兵庫県神戸市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  花常本店
葬儀社に支払った金額 43万円
お布施額 22万円

花常本店を選んだ理由

父の葬儀を行いました。

父は1人暮らしで、マンションだった為、葬儀をあげるには狭かったので、会場を借りて葬儀をしました。

インターネットで検索をした結果、兄と相談をして、花常本店というところに決めました。

花常本店の評判、口コミ

お通夜の日は、スタッフさんが気をきかせ、座布団や薄い毛布を貸してくれて、よく眠れました。

また、お座敷は、とても広くて快適に休憩ができました。

お通夜の2日間程の間に、「線香などが切れていないか」「父の部屋の温度は適切か」「ロウソクなどは切れてないか」を、良く管理をしてくれていました。

また、父の体を洗う時など、5人ほどのスタッフさんが大切に取り扱ってくれて、対処が万全でとても安心をしました。

葬儀場で、費用の話になり、そこに立ち会った際、良心的な対処をしてくれましたが、神戸市の葬儀場では、上記に出した金額(43万円)より引く値段を出すには難しいとのことでした。

少しでも凝った葬儀にするには、50万円を超える見積もりが出たので、家族だけでしたし、妥当な金額として、家族葬の中でも安いプランを選び、葬儀をしました。

また、父の死が突然だったので、病院でバタバタと葬儀場の準備をしましたが、安置場の近くに来ていたスタッフさんが、兄や私に詳しく教えてくれて、すぐにお通夜の準備が出来ました。

そこで葬儀場のスタッフさんに聞いた話では、葬儀のプランにも色々種類があり、一番安いプランを紹介していただき、慌てることなく段取りができたのを覚えています。

会員なら安くなりますが、非会員だったので、通常プランを選びました。

わかりやすく簡単な説明だったので、とても良い印象だったのを今でも覚えています。

また、父は安置場で、丸3日間を過ごし、会場へ運ばれました。

その時、細長いセダンで父を運ぶ際に、父の横に同乗人として息子である私が付き添いました。

その時はまだ家族全員、気が動揺して落ち込んでいましたが、スタッフさんが気の利いた話をしてくれて、精神的に和んだのを覚えています。

良く気の利いたスタッフさんでしたのでとても安心しました。

目次に戻る

口コミ1047

北野葬儀社の評判、口コミ(2013年、江別市、一般葬)

★★★★★「最近は大手の葬儀屋さんもでき始めていますが、ここは特別トラブルになるようなことはありません。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  北海道江別市
種類  一般葬
通夜 350人
葬儀・告別式 200人
葬儀社  北野葬儀社
(北野華苑江別斎場)
葬儀社に支払った金額 80万円
お布施額 30万円

北野葬儀社を選んだ理由

最近はいろいろと葬儀屋さんも増えていますが、古くからある老舗なので、付き合いもあり、おねがいいたしました。

北野葬儀社の評判、口コミ

代々お世話になっている葬儀社です、

江別では、一時代、独占企業のような所でした。

時代の流れで、最近は大手の葬儀屋さんもでき始めていますが、ここは、スタッフも知っているし、特別トラブルになるようなことはありません。

ここも互助会システムを取っていますが、当日でも受付可能で、3000円でずっと会員なので、色々なサービスを受けることが出来るのです。

大切なことですが、病院などからのお向かえもスムーズで、無料です。

ここは、完全に地域密着型の形をとっている葬儀社です。

私たちは田舎の農村に住んでいるので、特に古くからの付き合いが受け継がれています。

そんな関係での付き合いです。

葬儀社と一緒に、仕出し屋さんなども付いているので、全てが長い付き合いです。

そうした付き合いが続いていく事で、地域とのつながりが、そして、町の経済が、上手く回っていくのだと思います。

これからも、地域密着型の葬儀場であってもらいたいと思います。

最近は、立派な葬儀場が出来ていますが、基本的には、家族葬から少し多くした程度の数しか入らず、例えば、入っても200人程度の式場しかないので、私のような農家などでは、親戚なども多く、最近の所では、キャパが少なすぎるのが実情で、会場の広さも、重要な選択項目なのです。

そうした時に、ある程度、我がままの言える、昔からの所の方が使い勝手が良いのです。

その様な所は、仕出し部分は仕出し屋さんに頼んでいるので、全てがうまく回っています。

葬儀の後には法要が続きますが、その場合も仕出し屋さんとは付き合わないといけませんので、これも代々つながっているのです。

そうして、地元の中で上手く回ってきているのだと思います。

最近の葬儀場は、主にチエーン店化されていて、さすがに立派だとは思いますが、全てにお金がかかりそうで、大変そうです。

目次に戻る

口コミ1048

ベルコの評判、口コミ(2016年、河合町、家族葬)

★★★★★「今後自分が喪主をする場合は、まずベルコに相談しようと思ったのが、率直な感想です。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  奈良県北葛城郡河合町
種類  家族葬
通夜 35人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  ベルコ
葬儀社に支払った金額 80万円
お布施額 15万円

ベルコを選んだ理由

以前の祖母の葬儀でお世話になったため。

ベルコの評判、口コミ

良かった点は、何と言ってもスタッフの方々の対応です。

今回は父方の祖母の葬儀でしたが、亡くなる当日、親戚の結婚式があったため、祝福の気持ちから悲しい気持ちに一気に落胆しておりました。

打ち合わせの際、全く失礼な言い回しをされることもなく、安心して参列した方々を迎えることが出来ました。

葬儀が終わり、家にお骨や仏壇を準備する際も、見知らぬ人が線香を上げに来られた場合は、盗難等のおそれがあるため、上げないようにとアドバイスも頂きました。

悪かった点を上げるなら、楽屋に最初についた際、室温が低く、それに加え冷たいお茶が出てきたことです。

遺体を腐らせないようにするためとのことでしたが、それであればお茶を持ってくる際、暖かいものか冷たいものどちらか聞いて頂ければと思いました。

もう一点は、食事の際に出てきたお寿司の酢が強すぎたことです。

味の好みの問題もありますが、個人的にはも酸っぱすぎました。

しかし、今後自分が喪主をする場合は、まずベルコに相談しようと思ったのが、率直な感想です。

目次に戻る

口コミ1049

セレモアの評判、口コミ(2014年、荒川区、一般葬)

★★★★★「こちらの要望をよく聴いていただき、こちらの納得する内容で葬儀が進められました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都荒川区
種類  一般葬
通夜 79人
葬儀・告別式 36人
葬儀社  セレモア
葬儀社に支払った金額 127万円
お布施額 100万円

セレモアを選んだ理由

会員になっていたからです。

セレモアの評判、口コミ

もともと、セレモアつくばの時代から会員になっていたので、母の死亡直後から、香典返し完了まで、一貫して、お世話になりました。

一番の良かった点は、やはり、母を失ったという寂しさと不安の中で、少なくとも、葬儀を行う事に対する不安を解消してくれたことです。

葬儀の細かな心配りや対応など、自分ではわかりませんでしたが、予め細かく丁寧に説明をしてくれたので、とても助かりました。

スタッフの対応もとても良く、落ち着いた心持ちでいられました。

こちらの要望をよく聴いていただき、こちらの納得する内容で葬儀が進められました。

費用についても、なるべく少なく済ませたいというこちらの要望を考慮していただき、追加費用などなく、無事に終えることが出来ました。

ただ、担当の方が、途中で交代し、その引継ぎがうまくできていなかったため、打ち合わせが何回か、余計にありました。

私にとっては、より内容を理解できたので、大きな問題ではありませんでしたが、人によっては、面倒に思われたかもしれません。

やはり、担当者が代わったときは、社内で完璧な引継ぎをしておくべきかと思いました。

全体的には、とても納得のいく葬儀でした。

目次に戻る

口コミ1050

大津屋の評判、口コミ(2017年、阿南市、一般葬)

★★★★★「料金も、高いのを強く勧めてくることもなく、感じが良かったです。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  徳島県阿南市
種類  一般葬
通夜 30人
葬儀・告別式 35人
葬儀社  大津屋
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 10万円

大津屋を選んだ理由

故人の意向。

大津屋の評判、口コミ

83歳の祖母が亡くなりました。

その日は亡くなった方が多く、友引でもあったため、葬儀場も忙しかったみたいですが、とても親身になってお世話をしてくれました。

遺体を家で寝かせてドライアイスで1日しのいだのですが、こまめに取り換えにきてくれました。

初七日、四十九日法要のこと、祀り方、お供えの仕方など、わからないことも丁寧に教えて下さいました。

冊子もありましたが、言葉でもちゃんと教えていただきました。

お葬式の意味、真言宗で葬列もしたのですが、その意味など、みんなで納得しながら式を終えることができました。

親族からの花輪や提灯なども、見えないところで仕切ってくださってました。

料金も、高いのを強く勧めてくることもなく、感じが良かったです。

火葬場でもおしぼりを渡してくれたりと、細かいところまで気を遣ってくれていたと思います。

困ったことは、参列者が年配の方が多く、葬列をするとき、棺を担ぐ男性がいなかったことです。

親族が持つ道具も多かったため、遠い親戚の、それも年配のかたに棺を担いでもらったのが申し訳なかったです。

目次に戻る

口コミ1051

ひらた葬祭社の評判、口コミ(2016年、森町、家族葬)

★★★★★「スタッフの対応も優しく親切でしたし、追加費用もなく明朗会計でした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  北海道茅部郡森町
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  ひらた葬祭社
葬儀社に支払った金額 22万円
お布施額 20万円

ひらた葬祭社を選んだ理由

スマホで検索して数社に問い合わせたところ、ここが一番良心的に感じたのでお願いしました。

ひらた葬祭社の評判、口コミ

ひらた葬儀社さんには母の急死で飛び込みでお願いした次第ですが、見積もりもわかりやすく、丁寧に教えて下さり、葬儀の流れの説明や必要品の貸与など、とても良くしていただきました。

トラブルはもちろん、困ったことも何もなく、暖かい良い葬儀ができたことを嬉しく思います。

スタッフの対応も優しく親切でしたし、なるべくお金がかからないように配慮くださり、追加費用もなく明朗会計でした。

7年前に祖母の葬儀を互助会に入会していた大手葬祭社でお願いした時は、特に悪い点はなかったものの、機械的というかイベント的のような雰囲気がありましたし、費用もずいぶん高かったのに比べて、ひらた葬祭社さんは小さい会社ならではなのか、人間味溢れる暖かさを感じる葬儀をしてくださいました。

イベントのような雰囲気で女性のアナウンスでの目次建てて硬い進行よりも、家族の心情に寄り添うような優しさ溢れる葬儀の方が、遺族の悲しみも幾分和らぐような気がしました。

身内だけでなく会社関係や他人様が多く列席する葬儀では、大手の方が喪主、施主の混乱や負担は少なく済むメリットがあり、自宅での家族葬などの小さなお葬式では、小さな葬儀社で充分に良いお葬式ができるのではないか?と思う次第です。

目次に戻る

口コミ1052

JA葬祭パステルの評判、口コミ(2016年、草津市、家族葬)

★★★★★「様々な配慮がとても嬉しかったです。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  滋賀県草津市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  JA葬祭パステル
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 20万円

JA葬祭パステルを選んだ理由

親族に組合員がいたため。

JA葬祭パステルの評判、口コミ

自宅で看取ったのですが、葬儀場への移動が翌日になるため、一旦職員の方が自宅に来られて、ドライアイスなどの準備をすることになりました。

その際も、職員の方がとても丁寧に説明してくださり、お焼香をするための台なども手際よく組み立てて、身支度も美しく整えてくださいました。

そのおかげで、親族も自宅での姿を見ることができ、お焼香することできました。

遺影の準備に手間取ってしまった時も、再度自宅まで写真を受け取りに来てくださったり、不安なことは24時間いつでもくださいと、携帯番号を渡してくださったりと、親切に対応いてくださいました。

お湯灌してくださった職員の方も丁寧で、体を拭いたり、お湯をかけたりするところには参加させていただき、本当に眠っているような安らかな最期の姿でした。

持参した着物も綺麗に着せていただき、手を握った時には暖かくてお湯灌していただいて本当に良かったと思いました。

葬儀中も、私たちの疲れが出ないようにと気遣ってくださったり、お別れの時間をたっぷりととってくださったりと、様々な配慮がとても嬉しかったです。

通夜から翌日の葬儀までの一晩、お線香を絶やさないように隣室に泊まったのですが、その際も様々なものを準備していただきとても良かったです。

目次に戻る

口コミ1053

セレモニー光会館の評判、口コミ(2010年、倉敷市、 一般葬)

★★★★★「わからないことだらけでしたが、丁寧な説明と迅速な対応で、無事葬儀を行うことが出来ました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  岡山県倉敷市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 200人
葬儀社  セレモニー光会館
葬儀社に支払った金額 160万円
お布施額 10万円

セレモニー光会館を選んだ理由

知人が働いていたため。

セレモニー光会館の評判、口コミ

初めての会館での葬儀で、わからないことだらけでしたが、丁寧な説明と迅速な対応で、無事葬儀を行うことが出来ました。

いままでは自宅で葬儀をあげることが多かったので、お茶の準備から食事の準備、駐車場の誘導など何から何まで本当に大変でした。

何よりも、前日までの闘病生活の疲れ、寝不足、精神的なショックもあり、身も心もボロボロ状態。

葬儀会館を利用しての葬儀は、スタッフの方にすべておまかせして、自分の時間もしっかりとれるので、睡眠時間もとれましたし、なによりゆっくりお別れの感情にひたることが出来ました。

また、最近では結婚式での生い立ちムービーならぬ、故人とのお別れムービー?があり、何枚か思い出の写真を提出し、好きな音楽を選ぶだけで、葬儀社の方がムービーを作成してくださいます。

傷心時にいろいろ決め事をするのはとても大変でしたが、とても丁寧な対応で、家族全員満足いく葬儀になりました。

本当にありがたかったと思います。

目次に戻る

口コミ1054

八光殿の評判、口コミ(2016年、八尾市、家族葬)

★★★★★「多種多様な葬儀に対応できる施設やプランがあった。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  大阪府八尾市
種類  家族葬
通夜 6人
葬儀・告別式 15人
葬儀社  八光殿
葬儀社に支払った金額 60万円
お布施額 12万円

八光殿を選んだ理由

地元では有名な葬儀社で、近所の評判も良かった。

八光殿の評判、口コミ

【良かった点】

  • スタッフに任せればなんとなく安心できた。
  • 葬儀のスタイルや進め方など、こちらの意見を反映してくれてたいへん満足できた。
  • スタッフの対応はとても親切で評判通りだった。

 

  • 多種多様な葬儀に対応できる施設やプランがあった。
  • 家族と親戚だけの小規模な葬儀を希望したが、希望通りの小さな葬儀場もあり、結果的にとてもアットホームな雰囲気で葬儀ができて非常によかった。
  • 料金も妥当かつ明確で追加費用はなかった。

 

  • 葬儀場のとなりに火葬場があり徒歩で移動できた。
  • 車の手配などの煩わしさがなく、喪主の立場としては本当に助かった。
  • アフターサービスが充実していた。

 

  • 葬儀後にすべきことについて詳しく説明してもらえ、香典返しなどかなり細かくサポートしてもらえた。
  • 葬儀の司会者がしっかりしていて不安になることは無かった。
  • 厳かすぎないような葬儀を希望したら臨機応変に対応してくれた。

 

【悪かった点】

  • 特に思い当たらない。

 

これまで多数の葬儀に参加してきたが、この葬儀が最高に良かったと思えた。

目次に戻る

口コミ1055

セレモアの評判、口コミ(2013年、市川市、一般葬)

★★★★★「とても親切で丁寧に対応してくださいました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  千葉県市川市
種類  一般葬
通夜 130人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  セレモア
葬儀社に支払った金額 150万円
お布施額 20万円

セレモアを選んだ理由

故人が勤めていた会社と提携していたため。

セレモアの評判、口コミ

セレモアの担当者は、とても親切で丁寧に対応してくださいました。

連絡してから、迅速に手配など行ってくださいましたし、葬儀を行うのが初めての私たちに、葬儀の手順なともきちんと説明してくださいました。

また、葬儀が終わった後の、さまざまな手続きについてもお手伝いをしてくれました。

混乱している私たちに寄り添ってくれたと感謝しています。

ただ、やはり葬儀の費用は高いと思います。

葬儀の費用を残して逝ってくれれば良いですが、そうでない場合は、すぐに全額出すというのは、これからの社会では難しくなると思います。

原価は分かりませんが、やはりあしもとを見られているような気がします。

これからの葬儀は、いろいろな規模やパターンが生まれると思います。

その中で、より手際よく、安く、依頼者の希望に添った葬儀ができる葬儀会社が生き残っていくのではないかと思います。

また、さまざまな事例を経験している会社として、新しい葬儀のやり方を提案していくのも大切な役割だと思います。

目次に戻る

口コミ1056

島田屋の評判、口コミ(2014年、品川区、一日葬)

★★★★★「価格や葬儀場、当日の運営に大きな不満はありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都品川区
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 10人
葬儀社  島田屋
葬儀社に支払った金額 28万円
お布施額 50万円

島田屋を選んだ理由

病院の勧めで。

島田屋の評判、口コミ

はじめて経験する家族の葬儀は戸惑うことばかりでした。

父が亡くなってすぐ、病院で葬儀のことを聞かれ、悲しみにひたる間も、葬儀について考えたり調べたりする間もなく、全てを決めなくてはなりませんでした。

実際、葬儀を頼む手順も分かりませんでしたから、病院の言うままに、提携の葬儀社にすべてを頼みました。

価格や葬儀場、当日の運営に大きな不満はありませんでした。

段取りもスムーズで、家族の気持ちも汲んで、丁寧に対応して頂きました。

一方、檀家になっている寺院とはいくつかトラブルがありました。

まず、葬儀のやり方です。

父は生前にメモの形で、「通夜はしなくて良い、葬式は親近者のみで」と残していましたので、その旨を伝えると、「通夜をやらないなんて」とお叱りを受けました。

また、葬儀場についても、葬儀社任せにしたことについてのお叱りがありました。

「まず寺院に相談してほしかったと。」

いつも使っている葬儀場があり、そこに決めて欲しかったようです。

寺の言い分については納得できない部分もありますが、代々の墓を置いてもらっているところですし、これからのこともあるので、良い関係は維持していきたいと思っています。

葬儀について話を詰める前に、葬儀社の方から寺との関係について説明や調整についての配慮があると良かったと振り返っています。

目次に戻る

口コミ1057

蒼葉葬儀社の評判、口コミ(2010年、成田市、家族葬)

★★★★★「母親の死で動揺しきっているわたし達への気遣いまでして頂けたので、安心してお任せする事ができました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  千葉県成田市
種類  家族葬
通夜 12人
葬儀・告別式 12人
葬儀社  蒼葉葬儀社
(八富成田斎場)
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 5万円

蒼葉葬儀社を選んだ理由

病院からの紹介で決まりました。

蒼葉葬儀社の評判、口コミ

母子家庭で母親が他界し、その葬儀だった為、弟とわたしの2人で全ての手配をしなければならない状況でした。

2人ともまだ20代で、葬儀の手配なんてもちろん経験をした事がなく、喪主を勤める弟と共に戸惑う事が多々ありました。

短い時間でネットなどを使って情報を得たりもしましたが、やはり実際にはわからない事も多く、そういった点で担当してくださった方のフォローがとても助かりました。

葬儀の流れやしきたり、料金面なども丁寧に説明してくださり、親身になってアドバイスもくださいました。

母親の死で動揺しきっているわたし達への気遣いまでして頂けたので、安心してお任せする事ができました。

担当してくださった方のお名前は失念してしまいましたが、今でもとても感謝しています。

葬儀場選びも、母が亡くなった病院からの案内で選んだ場所で、親族から最初は大丈夫なのか?と心配はされましたが、滞りなく終えられたのでほっとしました。

特に不満を感じた部分はありません。むしろ感謝の気持ちでいっぱいです。

目次に戻る

口コミ1058

JA葬祭の評判、口コミ(2011年、松阪市、家族葬)

★★★★★「正直、悪い点等は全くありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  三重県松阪市
種類  家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  JA葬祭
(JA松阪メモリアルホール )
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 なし

JA葬祭を選んだ理由

費用的な面。

親族や近しい人の住所の最寄りだった為。

JA葬祭の評判、口コミ

担当の方が非常に対応がよかったです。

急な事でどうしていいかわからないところをちゃんとフォローして頂き本当に助かりました。

亡くなった当日にすぐ自宅に来て頂き見積もりも丁寧に説明してくれました。

身内が亡くなるのが初めてで驚きの連続でしたが、その辺りの対応が完璧だったと思います。

まともな写真がなくても今はキレイな背景に加工してくれたので穏やかな表情に見えました。

当日も夜遅くまで、お通夜も夜遅くまでついてくれました。

忙しいながらも様々な宗派があるところを全てこんな感じでテキパキと対応してると思うと葬儀社の奥深さを感じました。

正直、悪い点等は全くありませんでした。

それ程完璧な対応だったと思います。

そのおかげもあり、献花や棺などの費用面の話も驚くほどのスピードで決まっていきました。

その後、別の親戚がなくなった際も迷う事なくこちらの葬儀社にお願いしました。

冠婚葬祭業界において結婚と肩を並べてしきたりや習わしの多い分野ですが、真心がこもっているのが1番だと思います。

目次に戻る

口コミ1059

ゆぎ霊苑葬祭の評判、口コミ(2014年、府中市、一日葬)

★★★★★「丁寧に対応していただき、特に不満な点などはありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都府中市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 10人
葬儀社  ゆぎ霊苑葬祭
葬儀社に支払った金額 28万円
お布施額 2万円

ゆぎ霊苑葬祭を選んだ理由

新聞の折り込み広告に入っていた業者の中から、予算と葬儀プランの内容を検討した結果、総合的にバランスが良いのではないかと判断した為。

ゆぎ霊苑葬祭の評判、口コミ

葬儀社のスタッフさんには、丁寧に対応していただき、特に不満な点などはありませんでした。

ただ、ひとつのプランを選択した場合でも、細かいオプションなどは、契約の場でゆっくり検討する間もなく、即判断しなければならないので、「やっぱりこうすればよかったのでは?」と後で後悔することもありました。

特に、疲労していたり、気が動転している中での判断になるので、勘違いや間違いなども起きやすくなりがちではないでしょうか。

その解決策として、生前からあらかじめネットなどで希望する葬儀のプランや内容を細かく予約できるようなサービスなどは、今後ニースが増えていくのではないかと思います。

事前に料金もわかりますし、必要のないサービスを選択してしまうことも防げるのではないでしょうか。

急激な高齢者人口の増大によって、ますます多死社会となることもあり、葬儀社には更にきめ細やかなサービスが求められるようになっていくのではないでしょうか。

目次に戻る

口コミ1060

愛昇殿の評判、口コミ(2015年、半田市、一般葬)

★★★★★「金額が明朗で、よく聞かれるような不明朗で高額ではなく、妥当な価格だと思った。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  愛知県半田市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  愛昇殿
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 3万円

愛昇殿を選んだ理由

積立をしていたから。

近所にあるから。

愛昇殿の評判、口コミ

葬儀の費用、段取りだけでなく、葬儀後のスケジュール、費用、準備すべきことなどを知らせてもらえたので、不安に思うことがなかった。

葬儀費用は、金額が明朗で、よく聞かれるような不明朗で高額ではなく、また、これまで参列した葬儀と比べて、内容が不足に感じるようなことはないことから、妥当な価格だと思った。

ベースとなるプランにオプションを加えていくという、葬儀以外でも普通にあるサービスプランの提供方法を採用していた。

高額なプランを勧誘するようなこともなく、あくまで参列者数、予算を考慮した規模で選択できた。

親族は県外に住んでいる人が多かったが、宿泊できるスペースもあるので、親族含めて宿泊場所を用意することがなかった。

葬儀自体の進行についても、ただ型通りのことをやるだけでなく、追加料金無く、葬儀社からの提案で、故人のこれまでの人生を反映した内容にアレンジしてくれた。

この点も参列者含めて、従来参列した葬儀と比べて好評だった。

上用饅頭が美味しかった。

目次に戻る

口コミ1061

ふじもと美誠堂の評判、口コミ(2014年、宮崎市、家族葬)

★★★★★「家族葬プランで、割と安い価格で式を執り行うことができました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  宮崎県宮崎市
種類  家族葬
通夜 13人
葬儀・告別式 8人
葬儀社  ふじもと美誠堂
(アルテ)
葬儀社に支払った金額 32万4000円
お布施額 3万円

ふじもと美誠堂を選んだ理由

自宅から一番近く、価格も安心だったから。

ふじもと美誠堂の評判、口コミ

私たちは、家族葬プランで、割と安い価格で式を執り行うことができました。

家族のみで行うことができて、安心でしたし、悲しもの中にも、リラックスできる空間もあり、落ち着いて式を執り行えたことは大変良かったです。

それでもやはり、家族の中には、「大きなお葬式のほうが良い」という者もいました。

でも私は、家族だけでできてとてもよかったと改めて感じております。

やはり、お葬式というものは、とてもつらく悲しいことです。

落ち込みも計り知れないほどです。

だからこそ、元来からある、暗く黒っぽいイメージのあるお葬式ですが、同じお金をかけるならば、少しでも明るく楽しい式にすることが重要だと考えます。

現代は、多種多様な時代です。

故人の趣味や好きなもので盛大に送り出してげる方がきっと喜ばれると思います。

黒っぽいイメージを残しつつ、少しでも良いので、明るいカラーを入れていくなどしていけば、これから先のお葬式は変わっていくと思います。

例えば、亡くなられた方の好きだった色の棺(カラー棺、柄物棺)などできていけば、少しは変わるのではないのかなと思いました。

目次に戻る

口コミ1062

セレサの評判、口コミ(2011年、柏原市、家族葬)

★★★★★「わからない点とかも親切丁寧に教えていただき、非常に安心して喪主を務めることができました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  大阪府柏原市
種類  家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  セレモニークリエイティブ セレサ
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 5万円

セレサを選んだ理由

家の近くで、家族葬ができ、費用がやすかったため。

セレサの評判、口コミ

葬儀の喪主を行うのが初めてでわからないことばかりでしたが、スタッフの皆さんは非常に気配りのできる方ばかりで、わからない点とかも親切丁寧に教えていただき、非常に安心して喪主を務めることができました。

最終的な費用も、当初の予算を超過することなく、何かあった際には必ず喪主もしくは親族へ相談があり、お寺さんの手配なども迅速に対応手配いただきました。

葬儀を行った場所も、1日1家族分しかできない小さいこじんまりとした雰囲気で、親族一同、故人との最後の時間や思い出を共有することができたと思います。

家族の状況にもよるかもしれないが、故人との最後の別れを家族のみで過ごしたいという希望は、一昔前に比べると増えてきていると思われ、今後このようなアットホームな雰囲気の家族葬ができる場所が増えることを望みます。

別の親族が亡くなった際も同じ場所で葬儀を行い、その際も最初の時と変わらず、親切丁寧な対応をいただき、非常に満足です。

目次に戻る

口コミ1063

コプセの評判、口コミ(2012年、板橋区、家族葬)

★★★★★「生協のサービスなら高価すぎるようなこともなかろうと、コプセさんを選んだ覚えがあります。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  東京都板橋区
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 15人
葬儀社  コプセ
(コープ・プライム・セレモニー)
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 5万円

コプセを選んだ理由

ご近所の方に教えていただきました。

コプセの評判、口コミ

世帯主である父親が亡くなったのですが、残された者たちは、事務処理能力というか、有事の際の的確な処理能力が低いところがあって、非常にオロオロしていました。

お金もあまりないし、何をどうしたらいいのかと困ってしまいました。

そこで、昔、生協さんによる葬儀のサービスがあると教えていただいたことを思い出しました。

生協のサービスなら高価すぎるようなこともなかろうと、コプセさんを選んだ覚えがあります。

電話で申し込むとすぐに来ていただけて、最初から最後までお世話になりました。

徹頭徹尾おだやかに、そして、静かに細かいことまで気遣っていただけたのが、とてもホッとしましたし、ありがたかったです。

家人を亡くした際は家族みんな意気消沈していますから、あまり色々なことは考えられないし、精神状態もとても不安定になります。

そんな時に、気が回らないこまごまとしたことまで説明し、気遣っていただけたのが、一番助かりました

特にうちのような貧乏な家ですと、故人を悼みつつ送りたいと思っても、どうしても出費のことなども、「どれだけかかるのか」が気に掛かります。

その辺も不安にならないように明解にしていただけて嬉しかったです。

目次に戻る

口コミ1064

赤坂葬祭の評判、口コミ(2014年、函館市、一般葬)

★★★★★「母もとても信頼しており、田舎ならではのつながりを実感できる葬儀社です。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  北海道函館市
種類  一般葬
通夜 120人
葬儀・告別式 26人
葬儀社  赤坂葬祭
葬儀社に支払った金額 100万円
お布施額 40万円

赤坂葬祭を選んだ理由

仕事の関係で、そこを使うことになっていたから。

赤坂葬祭の評判、口コミ

父が突然亡くなり、初めて施主として葬儀を執り行いました。

仕事の関係で、赤坂葬祭を利用することになりました。

最近はやりのベルコなどのように、大きな会社でシステムがしっかりしている感じが無く、正直不安な面がありました。

しかし、担当の課長さんが何度も足を運んでくれたり、不明な点については気軽に相談に乗ってくれたりと、とても丁寧に対応していただいたので、安心して執り行うことができました。

会場は200人まで入れる部屋と、家族装用の部屋があります。

また、バスを用意してくれるので、火葬場などの移動のほか、告別式後は空港まで親戚を載せていただくなど、大手とはまた一味違ったサービスも受けました。

個人的に、一番助かったのが、お通夜・告別式が終了したあとでも、たとえば一周忌や三回忌などの際には、祭壇の準備をお願いしたり、お餅やお菓子など、菩提寺まで運んでいただくなどのアフターフォローがあることです。

母もとても信頼しており、田舎ならではのつながりを実感できる葬儀社です。

目次に戻る

口コミ1065

佐藤葬儀社の評判、口コミ(2016年、横須賀市、一日葬)

★★★★★「何より、仏さんと喪主である母のことを非常に気遣ってくれたことがありがたかったです。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  神奈川県横須賀市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 6人
葬儀社  佐藤葬儀社
葬儀社に支払った金額 20万円
お布施額 10万円

佐藤葬儀社を選んだ理由

横須賀に住み始めて3年ぐらいだったので、地元の情報がよく分からずにいたところ、父が入院して最後を迎えた横須賀ヨゼフ病院に紹介をしてもらいました。

紹介をしていただく際に、地元であること、長年創業しているところ、ということでお願いをしました。

佐藤葬儀社の評判、口コミ

横須賀に住み始めてまだ日が浅かったために、何がどこにあるか分からなかった私たちに、とても親切に親身になって相談に乗っていただきまいした。

「この場合のプランだとこうなる」とか、「この希望だったらこの方がいい」などと、決断できないでいる私にしっかりと意見をしてくださったので、決めやすかったです。

また、何より、仏さんと喪主である母のことを非常に気遣ってくれたことがありがたかったです。

特にトラブルや困ったことはありませんでした。

お寺さんも特別宗派や檀家にもなっていませんでしたので、どうした物かと悩みましたが、それにも対応していただいて、お付き合いのあるお寺さんからお坊さんを呼んでいただきました。

料金的な疑問もありませんでした。

一日葬にしてみて、父のことをじっくりと話しかけながら見送れたことが、そのときは悲しかったですが、今となっては心からよかったなと思えることができています。

何も分からずどうしていいか分からなかった私には非常に心強く助かりました。

目次に戻る

口コミ1066

洛王セレモニーの評判、口コミ(2016年、京都市、直葬)

★★★★★「この葬儀社では直葬もとりおこなっていたため、大変助かりました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  京都府京都市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  洛王セレモニー
葬儀社に支払った金額 7万円
お布施額 なし

洛王セレモニーを選んだ理由

私の知らない間に親族が選んだのですが、最も最寄りの葬儀社、というのが理由だと思います。

洛王セレモニーの評判、口コミ

良かった点は、後から葬儀の証明書の発行をお願いした時にでも、その場ですぐに応じて発行していただきました。

私は喪主ではなかったため細かい内容はよくわかりませんでしたが、直葬だったため、葬儀社の場所から火葬場まで、その後の対応までもスムーズにしていただき、特に問題になることなどは一切ありませんでした。

少し気になった点は、いろんな説明をしていただいてた人が少し若い男性で、時折段取りが悪かったような印象を受けましたが、葬儀自体が困ることなどはありませんでした。

私が小さい頃は葬式は大々的に行われていましたが、もうすでに核家族が流行って数十年も経っているため、葬式を執り行う規模が年々縮小しているように思います。

そのことを踏まえると、直葬の方式を望む方が増えてくるかと思います。

この葬儀社では直葬もとりおこなっていたため、大変助かりました。

また利用したいという類の会社ではありませんが、もし何かあった時にまた相談したいと思いました。

目次に戻る

口コミ1067

福祉葬祭三重の評判、口コミ(2015年、津市、家族葬)

★★★★★「ムダな費用はかけずにとてもあたたかい葬儀を執り行ってくださいました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  三重県津市
種類  家族葬
通夜 12人
葬儀・告別式 12人
葬儀社  福祉葬祭三重
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 20万円

福祉葬祭三重を選んだ理由

私は学生の頃、少し大きな斎場でアルバイトでやっておりました。

そのスタッフ達の裏を見てしまっていたせいか、葬儀なんてムダなものだというイメージがどうしてもあったんです。

本人も生前、直葬を希望しており、火葬場に予約を入れる電話をした時に、火葬場の方に親切に色々とアドバイスをいただき、こちらの葬儀会社をご紹介いただきました。

すぐに自宅まで担当の方が来てくださいましたが、とてもあたたかく、親切に、ムダな費用はかけずにとてもあたたかい葬儀を執り行ってくださいました。

お通夜もお葬式も行い、とても良い最後のお別れができたと思う事ができました。

福祉葬祭三重の評判、口コミ

葬儀会社の方には、初めてお会いした時から、最後までとても親切にあたたかい対応をしていただきました。

遺族の心のケアにも気遣っていただきました。

アフターサービスも良かったです。(一年間の合同慰霊祭がありそちらに参加したが、そちらもとてもありがたいものでした。)

最後のお別れが必要かどうかと言われると、個人的な意見としては、必要ないのではとも思いますが、残された者の自己満足としては、これから生きていく区切りのようなものにもなると思います。

落ち込んでいる時、悲しい時、葬儀を執り行う事は、ものすごくエネルギーが必要です。

どうしてこんなに大変な事を・・・と思います。

しっかりとお別れができないような葬儀なら、執り行う必要もないですし、心がこもっていない方にお別れをしにきていただく必要もありません。

本当に最後に顔を見て会いたいと思ってくれる方だけ、最後のお別れができるお別れ会という形になっていけば良いなと思います。

自分の葬儀をどうするか、家族などに話、遺書やエンディングノートを作成しておく事も大切だと思います。

目次に戻る

口コミ1068

ファミリー葬の評判、口コミ(2013年、神戸市、一般葬)

★★★★★「いつもよく利用している葬儀屋で丁寧でいつも迅速に対応してくれます。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所 兵庫県神戸市
種類  一般葬
通夜 20人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  ファミリー葬
(Family SO)
葬儀社に支払った金額 30万円
お布施額 15万円

ファミリー葬を選んだ理由

近所でよく世話になっているから。

ファミリー葬の評判、口コミ

いつもよく利用している葬儀屋で丁寧でいつも迅速に対応してくれます。

少々の無理も聞いてくれるし、わからないことや困った時など、よく相談にも乗ってくれます。

なんせ、葬儀というと急なことが多いものですから、近所ということもあり、とても便利で非常に助かっています。

以前、私の友人の母親が急死された時に、その友人は出張中でどうしても手配ができず、私に相談を持ちかけてきました。

私も以前からお世話になっていたこちらの葬儀屋に頼んでみようと友人に伝え、日取り、予算、形式、等迅速に決められる事が出来ました。

翌々日に友人は出張先からもどり、親族とともに参列から火葬まで無事に執り行いました。

よく、忙しいからとか、予算の範囲内でしかできませんとか、結構葬儀屋の都合が優先し、こちらの希望通りの葬式ができないといったことを聞いたことがありますが、10年ほどこちらの葬儀屋を使っていますが一度も希望に添えなかったことはなく、とても満足しています。

目次に戻る

口コミ1069

JA北つくばの葬儀の評判、口コミ(2012年、結城市、一般葬)

★★★★★「とても丁寧に誠意を持って対応していただいたと思い、感謝しています。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  茨城県結城市
種類  一般葬
通夜 60人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  JA北つくば
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 40万円

JA北つくばを選んだ理由

亡くなった祖母自身が、自分でJAに葬儀の積み立てをしていたからです。

JA北つくばの評判、口コミ

葬儀社に対しては、とても丁寧に誠意を持って対応していただいたと思い、感謝しています。

祖母が亡くなったのは夏の暑い時期でしたから、遺体が腐敗するのが速く、何度か棺のドライアイスの交換に足を運んでいただきました。

祖母の棺も淡いピンク色のもので、とても可愛らしい印象を持ちました。

納棺をする時も、とても丁寧に対応していただいたと思います。

「死んでしまえば、もうおしまい」という感じが今までは強かったのですが、祖母の死を通して、葬儀社やお通夜やお葬式が「新たな旅立ちを手伝ってくれる人たち」であり、お通夜やお葬式は「亡くなった人への感謝やを伝え、またいつか会おうね」と約束を交わす儀式なのかも知れないな、と思いました。

これからのお葬式は「見送る人」も、「見送られる人」も満足できるような、「その人らしさが伝わるもの」であってほしいなと思います。

「終活」や「エンディングノート」なども世の中に普及し、ある程度の年齢になったら「自分はどんなふうにお見送りされたいか」ということを考えておくことも必要だなと感じました。

目次に戻る

口コミ1070

さがみ典礼(アルファクラブ東北)の評判、口コミ(2013年、北上市、直葬)

★★★★★「シンプルな直葬のプランなら20万円くらいで済むと聞いてそれにしました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  岩手県北上市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社 さがみ典礼(アルファクラブ東北)
(北上長安殿)
葬儀社に支払った金額 20万円
お布施額 なし

さがみ典礼(アルファクラブ東北)を選んだ理由

ネットで検索してすぐ対応してくれたから。

さがみ典礼(アルファクラブ東北)の評判、口コミ

義父が事故のため遠方の病院で突然亡くなり、慌てた親族が現地で葬儀社を手配してしまいました。

自宅の方で葬儀をしたいと相談すると、系列店を紹介して下さり、移動の手配までしてくれました。

その後、事故見聞のために警察で司法解剖が必要となり、葬儀の予定も大幅にずれましたが、そこもうまく日程を合わせてもらいました。

スタッフが柔軟に対応してくれたので安心して任せられました。

葬儀に関して何もわからなかったのですが、担当のスタッフが丁寧に説明してくれました。

料金に関しては、義父も私も葬儀費用は全く用意していなかったのでとても心配でした。

100万円くらいかかるイメージだったのですが、シンプルな直葬のプランなら20万円くらいで済むと聞いてそれにしました。

必要な道具や花などはすべて葬儀社で用意してもらったので、こちらで用意したのは軽食くらいだったので準備の負担が少なくてよかったです。

火葬が終わって自宅に安置するところまでサポートしていただいてとても助かりました。

目次に戻る

口コミ1071

金宝堂の評判、口コミ(2015年、松戸市、直葬)

★★★★★「追加費用もなく、見積もり通りの金額で、トラブルもなく無事に葬儀を済ますことができました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  千葉県松戸市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  金宝堂
(ときわ平会館)
葬儀社に支払った金額 14万8000円
お布施額 なし

金宝堂を選んだ理由

市役所で相談した際に紹介されました。

金宝堂の評判、口コミ

叔母が生活保護を受けており、一人暮らしをしていて亡くなったため、全く葬儀に関し知識もなく困っていたところ、市役所より生活保護を受けている人用のプランがある葬儀社を紹介してもらいました。

直葬で、叔母の貯金と生活保護内の金額でまかなうことになりましたが、担当者の方も懇切丁寧に教えてくださり、とても助かりました。

叔母が亡くなり、悲しむ暇もなく、怒涛のように色々決めないといけないことが多かったですが、一つ一つ説明してもらいとても良かったです。

追加費用もなく、見積もり通りの金額で、大きなトラブルもなく無事に葬儀を済ますことができました。

葬儀後について必要な物品(仏壇など)の相談にも乗っていただき、提携店を紹介してもらえたので、希望通りの金額で仏壇などをそろえることが出来ました。

全般的に、葬儀は高い、あとからふっかけられる、見積もりと合わないといった話をよく聞きますが、私が利用したところはそういうことはなく、見積もり通りの金額で行ってもらえて良かったです。

直葬についても若干抵抗もあったのですが、今の時代にあったお式であり、決して恥ずかしいものではなく、費用にあった形でお見送りをしたほうがいいですよと親身に言っていただけ信頼できました。

あまり利用することがないことを祈りますが、他の家族が亡くなった際にはまた利用したいと思います。

目次に戻る

口コミ1072

中山葬祭の評判、口コミ(2017年、大和高田市、家族葬)

★★★★★「施設はできたばっかりでキレイです。スタッフの教育もよくされていると思います。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  奈良県大和高田市
種類  家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 23人
葬儀社  中山葬祭
葬儀社に支払った金額 54万2500円
お布施額 3万円

中山葬祭を選んだ理由

知り合いがそこを利用してたので。

中山葬祭の評判、口コミ

施設はできたばっかりでキレイです。

スタッフの教育もよくされていると思います。

幾分用意もなくバタバタとしていたのでシステムをあまり理解できてない節がありますが、それでも、近年、料金の仕組みが分かりやすくなってきたのではないでしょうか。

単純明快にといくわけにもいかず、結婚式と違い短期間で色々決めなければならないので疲労感がありますね。

仕方のないことですが。

昔はわけわからんオプションのせいかどんどん値段追加されててとても値段が高くなってました。

シンプルが一番だと思います。

故人の思い出は心の中にありますので。

亡くなった方に高額の支払いをするのは昨今の景気などを考えてもきついものがあります。

お金持ちの方は今まで通り豪華なお葬式をどうぞな感じですが、これからの葬儀社のあり方としては、どんどんシンプルなプランで価格がよくわかるシステムをどんどん追加していただきたい。

正直なところ、私自身が死んだときは10万以下、5万以下のプランがありますようにと
願うばかりです。

目次に戻る

口コミ1073

伸和社の評判、口コミ(2017年、山科市、家族葬)

★★★★★「対応も速く、わからない点には丁寧に答えていただきました。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  京都府山科市
種類  家族葬
通夜 35人
葬儀・告別式 43人
葬儀社  伸和社
葬儀社に支払った金額 53万円
お布施額 5万円

伸和社を選んだ理由

近くて安かったため。

また、小さい葬儀用の場所があった。

伸和社の評判、口コミ

対応も速く、わからない点には丁寧に答えていただきました。

また、相談の段階で、できることできないことを事細かく答えていただき、遺影の準備や御坊様の選定など協力していただくことができました。

当日の変更にもさっと対応していただき、安心して終わることができました。

必要な場所は頼み、そうでない部分は自分の要望を通すこともできました。

高いものを頼ませることもなく。

納棺もゆっくり時間を取ることができましたし、通夜もいつでも故人に会いに行くことができ安心できました。

気になる点といえば、場所がちょっと遠めなことと、待機する場所が手狭なことでしょうか。

少し買いものするために外に出ようと思ったら、道路の向こう側に見えるのに、着くのに結構な遠回りをしなくてはなりませんでした。

あと、葬式場所の表記間違いがありました。

すぐに直してもらえましたが、え??となりながら着きました。

亡くなってからの対応は速かったので、全体的に良いサービスでした。

目次に戻る

口コミ1074

茨木市市営葬儀の評判、口コミ(2014年、茨木市、一般葬)

★★★★★「市営ということもあり、金額が明朗であり、価格以上の丁寧な対応ですごくよかったです。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  大阪府茨木市
種類  一般葬
通夜 120人
葬儀・告別式 80人
葬儀社  茨木市市営葬儀
葬儀社に支払った金額 18万円
お布施額 10万円

茨木市市営葬儀を選んだ理由

嫁の実家から近いということと、市営ということもあり、価格が一般的な葬儀社比べて安いので選びました。

茨木市市営葬儀の評判、口コミ

市営ということもあり、金額が明朗であり、価格以上の丁寧な対応ですごくよかったです。

また、お通夜・告別式を執り行う部屋と火葬場がすぐ隣にあり、大がかりな移動(車やバスでの移動)を伴わなくても、すべてがその施設で簡潔するので、高齢者の親族・参列者を抱える側としては、非常によかったです。

私の住む門真市は、近隣市との合同の火葬場しかないため、葬儀を終えてから、バス等に乗って、火葬場まで移動する必要があります。

悪かった点をしいてあげるとすれば、交通の便がそれほどよくない(駅からタクシーに乗るしかない)ので、遠方から来られる方が行きにくいという点と、市の施設の為、過剰なサービス設備がないため、宿泊はできるのだが、シャワールーム等がないので、他府県からきた親族で宿泊される方にとっては難点になるかと思います。

また、食事等についても、すべて提携会社のメニューとなり、そこは価格的に若干高めの設定にあるように感じました。

目次に戻る

口コミ1075

花勝葬祭の評判、口コミ(2014年、春日部市、家族葬)

★★★★★「お金も無く支払い出来るか不安でしたが削れる所は削ってもらいとても安くすみました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  埼玉県春日部市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  花勝葬祭
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 3万円

花勝葬祭を選んだ理由

知人の紹介。

花勝葬祭の評判、口コミ

若くして親を亡くしまだ知識も経験も浅い私達にとても親身になってくれて色々教えてくれアドバイスも沢山してくれました。

何もかも分からず困っていると、事細かに嫌な顔一つせずに詳しく説明してくれて本当に助かりました。

親を亡くしまだ未熟な私達で何もかも決めなくてはいけない状況で本当に心強い存在でした。

お金も無く支払い出来るか不安でしたが削れる所は削ってもらいとても安くすみました。

皆さんとても感じの良い人ばかりで不満なども特に無かったです。

当初の予定では小さな部屋で家族で旅支度をして送り出すという家族葬の予定でしたが、知人が予定より多く来てくれバタバタしていると、スタッフのご親切で隣のホールに知らぬ間に祭壇を用意してくれてお別れ会を開いてくれました。

それを知った時には本当に言葉にならないほど感謝と驚きで涙が止まりませんでした。

予定には入っていなかったのにここまでしてもらって花勝さんにお願いして良かったと心の底から思っています。

この恩はいつまでも忘れることはありません。

目次に戻る

口コミ1076

こすもすあきたの評判、口コミ(2017年、秋田市、直葬)

★★★★★「直葬は初めてだったのですが、何をどうすれば良いのか全部丁寧に教えてくれたので大変助かりました。」

お葬式の概要

時期  2017年
場所  秋田県秋田市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  こすもすあきた
(株式会社こすもす秋田)
葬儀社に支払った金額 20万円
お布施額 3万円

こすもすあきたを選んだ理由

本人が会員になっていて料金が安かったので。

こすもすあきたの評判、口コミ

病院から連絡をしてからの手配等がとても早かったです。

本人が会員になっていたので、そちらからもお金がおりたので安く出来ました。

本人の希望から独り身だったので、兄弟と実子のみで直葬で行いましたが、その時のスタッフさんの対応もとても良かったです。

直葬は初めてだったのですが、何をどうすれば良いのか全部丁寧に教えてくれたので大変助かりました。

実子は県外で仕事をしている為、家の片付けやら役所等の手続きもあり、あまり日にちも無いと言う事だったので、直葬にして良かったです。

これからは独り身で、子供も必ずしもいるとは限らないので、葬儀屋さんの会員になり、手早く故人をきちんと送り出す事が出来るプランはとても便利だと思います。

今まで通常の葬儀しかやった事がなかった、参列した事がなかったので、とても勉強にもなりました。

今は終活もする時代なので、自分でもどのような最期にするか、とても深く考えさせられました。

お墓やお寺等は別にして、直葬は故人に本当に近しい人数のみでやれるので、食事だとか会葬品だとか普通なら色々決めなきゃいけない事が全く無いので、故人を送り出す為だけには最高に適していると思います。

葬儀屋さんも色々プランがあるので、大変参考になりたした。

目次に戻る

口コミ1077

桐生典礼の評判、口コミ(2016年、桐生市、一般葬)

★★★★★「故人が知り合いだったため、至れり尽くせりなサービスを提供していただきました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  群馬県桐生市
種類  一般葬
通夜 450人
葬儀・告別式 300人
葬儀社  桐生典礼
葬儀社に支払った金額 100万円
お布施額 30万円

桐生典礼を選んだ理由

故人が知り合いだったため。

桐生典礼の評判、口コミ

故人が知り合いだったため選びました。

なので、至れり尽くせりなサービスを提供していただきました。

通夜も、寝泊まりする部屋もいろいろとサービスしていただきありがたかったですし。

故人を偲ぶブースなども充実していました。

通夜、葬儀告別式会場は駐車スペースがすこし足りなかったです。

ここの地区は車での移動が主流ですから、駐車スペースが必要になってきます。

通夜、葬儀・告別式の会場自体のスペースは十分で、2階には通夜の寝泊まりスペース、お清めをする会場がありますので、参列者にとっても利便性が高いです。

待ち合い室なども、ドリンクコーナーがあり、コーヒー、紅茶、緑茶など自分で選んで休憩、待機ができました。

通夜時には参列する弔問客に的確にご案内されていました。

通夜、葬儀・告別式会場は斎場(火葬場)が近いので移動も楽でした。

もちろん、マイクロバスで移動させていただくこととなりました。

葬儀・告別式後も、敷地内にレストランを経営していて、そこで作られた料理がでてきます。

温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいままにでてきます。

社長自らもお清めに参加していただき、故人との思い出をおいしい料理とともに共有しました。

後日、自宅にも胡蝶蘭を届けてくださり、ありがたかったです。

目次に戻る

口コミ1078

博善社の評判、口コミ(2016年、奈良市、家族葬)

★★★★★「新しくて手入れの行き届いたきれいな建物です。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  奈良県奈良市
種類  家族葬
通夜 3人
葬儀・告別式 3人
葬儀社  博善社
葬儀社に支払った金額 40万円
お布施額 20万円

博善社を選んだ理由

家の近くにあったのでもともと知っていたのと、なじみがあったから。

博善社の評判、口コミ

ごくごく小規模な家族葬で、葬儀会社の自社会館で行いました。

シンプルでこじんまりとしていますが、新しくて手入れの行き届いたきれいな建物です。

給湯室や浴室などもあったので、寝ずの番などでご遺体のそばに泊まり込む方にも使い勝手が良さそうです。

住宅街の中にあるので駅から歩いて行くのはちょっと遠いですが、駐車場はついています。

住宅街の中なので、騒音に配慮して霊柩車のクラクションはありません。

スタッフのみなさんがとにかく丁寧で、親身になってくださいました。

納棺の儀に立ち会ったのは初めてでしたが、ひとつひとつ丁寧に意味や由来を説明していただいたので大変勉強になりました。

日本人として知っておいた方がいい知識だと思ったので、とても興味深かったです。

家族葬はやっぱり楽ですね。

弔問客の受付やもてなしがいらないので当日慌ただしくもなく、ゆっくり故人を見送ることができたと思います。

勝手な想像ですが、一番近しい身内がばたばたと走り回っているより、ずっとそばについていてくれる方が故人も嬉しいんじゃないかと思います。

トラブルもなく、いやな思いをすることもありませんでした。

葬儀=大変、よくわからない、というイメージとは異なり、アットホームに終えることができたのでそういう意味では大満足です。

時々人形供養もされているようなので、不要な人形やぬいぐるみがあればお願いしたいと思います。

目次に戻る

口コミ1079

ベルコの評判、口コミ(2013年、田辺市、 直葬)

★★★★★「出来るだけお金の掛からない方々をネットで調べて、直葬と言うのを選びました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  和歌山県田辺市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  ベルコ
葬儀社に支払った金額 25万円
お布施額 3万円

ベルコを選んだ理由

会員になっていたから。

ベルコの評判、口コミ

お葬式の種類も色々有り、出来るだけお金の掛からない方々をネットで調べて、直葬と言うのを選びました。

少し寂しい見送り方だとも思いましたが、金銭的にも優しいし、人との交わりも極力避けたいのなら良いと思います。

葬儀社にいきなり「直葬をお願いします」と言いました。

ただ、棺桶や花代とかもランクがあるので、上質の物を選べば会員価格と言えども値段も高くなりますので、出費をなるべく押さえたいのなら葬儀社の良いなりにならずに自分の意見を通すべきです。

故人を偲ぶ儀式にお金の事はあまり言いたくないですが、本当に最低の料金にしたいのなら、もっと節約出来るやり方も有るかと思います。

葬儀社も商売ですから何かしらプラスの方向で言ってきます。

予算の金額を伝えたりすれば、それ以上出せない事もわかるかと思うので、はっきり話す事は重要です。

病院で亡くなった場合、病院の繋がりの葬儀社も有るので注意したい所です。

家族が動揺してる間に勝手に葬儀社が決められて居ることも無い事ではありません。

目次に戻る

口コミ1080

北大阪セレモニーの評判、口コミ(2013年、池田市、一日葬)

★★★★★「社長と他数名での対応で、故人と遺族だけの時間を一番大切にしてくれました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  大阪府池田市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 5人
葬儀社  北大阪セレモニー
葬儀社に支払った金額 43万円
お布施額 7万円

北大阪セレモニーを選んだ理由

故人が病気で余命がそれほど長くないと悟り、本人が生前に直接依頼をしており、亡くなった際はそちらにお願いするように言われていました。

北大阪セレモニーの評判、口コミ

良かった点は事務的な感じがなかったことです。

社長と他数名での対応で、故人と遺族だけの時間を一番大切にしてくれました。

かなり小さなホールで告別式までの時間を過ごしましたが、ほとんどその祭壇の準備以外では出入りもありませんでした。

本当に家族だけで自由に過ごせたので、故人の傍で遺族4人で一緒に折り鶴を折り、メッセージを記入したり、お弁当を食べながら、寝ているかのような故人の顔を見ては思い出話をしたりして、とにかくずっと傍に居ました。

悲しみは深いですが、泣く者もなく笑い声すらありました。

それは全員が故人の性格を知り、涙でお見送りすることを好まないと知っていたからかもしれません。

告別式の日は、始まるまで葬儀社の方が故人の好きな音楽を流してくれました。

折り鶴に書いたたくさんの「ありがとう」というメッセージを見て、「こんなにたくさんありがとうを言われる方は珍しいですよ」などと言われ、過去の事例の話をしたりしてくれました。

今まで他で参列した葬儀では、葬儀社の方と葬儀以外の話をするのは見たことがありません。

だから告別式は家族5人だけでしたが、葬儀社の方も取り仕切るというよりも参列していただいたように感じます。

自宅とホールや行き来や火葬場から自宅へも社長が自家用車でしてくれました。

お葬式には不謹慎かもしれませんが、アットホームで生前の故人が望んでいたように出来たと感じています。

現在、スマホのPRでよく直葬・一日葬・家族葬を目にします。

今後、利用者が増えていくと思います。

しかし、葬儀社へは価格が安いといったことだけを主張するのではなく、去る者や残された者が悔やむことのないものにしていただきたいです。

目次に戻る

口コミ1081

多摩中央葬祭の評判、口コミ(2016年、日野市、一日葬)

★★★★★「葬儀は世間体でなく、故人の意志、家族の気持ちで決めることが大事とうかがいました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  東京都日野市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 100人
葬儀社  多摩中央葬祭
葬儀社に支払った金額 45万円
お布施額 10万円

多摩中央葬祭を選んだ理由

人からの紹介

多摩中央葬祭の評判、口コミ

慣れていませんでしたので、いろいろ手配していただく事で助かりました。

人からの紹介で、最初のTEL対応もどうして良いのかわからずに問い合わせをしたのですが、電話の担当者の方の対応も良かったと思います。

そして、担当の方も速やかに最初から最後まで段取りよく進めてくださり、とても心強く安心しておまかせできました。

またその際、担当の方から葬儀の形は世間体でなく、故人の意志、家族の気持ちで決めることが大事という言葉をいただき、尚更この人に任せようと思いました。

そして当日、慣れていると言えば、当然な事なのかもしれませんが、会場の準備、参列者へのフォロー、そしてそれぞれの人への心遣いは大変助かりましたし、ゆっくりと故人を送り出すことが出来たと思います。

よく、あわただしくてイベントみたいだという人もいます。

実際そのような葬儀を見てきた私としては、今回はゆっくり静かに送り出すことが悲しい出来事の中でも嬉しさがありました。

目次に戻る

口コミ1082

イー葬儀葬式センターの評判、口コミ(2016年、新宿区、家族葬)

★★★★★「追加費用がなく、安い料金に見積もりで、ありがたいと思いました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  東京都新宿区
種類 家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  イー葬儀葬式センター
葬儀社に支払った金額 20万円
お布施額 5万円

イー葬儀葬式センターを選んだ理由

家族葬専門だと聞いたので選びました。

イー葬儀葬式センターの評判、口コミ

家族だけやるものだったので、安く葬式出来るとこがないかと調べていたら、友人が家族葬専門のところがある教えていただきました。

イー葬儀葬式センターというところで、初めてだったのでスタッフさんに相談しつつ、お見積もりを作ってもらいました。

お坊さんを呼ぶだけでも、3万円ほど掛かっていたのが、1万円ですむのはいいと思いました。

家族葬なので、無駄なく、いらない所を外してもらえないかと無茶な相談を何回かしました。

ですが、イー葬儀葬式センターさんは嫌な顔を一つせずにしっかりと聞いて下さり、プランを最小限に抑えてくれることをしてくれました。

追加費用がなく、安い料金に見積もりで、ありがたいと思いました。

急の葬式になると、お金がないものでどうしたらいいのか分からないで困っていたから助かりました。

イー葬儀葬式センターさんに頼んだおかげで父のお葬式が無事に終われて嬉しく感じました。

目次に戻る

口コミ1083

ヤタガイの評判、口コミ(2015年、野田市、家族葬)

★★★★★「野田市の中でも旧関宿町の地区の家はここを利用することが多いのですが、まず悪い噂を聞きません。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  千葉県野田市
種類  家族葬
通夜 500人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  ヤタガイ
葬儀社に支払った金額 48万円
お布施額 なし

ヤタガイを選んだ理由

知人が経営していたから。

ヤタガイの評判、口コミ

参列者が多いにもかかわらっず、非常に要領よくこなしていただいたおかげで、特に問題も起きずに無事終えることができました。

遺族に対する気遣いがとてもありがたかったです。

私も兄弟が早世したものですから、葬儀中に体調を崩してしまったのですが、飲み物を提供していただいたり、声を掛けてくださったので助かりました。

亡くなった家族の遺品を丁寧に飾ってくださったり、遺族とコミュニケーションをとっていただいたりと、葬儀のためだけじゃないサービスが非常に印象に残りました。

株式会社ヤタガイの葬儀場は車が数十代入るので、大体の葬儀で使用できます。

多様な宗派の葬儀に対応するようです。

野田市の中でも旧関宿町の地区の家はここを利用することが多いのですが、まず悪い噂を聞きません。

それはこの会社が、きちんと亡くなった人を送ろうという、ある種の使命感で行っているからだと伺えます。

ここは数ある葬儀社の模範であると断言できると思います。

目次に戻る

口コミ1084

しおじり会館の評判、口コミ(2015年、塩尻市、家族葬)

★★★★★「ホテルのような建物で、サービスがすごかったです。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  長野県塩尻市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  しおじり会館
葬儀社に支払った金額 80万円
お布施額 30万円

しおじり会館を選んだ理由

サービスが良いから。

しおじり会館の評判、口コミ

しおじり会館はホテルのような建物で、サービスがすごかったです。

どうしてホテルのような建物といえるのか。

それは、和室や洗面所、キッチンがあるからです。

和室にはテレビや布団が敷かれており、温泉またはホテルに泊まっているかのような雰囲気を味わいました。

しかし、さすがに浴室や露天風呂といったところはありませんでしたが、それでもキッチンで自分の好きなように料理をすることができてよかったです。

サービスがすごいのは、葬儀社の人が忌中払い会場でドリンクを入れてくれたり、欲しい食事を提供してくれるといったところがすごかったのです。

まるで高級レストランにいるような感じでした。

出てくる料理もみんなホテルか温泉と同等のレベルでした。

葬儀の時も、私たちが亡くなった人へのお別れをしたとき、涙流していたところを会社の人が見て、ハンカチを渡してくれました。

ハンカチをもらい、涙を拭いたことで必死にお別れに対してこらえることができました。

 

目次に戻る

口コミ1085

平安祭典(ウェルライフ)の評判、口コミ(2016年、江戸川区、家族葬)

★★★★★「分割払いも出来るということを最初から自然に示して説明があった事も助かりました。」

お葬式の概要

時期 2016 年
場所  東京都江戸川区
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  平安祭典(ウェルライフ)
葬儀社に支払った金額 50万円
お布施額 3万円

平安祭典(ウェルライフ)を選んだ理由

自宅から近かった事や、亡くなった際に病院から紹介されたから。

平安祭典(ウェルライフ)の評判、口コミ

良かった点は融通がとてもきいた事。

10人にも満たない家族のみの葬儀ではありましたが、ぶっきらぼうに適当にされる事なく、亡き人だけではなく、遺族にも本当に丁寧に接して下さいました。

また、初めて行う喪主に対しても細々とした指示やアドバイスをスムーズにしてくださりました。

費用に関しても、上から目線ではなく分割払いも出来るということを最初から自然に示して説明があった事も助かりました。

たった10人足らずでも、香典を受け取る受付も準備して下さり、お陰で手荷物の一切をここで預かる事もできました。

田舎から出て来る親戚に対しても駐車場も分かりやすく案内して下さったのも助かりました。

追加費用が訳のわからないうちに発生して、とんでもない金額になっていることがあると聞いた事もありました。

悲しみやら不安やらで胸がいっぱいでしたが、安心しておまかせする事ができました。

縁起でもないですが、自分も万が一の時はこちらでお世話になりたいと思いました。

目次に戻る

口コミ1086

平安祭典(あいネットグループ)の評判、口コミ(2015年、伊勢市、家族葬)

★★★★★「支払いは20万円でしたので、とてもリーズナブルな値段でした。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  三重県伊勢市
種類  家族葬
通夜 4人
葬儀・告別式 4人
葬儀社 平安祭典(あいネットグループ)
葬儀社に支払った金額 20万円

平安祭典(あいネットグループ)を選んだ理由

近親者は毎回ここでやっているから。

平安祭典(あいネットグループ)の評判、口コミ

ほとんど身寄りがなく、家族葬儀ということでしたので、別の式場ではなく、ホールの中の一室で質素に行いました。

大駐車場、控室、お通夜の際の仮眠施設等備えていて安心な施設で、もちろん365日24時間対応とのことで安心しました。

写真付きで質素に行い、支払いは20万円でしたので、とてもリーズナブルな値段でした。

もちろん家族葬儀といってもピンからキリまであるようで、基本コースは30万と45万みたいで、小刻みにオプションがありますので、家族ごとの希望通りにしてくれるみたいです。

もちろんですが、受付から最後の手続きまで経験豊富なスタッフが親身になってサポート親切ていねいに解説してくれて、トラブルもなく進行して何も心配がいらなかったです。

互助会システムがあり会員になっていればすこしは安くなったかも知れません。

宗教・宗派、一般葬・小規模葬を問わず相談可能みたいです。

見積もりは事前にスピーディにしてくれて、予算が立てられ、式完了時に全く誤差が無く支払いしました。

100%安心して任せられる葬儀社です。

目次に戻る

口コミ1087

花浄院の評判、口コミ(2015年、加古川市、家族葬)

★★★★★「どのスタッフの方も丁寧に接していただいたのを覚えています。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  兵庫県加古川市
種類  家族葬
通夜 13人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  花浄院(かしょういん)
葬儀社に支払った金額 40万円

花浄院を選んだ理由

自宅からも近く、いい評判を聞いていたので決めました。

花浄院の評判、口コミ

一人、主に担当してくださる方がいて、いろんなことを事細かに説明していただき、いつもタイミングをきちんと考えてくださって、こちらのするべきことを教えていただきました。

全体的な雰囲気がきちんとしているのに、アットホームな感じで、どのスタッフの方も丁寧に接していただいたのを覚えています。

お葬式の最後に棺桶にお花を入れていくのですが、その時はスタッフの方たちのあたたかい雰囲気に包まれて、遺族の私たちは、故人との最後のお別れを涙のなか終えることができました。

お通夜、お葬式の終わった後のアフターケアもとても行き届いていました。

仏壇のこと、お墓のこと、法事のこと、これからお世話になるお寺さんとのこと。

他にもいろいろわからないことを教えていただき、電話でご連絡頂くこともあるのですが、よく家まで足を運んでくださいました。

世間では、お葬式と支払いが終われば、はいっ終わりみたいな葬儀社が多い中で、最後まで親切に心のケアもしてくれているような葬儀社でした。

料金も決して高く見積もるようなことなく、良心的でした。

会員料金も他社と比べると安いです。

積み立てがなくても困ることはありません。

自分が亡くなった時は、ここでお願いしたいと思っています。

目次に戻る

口コミ1088

マキノ祭典の評判、口コミ(2014年、杉並区、直葬)

★★★★★「高額なプランを薦めてくるようなことはありませんでした。追加費用などもありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  東京都杉並区
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  マキノ祭典
葬儀社に支払った金額 18万円

マキノ祭典を選んだ理由

前回もそうだったので。

マキノ祭典の評判、口コミ

人付き合いの殆ど無かった故人だったので、葬儀は出来るだけ質素にと直葬を選びました。

マキノ祭典の方からすれば商売上、あまり相手にしたくなかったでしょうに、そんなことは全く感じさせない丁寧な接客態度でした。

高額なプランを薦めてくるようなことはありませんでした。

大きなトラブルも無くスムーズに式を終えられたのも、手慣れたベテランスタッフの方を派遣していただいたからだと思います。

追加費用などもありませんでした。

これからの時代、葬式もどんどんシンプルになっていくのではと個人的には考えております。

私の葬式も出来うるならば、本当に親しい人だけを呼び、出来る限りに質素に取り行ってもらうよう、今から女房子供に話しておこうかと思います。

葬式代に見栄を張り、その後残された家族に迷惑が掛かることの方が嫌ですから。

昔は、「男の価値は葬式に来た人の数で決まる」などと言いましたが、現代では通用しなくなってきている気がします。

目次に戻る

口コミ1089

ベルホールの評判、口コミ(2010年、三島市、家族葬)

★★★★★「費用も安く済み、通夜葬儀とも滞りなく済ませることができ大変感謝しています。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  静岡県三島市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 15人
葬儀社 ベルホール
葬儀社に支払った金額 40万円

ベルホールを選んだ理由

知人の紹介。

ベルホールの評判、口コミ

主人の母の葬儀でお世話になりました。

我が家でお葬式を出すのは何十年ぶりかで、どうしたものかと途方にくれました。

そんなとき知人がベルホールさんを紹介してくれ大変助かりました。

なにぶん私たち夫婦にとって初めてのことだらけで、頼りにしていた義母に先立たれてしまい、残された義父は痴呆で相談もできない状態でした。

そんな不安だらけの私どもにベルさんの社長さんは親身に話を聞いてくださり、費用の相談も事細かく聞いてくださいました。

費用も安く済み、通夜葬儀とも滞りなく済ませることができ大変感謝しています。

社長さんだけでなくスタッフの皆さんもとても親切で、不安に思うこと、心配なこと一つもなく義母を送れたことに、ベルホールさんにお願いして本当に良かったと思っています。

葬儀後のお墓のこと、お寺さんへのお願いのしかた、いろいろ教えていただきました。

いろいろお世話になりました。

こんなに親身になってくださる葬儀社は他にないと思っています。

目次に戻る

口コミ1090

まつや会館の評判、口コミ(2015年、大崎市、一日葬)

★★★★★「頼れる感じの担当さんでしたので気持ちにも少し余裕がもてました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  宮城県大崎市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 57人
葬儀社 まつや会館
葬儀社に支払った金額 29万5000円

まつや会館を選んだ理由

日頃からお世話になってる方が経営している葬儀社です。

まつや会館の評判、口コミ

葬儀の段取りは何度やっても大変です。

しかし、今回知り合いの葬儀社さんの頼れる感じの担当さんでしたので気持ちにも少し余裕がもてました。

呆気なくて実感がわかなかったり、些細な発見で泣きそうになったり。

やることは山積みだったりしますが、担当さんがとても気にかけてくれて声をかけてくれて一つずつ整理できました。

費用見積もりに関してはとても満足しています。

追加費用としては夏に行いましたのでドライアイスや、永代供養を引き受けてくれるお寺。

埋める所と法要が決まっているので、あとはお寺さんに葬式追加費用を納入、遺品処理を業者さんに生前契約、身体運搬を自治体に依頼する、などでした。

そして、葬儀社さんとのお話で相続の基本とされている「葬式費用の控除」について詳しく教えてくれました。

葬儀は追加費用が発生しやすく、不透明なことも多いため、領収書や明細書などは必ず取っておくべきとのことでした。

非課税の対象となるのは個人を弔い火葬するまでの費用、初七日以降49日法要などは対象外、一般的には香典返しなども対象外とされる、ととても親切でした。

 

目次に戻る

口コミ1091

雅苑の評判、口コミ(2013年、宇美町、家族葬)

★★★★★「一軒家ということもあり、ご飯を作って食べたり、時間をみてお風呂に入ったりも出来ました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  福岡県糟屋郡宇美町
種類  家族葬
通夜 50人
葬儀・告別式 60人
葬儀社  雅苑(みやびえん)
葬儀社に支払った金額 60万円

雅苑を選んだ理由

自宅から近いこと。

祖母が高齢なのとあまり身内が多くないので、家族でゆっくりと見送ってあげたかったこと。

大きな斎場よりは一軒家でおうちのように過ごせると感じたからです。

雅苑の評判、口コミ

【良かった点】

祖母は最後入院したまま亡くなってしまったので家に連れて帰ってあげたいという気持ちがありました。

家は狭いので一度連れて帰るのも・・・と思っていたので、斎場が自宅にいるような雰囲気だったのはとても良かったです。

一軒家ということもあり、お風呂や冷蔵庫やキッチンもあったので、ご飯を作って食べたり、時間をみてお風呂に入ったりも出来ました。

【追加費用】

一式含まれたプランをベースにして、ランクアップしていくようなシステムでした。

遺影や霊柩車、棺まてま色々ランクがありましたね。

お花や遺影、霊柩車はランクアップしたので追加費用がかかりました。

でも、トータルでみると断然お得だったなと思っています。

【スタッフさんの対応】

皆さんとても感じがよく、私も母も初めてのことばかりだったのですが、色々と親切に教えてくださいました。

一軒家の隣に事務所があったので、何かあればすぐに駆けつけてくれるのも安心感がありました。

 

目次に戻る

口コミ1092

メモリアルホール岡部の評判、口コミ(2013年、深谷市、一日葬)

★★「メモリアルホール岡部さんに葬儀を頼んで、とても良かったと思っております。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所 埼玉県深谷市
種類 一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 10人
葬儀社 メモリアルホール岡部
葬儀社に支払った金額 140万円

メモリアルホール岡部を選んだ理由

菩提寺様の紹介。

メモリアルホール岡部の評判、口コミ

2013年の9月に伯母が亡くなりメモリアルホール岡部で葬儀をあげました。

さまざまな理由により、身内は私(伯母の甥)と伯母のいとこのお子さん二人と成年後見人の先生だけでした。

また、施設の職員さんとケアマネージャーさんが立ち会ってくださいました。

担当者は、すごく若いおそらく30歳くらいの男性で、きびきびして物事を決めていただいてありがたかったです。

だいたいの相場を聞いて、それに従って頼みました。

ホールは、まだ出来上がったばかりで、とてもきれいでした。

しかし、やはり参列者が10人前後なので、会場はとても広々としていました。

司会者の方はとても明るく接してくれて、何とも心地よくなりました。

とても、厳粛に葬儀が行われました。

伯母は、91歳で亡くなりました。

最後は乳がんとのたたかいで、とても大変でした。

お墓に戒名を彫る、石材屋さんも紹介していただきました。

また、伯母の家を解体するときには、仏壇の引取りをこころよく、引き受けていただきました。

目次に戻る

口コミ1093

東葬儀の評判、口コミ(2015年、足立区、一日葬)

★★★★★「追加料金も特になく、花も見事な生花をご用意して頂きまして、料金以上のことをして頂いたと思います。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  東京都足立区
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 1人
(ただし、葬儀社の方が社長さん含め8名出席してくださいました)
葬儀社  東葬儀
葬儀社に支払った金額 32万円
(安置代、火葬代、花代、葬儀代、後飾り)

東葬儀を選んだ理由

数件、電話でお話させて頂きましたが、こちらの葬儀社の方が一番親身に、丁寧に応じてくださったため。

他の葬儀社の方も良くしてくださったのですが、マニュアル的な説明が多く、質問しても上司に聞いてきますといったことが多々あり、不安になっていました。

東葬儀社さんでは社長さん自らが電話口で応対してくださり、自分一人で呆然とする中、元気づけて頂きながら、費用や葬儀の具体的な説明(葬儀の流れと社員の方が何人つくなど)をすぐにしてくださった上、こちらの生活具合(母ひとり子ひとりの生活だったため)も心配してくださって最低価格での葬儀を提案して頂けました。

お花代などの相談も初回の電話ですべて説明頂くことが出来、不安からくる質問にも丁寧かつ快活にお答えいただき、お互いに信頼感が構築されたことが実感できたため、こちらでお願いしました。

東葬儀の評判、口コミ

正直、火葬だけの予定でしたが、葬儀社の社長さんのご厚意により、簡単かつ質素ながらも葬儀という形を取って頂くことができました。

生活保護の方で26万円(安置・火葬・花・後飾り代)ということでしたので、かなり安くして頂いたように思います。

母ひとり子ひとりの葬儀でしたが、社長さんのご友人の御坊様が来てくださったり、社員の方総出で出席してくださって、とてもありがたい式となりました。

追加料金も特になく、花も見事な生花をご用意して頂きまして、本当に料金以上のことをして頂いたと思います。

スタッフさんの対応もとても親身で親切で、こちらを常に心配して気遣ってくださる様子が手に取るように実感できました。

また、安置所に関しましても、体の洗浄(お風呂)を見せていただくことからはじまり、衣類もこちらで用意したものを着させていただくことができ、最後の死に化粧も道具を貸して頂きながら私自身でやらせてくださって、とてもとても手厚くもてなして頂けたこと感謝の気持ちでいっぱいです。

ただ、社長さんが少々強面のため、ご近所さんからはヤクザさん!?と心配されたのが唯一の笑いネタです。

こういった地域密着型の小さい葬儀社さんは年々少なくなっていると聞きますが、できるだけ長く続けていただきたいものだなと思います。

目次に戻る

口コミ1094

家族葬のトワーズの評判、口コミ(2016年、豊橋市、家族葬)

★★★★★「とても丁寧に、わかりやすくお葬式のお話をしてくださいました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  愛知県豊橋市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社 家族葬のトワーズ(towa’s)
葬儀社に支払った金額 50万円
(お坊さんは直に50万円ほど支払いました)

家族葬のトワーズを選んだ理由

入院中の祖母が急きょ亡くなり、お葬式の運びとなりました。

お葬式の意識は持ちながらも、まだまだ祖母は長生きすると思い込んでいた矢先の出来事となり。初めての近しい身内の葬儀となりました。

葬儀の知識、お金の準備とまったくない状態のなか、とても困惑しながらも、ちょうど出来たばかりの葬儀屋のチラシが目に入り、「1日1組限定の家族葬から」といううたい文句を目に、まさにうちにぴったりな葬儀屋だなと思いながらそちらに依頼する事となりました。

家族葬のトワーズの評判、口コミ

たぶん出来立ての葬儀屋さんで、うちが初めてくらいのお客さんだったのではないかと思います。

とても丁寧に、わかりやすくお葬式のお話をしてくださいました。

お葬式でしか聞かない言葉も一つ一つ説明して頂いて、その時はいろんな意味があるんだなと思うばかりでした。

祖母は4月に亡くなったので、遺体の保冷など料金がかかるようでしたが、「葬式はすぐに取り掛かれるので、気候も涼やかでしたのであまりかかりません」と、話し合いで融通を利かしていただいたようにも思います。

葬儀がすぐにできない場合、遺体の泊料もかかるようです。

しかし実際家族葬いくらと書かれていても、お経、戒名、八日、四十九日、一周忌など細かな法要は別料金となり、お坊さんと葬儀屋さんは別に支払いがあるため、どこまでお金がかかるのかは不安のまま葬儀を迎えました。

お坊さんが料金表を持ってこられまして、提示する金額がきまっているようです。

お経の日数によって、金額が変わるようでした。

結局100万円近く払いましたが、葬儀後にTV番組でネット通販amazonのお坊さん便一律3万円というのを知り、いいシステムだなぁと感じました。

目次に戻る

口コミ1095

東葛メモリーの評判、口コミ(2016年、船橋市、直葬)

★★★★★「スタッフの対応もてきぱきしており、事前の見積り通りの金額の支払で済み、非常に好感が持てました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  千葉県船橋市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  東葛メモリー
葬儀社に支払った金額 16万円+雑費の費用程度

東葛メモリーを選んだ理由

叔母が入所していた老健で進められたので。

東葛メモリーの評判、口コミ

老健に入所していた叔母が亡くなり、ごく限られた親族で見送ることになりました。

その際に老健に出入りをしていた業者が東葛メモリーです。

元々叔母の貯金を切り崩して有料老人ホームや老健の費用を支払っており、そろそろ資金が尽きていた為、できるだけ費用を掛けないで葬儀ができる業者ということで、そのまま東葛メモリーに葬儀をお願いしました。

既に90歳を超えており、友人との付き合いも無く、自身の子供もいない人でしたので、直葬にして正解だったと思います。

直葬までの流れとしては、老健で亡くなった後、一旦東葛メモリーにてご遺体の安置をお願いし、その後、火葬場にて荼毘に付しました。

事務的に事が進んだように思いますが、私は仮に私が死んだ時でも変に戒名などにお金を使わないで、こういった形での葬儀もありだと思いました。

亡くなった人間にお金を使うのではなく、残された人間が生活する為にお金を使う方が、有意義のような気がします。

東葛メモリーのスタッフの対応もてきぱきしており、事前の見積り通りの金額の支払で済み、非常に好感が持てました。

目次に戻る

口コミ1096

家族葬のファミーユの評判、口コミ(2011 年、宮崎市、家族葬)

★★★★★「家族葬が増えている様ですが、個人的には家族葬のファミーユがとても便利ですし、他の人にも勧める事が出来ます。」

お葬式の概要

時期 2011 年
場所  宮崎県宮崎市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社 家族葬のファミーユ
葬儀社に支払った金額 60万円

家族葬のファミーユを選んだ理由

知り合いも利用していて良いよとの声があったので。

家族葬のファミーユの評判、口コミ

参列者としても行った事のある葬儀会社で地元ではテレビ広告も入りそこそこ安心して利用出来ました。

葬儀費用も選べるコースがあり無駄が無かったです。

また、少し追加して料理なども増やしてもらったりと融通が利いたので遺族に対応した便利な所だなぁと感じました。

見積もり以上の料金が加算される事も無かったので最後まで安心して利用出来ました。

スタッフさんはそこそこ年配の方ばかりで礼儀などもしっかりしており、逆に最近の若いチャラチャラした感じのスタッフが居なかったのでその点も安心出来ました。

参列者も高齢者が多かったのですが、駐車場も大きく出入りの誘導なども係の方がやってくれてとても助かりました。

会員登録をしているのでもし今後身内に不幸などがあればまた利用すると思います。

少人数だけでなく100名前後の葬儀でも対応してくれると思います。

家族葬のファミーユ

目次に戻る

口コミ1097

家族葬のファミーユの評判、口コミ(2012年、宇部市、家族葬)

★★★★★「慣れているスタッフの方だったため、すべての段取りを安心してお任せすることができました。」

お葬式の概要

時期 2016 年
場所  山口県宇部市
種類   家族葬
通夜 6人
葬儀・告別式 7人
葬儀社 家族葬のファミーユ
葬儀社に支払った金額 89万円

家族葬のファミーユを選んだ理由

家から近く、親戚も来るのに問題ない距離にあったことから決めました。

故人も知り合いや友人が殆ど亡くなっているため、家族だけの葬儀で問題ないとのことからここに依頼することになりました。

家族葬のファミーユの評判、口コミ

葬儀に関して色々な気遣いをしていただきました。

料金に関しても最終的な請求金額との誤差もほとんどなかったので、トラブルもなく終わらせることができたと思います。

葬儀のプランに関しても、こちらの意向を組んでいただいた上で、最適なプランニングを提案して頂けたのでとても満足のいくものになりました。

本来ならば会員にならなければならない価格に、即日入会での割引適用にして頂けたことには感謝です。

通夜の前日からの利用となったため少し割高になってしまいましたが、親しかった親戚も参列できたので、故人も満足して旅立って行けたかと思います。

必要な時間以外は、スタッフさんも家族だけにしていただくことができたので、故人を偲ぶ時間も十二分にとることができました。

故人を送るにあたって、こうした対応が出来る葬儀屋さんを今後も利用していきたいと思います。

家族葬のファミーユ

目次に戻る

口コミ1098

宗順苑の評判、口コミ(2016年、松山市、直葬)

★★★★★「トラブル等も特になく、安心してお式をさせていただくことができました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  愛媛県松山市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  宗順苑
葬儀社に支払った金額 15万円

宗順苑を選んだ理由

家から近く、価格も手頃だったため。

宗順苑の評判、口コミ

あまりお葬式の経験もなかったため、分からないことだらけで、葬儀社のかたには、とても迷惑をおかけしました。

それでもとても丁寧に対応してくださり、分からないことも、逐一教えていただけたので、安心してお見送りすることができました。

料金も安くしていただき、分割の相談も快く受け入れてくださったので、とても助かりました。

特に積み立て等はしておらず、急なお願いだったにもかかわらず、迅速かつ丁寧な対応をしていただけました。

追加料金で、遺影と戒名をお願いしました。

遺影も綺麗に仕上げていただき、スライドショーのようなDVDもつけてくださったので、家で大事に保管させていただいています。

遺族の気持ちに立って相談に乗っていただけましたので、これからも今まで通り丁寧な対応を続けていただきたいです。

またお葬式をする機会があれば、お願いしたいです。

目次に戻る

口コミ1099

松井葬祭の評判、口コミ(2016年、静岡市、一般葬)

★★★★★「当然かも知れませんが、とても知識があり、まったくこちらが困る事はありませんでした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  静岡県静岡市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  松井葬祭
葬儀社に支払った金額 55万円

松井葬祭を選んだ理由

近所で、古くからの付き合いがあるので、すでに決まっていました。

松井葬祭の評判、口コミ

よく、色々なトラブルを聞きますが、本当に何もありませんでした。

色々と教えて頂いたので、とにかく関心するばかりで、ほとんどおまかせ状態でした。

会場をお借りしたので、ご近所の方へのご迷惑をお掛けする事も無く、とてもスムーズに事が運んだ感じです。

自宅で行うよりも、精神的にも楽ですね。

父親と創業者の知り合いだったので、かなりおまけして頂いたそうです。

なので、市場価格に比べても破格だったと聞いています。

会場を持っている葬儀社じゃないと、これからの商売はむずかしいのかもしれません。

家族としては、本当に助かります。駐車場だけでも大変ですからね。

このご時世では、自宅で行えるのは田舎だけなのかもしれません。

お金も重要ですが、金額だけで判断せず、古くからある町の葬儀屋のほうが、色々と丁寧で親切だと思いました。

目次に戻る

口コミ1100

JA葬祭の評判、口コミ(2015年、藤枝市、家族葬)

★★★★★「建物も綺麗で、掃除も行き届いており、まわりも田んぼというのどかな環境の中、気持ちを落ち着けて葬儀を行うことが出来ました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  静岡県藤枝市
種類  家族葬
通夜 8人
葬儀・告別式 6人
葬儀社  JA葬祭(やすらぎホール藤枝)
葬儀社に支払った金額 60万円

JA葬祭を選んだ理由

・建物が綺麗だったこと
・周りが田んぼで広々した雰囲気
・やすらぎホールという名前も気に入ったため

JA葬祭の評判、口コミ

祖母の葬儀で大変お世話になりました。

私たちの家族にとって初めての葬儀でした。

喪主の叔父が体調が悪かったため、父が主に取り仕切りました。

父も葬儀をするのは初めてで、不慣れでしたが、スタッフの方が大変親切に1つ1つ教えて頂き、無事に葬儀を終えることが出来ました。

祖母がもともと人に会うのを苦手とするタイプでしたので、家族葬という形を取りました。

お部屋も和室タイプをご用意くださり、お花の飾りつけも大変美しいもので、本当に良かったと思っております。

和室が2部屋続いているようなお部屋でしたので、体調の悪かった叔父は、祖母が眠っている部屋にそのまま泊まらせて頂きました。

叔父の体調が悪いということで、夜に何度か警備の方が部屋の様子を見に来てくださったりして、皆さんとても温かい方ばかりでした。

目次に戻る

口コミ1101

いばそうの評判、口コミ(2010 年、日立市、 家族葬)

★★★★★「安い料金で、こちらの希望に細かく対応していただけました。」

お葬式の概要

時期 2010 年
場所  茨城県日立市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 15人
葬儀社   いばそう(ベルホールいばそう)
葬儀社に支払った金額 30万円

 いばそうを選んだ理由

安くて早い対応。

 いばそうの評判、口コミ

安い料金で、こちらの希望に細かく対応していただけました。

1.  依頼が深夜でしたが、翌日早朝には遺体を病院から葬儀場へ移動してくれた。
2. 家族の付き添い宿泊施設も充実していた。
3. サポートスタッフが細かく手順を教えてくれた。
4. 料金も親身に相談に応じてくれた。
5 . 家族葬で、ほぼ密葬に近い費用でしたが、値段ほど貧相ではない見た目で終えられた。

父の葬儀で、私が喪主でしたが、初めてのことで、社会的常識がまだ浅く、知人、親戚にも頼ることができない状態でした。

スタッフの方々が、挨拶の方法、文面、写真選び、お坊さんの紹介、火葬場への対応方法、通夜、告別式の食事や引き出物など、すべて、こちらの予算を踏まえて、底辺でご対応していただけた。

お坊さんへの金額も教えてくれました。

知人や親戚に聞いても、このような密葬のような葬儀は初めての方々が多く、評判もとても良いものでした。

その後の話ですが、私の周辺では、知人や親戚もその葬儀場にお世話になり、高額な大きな葬儀ではなくても十分、という人が増えたように思えます。

目次に戻る

口コミ1102

メモリアルホール松崎の評判、口コミ(2015年、筑西市、一般葬)

★★「少しでもわからないこと、納得出来ないことがある度、親身になって相談に乗ってくださいました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  茨城県筑西市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 150人
葬儀社  メモリアルホール松崎
葬儀社に支払った金額 280万円

メモリアルホール松崎を選んだ理由

同じ旧町内にあったから。

また、以前祖父の葬儀もここにお願いして、店の方と顔見知りだったから。

メモリアルホール松崎の評判、口コミ

若くして亡くなった家族の葬儀で、喪主も若く、右も左もわからない状態でしたが、プランや相場など丁寧に教えていただきました。

宗教上の細かいマナーから、全てにおいて教えて頂き、若い私達にはとても助かりました。

若い方のお葬式なので、と祖父を送り出したときの重厚で落ち着いた感じではなく、棺から祭壇から若々しく飾っていただきました。

本人に着せる装束も、明るい色で、お化粧も今風の若々しい感じで綺麗にしていただきました。

流す音楽も進行もこちらの希望をいろいろとワガママを言ったのですが、全て叶えてくださいました。

また、お花屋さんをやっているお店の葬儀屋さんなので、お花のデザインがとても豊富で、希望の花やデザインなど融通が利きました。

たくさんのお花に囲まれ送り出せてとても感謝しています。

いつかまた葬儀をしなければならないときが来ます。その時もきっとこちらにお世話になると思います。

目次に戻る

口コミ1103

ベルモニーの評判、口コミ(2010年、高松市、 家族葬)

★★★★★「地域には欠かせない葬儀社の一つ。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所 香川県高松市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 150人
葬儀社 ベルモニー
葬儀社に支払った金額 150万円

ベルモニーを選んだ理由

近所にあり、葬儀といえばここに頼むような近所親戚の評判があったので。

ベルモニーの評判、口コミ

祖母の葬式を挙げることになったのだが、急に容体が悪化したというよりも、事前に死期が迫ってきていたことを感じていたため、数ヶ月前から事前に相談を行っていた。

ベルモニーは、近隣住民や親戚一同の間で、葬儀といえばここ、というように知名度のある葬儀社さんのため、ある程度信頼をもって相談することができた。

互助会制度があるため、それを利用してある程度葬儀費用を通常よりも抑えることができ、ありがたいと思った。

念のため、他の葬儀社や、市から斡旋される葬儀社にも見積をとってみてはいたが、他の葬儀社の場合、一連の葬儀の一部は自分達でやらなければいけない事もあったり、見積の内訳が不明瞭になっている箇所もあり、全てをお任せできるベルモニーは楽だった。

特に、ベルモニーの場合、会場も比較的大きく、清潔な建物のためか、祖母が亡くなった後の移動の手配から安置、湯灌、お通夜、お坊さんの手配、親族訪問者への対応など、一式を会場で済ませられることが、高い利便性を有していると思う。

担当スタッフさんの応対も特に不快に思うようなこともなかったと思う。

ベルモニーで葬儀を挙げるのはこれで3回目で、これまで不都合に思うこともなかったため、今後もお世話になると思う。

目次に戻る

口コミ1104

葬祭七華川の評判、口コミ(2013年、志摩市、家族葬)

★★★★★「高いお金を払ってお坊さんにお経をあげてもらうだけが葬式ではないと強く感じました。」

お葬式の概要

時期 2013年
場所  三重県志摩市
種類 家族葬
通夜 3人
葬儀・告別式 27人
葬儀社  葬祭七華川(株式会社プライム)
葬儀社に支払った金額 28万円

葬祭七華川を選んだ理由

地元には他にも葬儀社があったのですが、この葬儀社だと町内で一番安い費用で済ませられると思ったからです。

事前に色々と相談に乗ってくださり、私たち家族の希望も取り入れてくれて良心的だったことが決め手となりました。

家族葬を気持ち良く行なうことが出来そうでした。

葬祭七華川の評判、口コミ

事前の好印象どおり、最後まで良心的に祖母の葬式を執り行ってくださいました。

私たち家族は大阪から駆けつけてきて、慌てて葬儀社を探したのですが、こちらの葬儀社は、地元民ではないからと冷たくあしらうことはせず、出来るだけ安い費用でという希望を叶えるプランを提供してくださいました。

お通夜の日には、既に会場には祭壇が設置されていて、故人を預かってくれたのです。

夕方、身内の私たちがお参りした後も、一晩中、お線香やロウソクの火を絶やさないように葬儀社の皆さんが管理してくださったり、故人が好きだった花をセンス良く飾ってくれたりと、随所に心配りが見られました。

おどろおどろしい暗いお通夜というよりも、ほのぼのとした温かいキレイなお通夜になりました。

お坊さんは呼ばないプランでしたので、参列者も祖母の身内だけに集まっていただき、本当に親しかった人達に囲まれての送り出しとなり、祖母も嬉しかったと思います。

通夜から出棺までの間、ずっと会場内には椅子が沢山設置されていて、いつでも気軽に故人の顔を見に来れて、談笑したり、別れを惜しんだりすることが出来るようにしてくださったのは、大変有り難かったです。

費用の面も、トータルで28万円ならまあ満足ではないでしょうか。

こちらの葬儀社のおかげで心のこもった葬式をあげることが出来ました。

目次に戻る

口コミ1105

セレモホール伊勢の評判、口コミ(2014年、伊勢市、 家族葬)

★★★★★「この葬儀社は非常に良いと思っています。」

お葬式の概要

時期 2014年
場所  三重県伊勢市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 30人
葬儀社  セレモホール伊勢(株式会社セレモ)
葬儀社に支払った金額 40万円

セレモホール伊勢を選んだ理由

市内に新設のホールで、施設がきれいで使いよい。また、担当者が親切で人間的にも信頼できる。親戚も伊勢市内が多く、場所としても分かりやすく適切である。

セレモホール伊勢の評判、口コミ

社員が少なく、人件費が少なくて済むため、費用が安いですが、内容は丁寧で十分に満足できるものである。

最近は、自宅での葬儀は手間がかかるため、葬儀ホールでの実施が多い。

しかし、実際に費用を見積もると高額になる所が多く、喪家としては負担感が大きい。

我が家でも、実際には十年以上も前から、他の葬儀社の会員となっていたが、実際の葬儀となったとき、費用面で納得できなかった。

そこで、市内の別の葬儀社を探したところ、このセレモホール伊勢が最も要望に合っていた。

ホールの会場は十分に広く、一つの時間帯に一件と限っており、開始時間や終了時間にも制限はない。

各種の条件と価格を考慮して、前の葬儀社を解約して、こちらの会員となった。

そして、実際の死去は夜中であったが、介護施設まで遺体の引き取りに来ていただき、本当に良心的な対応をしていただき感謝しています。

高齢化社会となり、老人世帯や核家族が増えてきている。

このような社会状況での最適な葬儀のあり方を考える時、今後はホールでの葬儀が主流になると思われる

家族葬や低価格での葬儀など、多様な要望に応えられる葬儀社を希望するものである。

目次に戻る

口コミ1106

カデナ花輪の評判、口コミ(2013年、うるま市、家族葬)

★★★★★「また機会があれば、ご相談に伺いたいと考えています。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  沖縄県うるま市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  カデナ花輪
葬儀社に支払った金額 38万円

カデナ花輪を選んだ理由

入院していた病院に近かった。担当者が相談しやすかった。

カデナ花輪の評判、口コミ

数年前、父に余命宣告が言い渡されてから、心の準備の為にと、何社かで事前相談をさせて頂きました。

その中で、自分達に1番見合う葬儀社を、母を始め、姉妹で選びました。

1番の決め手は、予算は勿論ですが、母が凄く落ち込んでしまっていた事もあり、担当の方がどれだけ親身になってくれるか、という点でした。

やはり、中にはビジネス的に、こちらが納得していなくても話を進めてしまう葬儀社もありました。

ですが、このカデナ花輪という葬儀社は、沖縄県という地域性や、母の様子を細かく気にしてくれて、少し特殊なお願いもすぐには断らず一旦持ち帰り、ちゃんと調べてくれた上で対応してくれました。

当日、私が色々手配等をする事になったのですが、事前相談で担当者さんから流れを細かく聞いていたので、当日の進行も戸惑う事なく進める事ができ、安心して父を送り出す事が出来ました。

家族全員とても感謝しています。

葬儀後、四十九日が終わるまでの間も、しきたりや作法なども教えて頂きました。

目次に戻る

口コミ1107

家族葬のラポールの評判、口コミ(2014年、和歌山市、家族葬)

★★★★★「形式にこだわる高齢の方々にも、「これからはこんなお葬式やね」と好印象でした。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  和歌山県和歌山市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  家族葬のラポール
葬儀社に支払った金額 65万円

家族葬のラポールを選んだ理由

邸宅型となっていた式場を見学をした際、空間が自分たちのニーズに合っていたのと、市の火葬場に近かったため。

また、スタッフさんの説明も丁寧で好意を持ったことが決め手となりました。

家族葬のラポールの評判、口コミ

父の葬儀でした。

本人が生前から、「家族だけで」と言っていたので、父が亡くなる少し前にインターネットで検索し、こちらに母と見学に行きました。

建物は平屋の1戸建てで、20畳ほどのフローリングのリビングが斎場となっており、台所もありました。

他に、和室2部屋が式場とは離れてあり、大きめのお風呂にトイレがありました。

アットホームな雰囲気で、参っていただく人数(濃い親戚、父が親くしていた方のみ)にもちょうどいいかなあと思い、こちらを選びました。

何よりよかったのが、スタッフさんの対応でした。

病院からの依頼もすぐに対応してくださり、こちらのわからない、細かい事や要望にもすぐに対応してくだりました。

テキパキと迅速に段取りをしてくださる姿に、家族一同、感銘をうけました。

「家族葬」=アットホームを売りにしているだけあって、故人が好きだった曲を流したり、生前の思い入れの写真などをパネルに大きく映してくださったりと、粋な計らいがありました。

式が一段落した後も、お坊さんの対応や位牌など、分からない事がたくさんありましたが、こちらの会社のスタッフさんが丁寧に相談にのってくださったことも、本当にありがたかったと母は感謝していました。

たまたま、こちらの葬儀社を知り利用する事となりましたが、こんなアットホームな「家族葬」は参列した経験がありません。

無駄なお金を使う必要もなく、その家族の「こういう風に送ってあげたい」という思いを、親身にを聞いてくださり、対応してくださったスタッフさんに巡り合えて、父も喜んでくれたと思っています。

家族葬を考えている知人がいれば、こちらをぜひ紹介したいと思ったいい式でした。

目次に戻る

口コミ1108

ベルウイングの評判、口コミ(2010年、伊勢市、家族葬)

★★★★★「スタッフの皆さん全員が、故人や遺族への接し方に細やかな心遣いがあり、辛い気持ちが癒されました。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所 三重県伊勢市
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 11人
葬儀社  ベルウイング( シティホール伊勢)
葬儀社に支払った金額 56万円

ベルウイングを選んだ理由

立地が良く、きれいなところだったから。

事前に家族葬に対応できるか聞いたときに、対応が親切だったので。

ベルウイングの評判、口コミ

生前から、父は「自分が亡くなったら家族葬でしてほしい」とずっと言っていました。

しかも、仏式でも神式でもない、無宗派でしたいという希望がありました。

闘病生活がいよいよ末期になったときに、無宗派でも葬儀はできるのか、こちらの葬儀社に問い合わせてみると、どんなお葬式でも希望通りにしてくれるとのことでした。

なので、父が亡くなったときには、こちらの葬儀社にお願いすることにしました。

仏式でと神式でもないので、お坊さんも神主さんもおらず、焼香も献木もないので、どのように式を進めてもらえるのか不安でしたが、スタッフの方が色々とアイデアを出してくださり、親身に相談にのってくれました。

祭壇なども、シンプルなものにしたかったので、どうしても予算的に安価なコースとなりましたが、無理にオプションや高いコースを勧められることもなく、良心的に対応していただきました。

スタッフの皆さん全員が、故人や遺族への接し方に細やかな心遣いがあり、辛い気持ちが癒されました。

とても良い葬儀社さんだと思いました。

残された母は、自分の時もここで葬儀をしてほしいと言っています。

目次に戻る

口コミ1109

美・エピローグの評判、口コミ(2012年、多治見市、家族葬)

★★★★★「満足できる家族葬が行えました。」

お葬式の概要

時期  2012年
場所  岐阜県多治見市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 18人
葬儀社  美・エピローグ
葬儀社に支払った金額 26万円

美・エピローグを選んだ理由

実家からとても近かったという立地条件もありましたし、家族葬で30万円以内の費用で良かったので、こちらの葬儀社を選びました。

美・エピローグの評判、口コミ

一般的な葬儀場は、飲食物持ち込み禁止な所が多いのですが、こちらは持ち込みが自由で、とても助かりました。

プランには、葬儀に必要な内容はすべて組み込まれていたので、余分な追加料金などが発生せず、良かったです。

故人は、以前より家族葬を希望していたので、こちらで生前より会員になっていました。

会員様プランとして、仏壇などが特別価格で購入できたり、墓石も特別価格でご提供しますというお話がありました。

貸切の葬儀にして頂き、身内だけで、とてもゆっくりとした、落ち着いた葬儀を執り行う事が出来ました

こちらの葬儀社を選んで本当に良かったと思っています。

葬儀の価格も、会員になっていると、通常の価格よりも安くなったので良かったです。

今後、家族葬の需要はどんどん増えていくと思います。

義理で集まった参列者の方ではなく、心から最後のお別れをしてもらいたい人達と、最後の時を過ごしたいと思う方は、今の世の中だからこそ増えていくと思います。

家族葬の色々なスタイルを扱う葬儀社がもっと増えていくと嬉しいです。

 

目次に戻る

口コミ1110

國吉企画の評判、口コミ(2016年、山陽小野田市、家族葬)

★★★★★「こちらの葬儀会社は、地元では1番安価で行える、と評判な会社です。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  山口県山陽小野田市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 25人
葬儀社 國吉企画(奉安殿斎場)
葬儀社に支払った金額 30万円

國吉企画を選んだ理由

価格帯

國吉企画の評判、口コミ

スタッフの対応も親切で、身なり等もきちっとされ、素早い対応をして頂き、何事も滞りなく、通夜から葬儀、告別式まで行え、小さい子供も安心して参列する事ができました。

こちらの葬儀会社には互助会、積み立てシステム等がありません。

葬儀への価値観が変わってきている時代なだけに、今後そのようなシステムが出来ると助かる家庭も増えるかな?と以前から感じていました。

料金も安価で、追加費用もかからず、飲食物も自分達で用意が出来て助かりました。

死への考え方は千差万別で、終わりと捉える事も始まりと捉える事も出来る、と私は考えます。

近年、密葬、家族葬が増え、冠婚葬祭全てにおいて、あり方が変わりつつあり、悲しさもさる事ながら、楽しく故人を送り出すという考えもあってもよいのかな、と考えています。

内容、料金の点を考えて頂きたい、と葬儀会社の方達に対しては思います。

冠婚葬祭への価値観がもっと変わる時代が今からやってくるはずなので、色んな価値観に対応出来る葬儀会社であって欲しいです。

目次に戻る

口コミ1111

さくらセレモニーの評判、口コミ(2015年、杉並区、直葬)

★★★★★「これからは情報を事前に集めて葬儀社を比較検討して決めることも大事だと思う。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  東京都杉並区
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  さくらセレモニー
葬儀社に支払った金額 25万円

さくらセレモニーを選んだ理由

知人の紹介

さくらセレモニーの評判、口コミ

担当者が親切に的確な説明をしてくれ、スムーズに執り行えた。

事前の打ち合わせで、当方の希望を細かく伝え、その通りに対応してくれた。

葬儀社の選定は正しかったと思う。

予算が決まっていたが、確実にその範囲内で行えた。

事前の打ち合わせから、変更、当日の仕切りまで、滞りなく対応してくれた。

スタッフの対応も、自然な振る舞いで、好感がもてた。

故人の遺言で、家族だけで火葬のみで行い、家族も無駄な疲れがなく、故人との別れを大切に時間を過ごすことができた。

家族が亡くなるだけでも大変な精神力を使う上に、亡くなった直後から、お葬式のことで更に疲れ果てる葬儀を経験しているだけに、今回の直葬は本当に良かった。

予算に関しては、故人がお葬式の費用だけはと保険に入っており、その予算内で済ませることが出来た。

残された家族に負担をかけないようにとの温かい配慮が、亡くなったあとも伝わってきた。

葬儀社は、知人からの紹介が無ければ、選定が難しいと思った。

人は亡くなる直前まで死を認めたくないのが本音だから。

目次に戻る

口コミ1112

東雲閣の評判、口コミ(2016年、東金市、直葬 )

★★★★★「派手なことが嫌いだった故人が望むように送ってあげられたと思うので、とても満足しています。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  千葉県東金市
種類 直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  松半齋苑 東雲閣
葬儀社に支払った金額 25万円

東雲閣を選んだ理由

故人は急死でした。

近所の葬儀社にお願いしましたが、空きがなく、その葬儀社が地域で一番大きくやっているところを紹介して下さいました。

そこが東雲閣で、すぐに引き受けて下さいました。

東雲閣の評判、口コミ

「お葬式は行わず、家族だけで火葬のみしてほしい」というのが故人の希望で、そのようにしました。

しかし、故人は急死で、海外に住む家族もいたので間に合わず、配偶者と子どもの2人のみで送ることになりました。

紹介していただいた翌日に火葬をすることができました。

「お別れ火葬プラン」で、料金は16万円。

それに火葬代金を入れて、全部で25万円くらいでした。

スタッフの方はとても親切で、希望に沿ったやり方を尊重してくださり、高いプランや追加料金のかかるものなどは一切勧められませんでした。

簡単な直葬だったので、担当の方もひとりでしたが、とても感じが良くスムーズに式が進みました。

家族の控え室がとても広かったのが印象的です。

50人くらい入るのでは?と思われるホールで、家族2人でした。

狭い個室のような場所もあればもう少し落ち着けたかな?と思います。

家族も少なくなっている現代、盛大な葬儀を望まず、ひっそりと火葬だけを希望する方も多くなっていると思うので、控え室もそれに合った部屋があるといいと思います。

しかし、全体として、派手なことが嫌いだった故人が望むように送ってあげられたと思うので、とても満足しています。

目次に戻る

口コミ1113

フューネラルハウス彩苑の評判、口コミ(2016年、福岡市、家族葬)

★★★★★「スタッフの対応がとても良く、遠方より駆けつけた親戚も、気持ちよく宿泊していただけたと思います。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  福岡県福岡市
種類  家族葬
通夜 30人
葬儀・告別式 25人
葬儀社  フューネラルハウス彩苑
葬儀社に支払った金額 70万円

 フューネラルハウス彩苑を選んだ理由

自宅から近い。
見学して、斎場と宿泊施設が清潔だった。
見積もりが予算内だった。

 フューネラルハウス彩苑の評判、口コミ

近くにショッピングセンターがあるため、待ち時間や、お通夜後の食事の買出しにも便利でした。

持ち込み料等もかからず、使った茶碗なども朝には綺麗になっていて、もてなしをする側も、楽に過ごせたました。

広い会場で家族葬をしたので、会場が寂しくないかな、花が足りなかったかなと、心配しましたが、ステージの端はカーテンで隠していただき、椅子もゆったり設置していただいたので、会場の寂しさは感じませんでした。

少人数でしたが、あったかい葬儀になったと思います。

家族葬にしては高額でしたが、葬儀後の満足度は高かったです。

ひとつ残念だったのが、県外に住民票があるため、義父の火葬料が5万円もかかってしまったことです。

友の会に入る時に、亡くなる前に住民票を移した方が…というアドバイスをいただけたらよかったなと思いました。

また、家族が利用する場合、こちらにお願いしようと思っています。

目次に戻る

口コミ1114

行田セレモニーの評判、口コミ(2010年、行田市、一日葬)

★★★★★「小さな式でしたので、スタッフの方々もごく少人数でしたが、完璧にこなしてくれました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  埼玉県行田市
種類  一日葬
通夜 なし
葬儀・告別式 22人
葬儀社  行田セレモニー
葬儀社に支払った金額 50万円

行田セレモニーを選んだ理由

自宅から近かったため。

行田セレモニーの評判、口コミ

生前の母の希望で、家族、親戚のみで1日だけで済ませました。

お坊さんなどは呼ばず、音楽葬にしてくれとのこと。

生演奏は呼ばずに、音楽CDを流すだけで、お焼香ではなく、献花という形でした。

電話をしたら直ぐに自宅へ来てくれて、手際よく丁寧にしていただきました。

無駄もなく、追加料金等も発生せず助かりました。

司会をしてくださった女性も、喪主の父が落胆し、うまく話せる自信がないと話していたら、優しく対応してくださり、母への手紙を代読してくださいました。

とても穏やかな声で読み上げて下さいましたし、母のエピソードなども簡単な話ししかできなかったのにもかかわらず、とても話を膨らませてくださり、母との思い出がよく伝わるように演出してくださいました。

母の遺体の扱いも、本当に優しく丁寧で大変よかったです。

私も父も、「ここにお願いしてよかったね」と話しました。

一番よかったことは、霊柩車で式場へ向かうときに、「母の思い出の場所はありますか?そちらを遠回りでも構いませんから、是非通ってから行きましょう」と運転手さんがおっしゃってくれました。

父は、「母とよく散歩した大きな公園を通りたい」と話し、最後に2人でまたその公園の大きな池をぐるりと回ることができました。

一つだけ残念だったのは、なぜか音楽CDの一曲目だけずっとリピートだったことです。

おそらく設定を誤ってしまったのだと思いますが、その程度でしたので特に不満には思っていません。

 

目次に戻る

口コミ1115

家族葬のウィズハウスの評判、口コミ(2014年、恵庭市、家族葬)

★★★★★「料金については近隣の他社と比べると少々高いようですが、それなりの価値はあったと思います。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  北海道恵庭市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  家族葬のウィズハウス
(ウィズハウス恵庭)
葬儀社に支払った金額 105万円

ウィズハウス恵庭を選んだ理由

家族葬を主に取り扱っているという点と、20年ほど前に同系列の香華殿を利用したことがあった為。

ウィズハウス恵庭の評判、口コミ

立地が良く、場所の説明に難儀することがありませんでした。

建物が新しいので、家族の待機室なども広々としていて、シックな色合いに統一されたホテルのようでした。

玄関がとても広々としています。2LDKあります。

ご遺体は、亡くなった当日は部屋の奥に安置され、湯灌などの儀式は部屋の和室の方で行いました。

葬儀場もオシャレで、どちらかと言えば洋風に感じますが、和テイストも感じる事ができます。

外の公園を利用した作りであるために、ガラス張りで、庭も見渡せる明るい雰囲気でした。

ろうそくなどの配置などが、葬式というより結婚式の演出のような華やかさがありました。

送られてきた花などは会場の中と外に飾られます。

椅子は合皮のソファなので、高齢で脚の悪い方にも良かったみたいです。

お料理もビュッフェ形式ですが、種類も多く高品質でとても美味しかったです。

目次に戻る

口コミ1116

ベルモニーの評判、口コミ(2016年、高知市、一般葬)

★★★★★「宿泊することが出来る十分な部屋があって、とても助かりました。」

お葬式の概要

時期 2016年
場所  高知県高知市
種類  一般葬
通夜 40人
葬儀・告別式 60人
葬儀社 ベルモニー
葬儀社に支払った金額 160万円

ベルモニーを選んだ理由

自宅の近くで駐車場があるということからです。

ベルモニーの評判、口コミ

葬儀をするときは、自宅の近くで駐車場があるところと探していたところ、ベルモニーが一番いいと感じて選択をしました。

亡くなった時に事前にここにしようと決めていたので、スムーズに取り決めを行うことができました。

広告・パンフレット等も充実しているので、よく目にしていたこともベルモニーを選択した理由となっています。

実際のお通夜と葬式についてとても満足をしています。

お通夜は親族が県外からきたのですが、その人たちが宿泊することが出来る十分な部屋があって、とても助かりました。

その部屋では、20人ぐらいが寝ることができたり、冷蔵庫やその他の生活をすることが出来るホテルのような感じになっていたので、とても満足をしてもらうことができました。

葬儀も、感じの良い葬儀をしてもらうことができました。

とても社員教育が徹底されていると感じます。

次もベルモニーを利用したいと思っています。

目次に戻る

口コミ1117

メモリアルホール紫蘭の評判、口コミ(2013年、名張市、家族葬)

★★★★★「低料金にも関わらず、スタッフを5名ほど配置していただいき、スムーズかつ質素に葬儀をとり行うことができました。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  三重県名張市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 15人
葬儀社  メモリアルホール紫蘭
葬儀社に支払った金額 30万円

メモリアルホール紫蘭を選んだ理由

自宅から一番近かったことおよび以前にもお世話になっていたから。

メモリアルホール紫蘭の評判、口コミ

普段よく利用するようなものではないため、相場はよくわかりませんが、インターネットで調べた限りでは値段が安かったのがよかったです。

スタッフも大変慣れたている感じで、遺体の病院からの搬送から火葬までの一連の流れをてきぱきとこなしながら、必要に応じて遺族側にも指示してくれ、遺族は葬儀に集中できたと思います。

低料金にも関わらず、スタッフ数も5名ほど配置していただいたおかげで、必要なところに人がいない、葬儀の一連の流れのなかで進行に支障をきたすなどといったこともなく、非常にスムーズかつ質素に葬儀をとり行うことができました。

遠方から来た親族や故人の友人に対して、葬儀場の空いている部屋を貸してくれるなどの配慮もあり、大変助かりました

2010年にも同じ葬儀社で葬儀を行っており、その時は一般葬でした。

一般の参列者もいる告別式の司会進行をスタッフの方がされており、あまりにも感情表現豊かに遺族感情を代弁するようなナレーションをつけたりされていたのが癪にさわりましたので、今回の葬儀も若干心配してましたが、質素に滞りなく終えることができよかったです。

目次に戻る

口コミ1118

グローバルケアの評判、口コミ(2013年、練馬区、家族葬)

★★★★★「もし次に身内の不幸があったときには、迷わずこちらの葬儀社さんにお願いしようと思っています。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  東京都練馬区
種類  家族葬
通夜 10人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  グローバルケア
葬儀社に支払った金額 55万円

グローバルケアを選んだ理由

NHK等でも紹介されており、しっかりしていて対応が良い葬儀社だと思ったのでお願いしました。

グローバルケアの評判、口コミ

うちは、故人の要望もあり、身内だけの家族葬で執り行おうと決めていたのですが、葬儀社をどこにするかというときに、NHKでこの葬儀社さんを紹介している番組を見て、しっかりした対応とスタッフさんの暖かい言葉遣いに惹かれて、こちらにお願いしました。

故人が急に亡くなったもので、亡くなって1日ぐらいばたばたしてから連絡したのですが、すぐにスタッフさんが対応してくれて、見積もりその他もその場で行ってくれました。

家族葬なので費用もあまりかからないだろうと思っていたのですが、思っていた以上に見積もりが安く、非常に助かりました。

葬儀当日は家族と親しい友人数名を集めて10人程度でひっそり執り行いましたが、葬儀の事前準備から出棺までとてもスムーズに進行していただけて、急死した故人のことで少しパニックがちだった私たち家族は本当に助かりました。

グローバルケア

目次に戻る

口コミ1119

宇都宮市民葬祭の評判、口コミ(2014年、宇都宮市、直葬)

★★★★★「私たち家族は残された遺産も貯金もなく、経済的に厳しかったため、直葬を選びました。」

お葬式の概要

時期  2014年
場所  栃木県宇都宮市
種類  直葬(火葬式)
通夜 なし
葬儀・告別式 なし
葬儀社  宇都宮市民葬祭
葬儀社に支払った金額 20万円

宇都宮市民葬祭を選んだ理由

経済的に厳しく、できるだけ費用を抑えたいという気持ちがあり、インターネットで検索したときに出てきたのが宇都宮市民葬祭でした。

宇都宮市民葬祭の評判、口コミ

お葬式が初めてで、混乱していた私たち家族に対して優しく丁寧にアドバイスをいただいた。

「お葬式が終わった後も何かわからないことがあればいつでも電話をしてきてください」と言う一言があり、とても温かみを感じた。

特に悪い点と言うのではなかったですが、葬儀会社が少し狭かったです。

亡くなった祖父を葬儀会社で預かっていただいたのですが、葬儀までに時間があったので預けていた三日間毎日葬儀会社へ通いました。

1部屋しかなかったため、亡くなった祖父と他の方のご遺体があり、少し嫌な気持ちになったのを覚えています。

葬儀と言うと盛大に行われるイメージがありますが、費用も随分とかかります。

私たち家族は残された遺産も貯金もなく、経済的に厳しかったため、直葬を選びました。

亡くなられた故人と家族がゆっくりお別れができるように、もう少し費用が安い葬儀があればいいなと感じます。

目次に戻る

口コミ1120

東京葬祭の評判、口コミ(2011年、浦安市、家族葬)

★★★★★「東京葬祭さんのお陰で立派な最期のお別れが出来たと思います。」

お葬式の概要

時期 2011年
場所  千葉県浦安市
種類  家族葬
通夜 3人
葬儀・告別式 8人
葬儀社  東京葬祭
葬儀社に支払った金額 30万円

東京葬祭を選んだ理由

祖父を面倒見ていた同居人が選びました。

東京葬祭の評判、口コミ

家族葬という事で、祖父が暮らしていた地元の葬儀社にお願いする事になりました。

あの時はまだ私達の住む田舎では「家族葬」というのは余り無い事だったので、どういうものかと思いました。

当日の式では少人数にもかかわらず、寂しさを感じさせない、流石?と言って良いのか判りませんが、都会の葬儀社さんらしい形でのお別れが出来ました。

式直前、冷蔵保管庫から出て化粧を施され綺麗な顔になった祖父の亡骸に対面した参列者全員の驚きの声を今でも覚えています。

目次に戻る

口コミ1121

いばそうの評判、口コミ(2011年、日立市、 家族葬)

★★★★★「家族葬でアットホームでとても良いお式になり、無事祖母を送り出す事ができ、大変嬉しく思っています。」

お葬式の概要

時期 2011年
場所  茨城県日立市
種類  家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  いばそう
葬儀社に支払った金額 50万円

いばそうを選んだ理由

こちらに以前お勤めの方から「いばの会」に入会を進められ、祖母が当時は集中治療室に入っていたときで、正直不謹慎だと思いつつ入会しました。

その数ヵ月後祖母が亡くなり、施設使用料や葬儀料金が割引かれ、大変助かるため、選びました。

いばそうの評判、口コミ

葬式はどうしても大変高額なイメージがあり、亡くなる迄の高額な医療費に加えてとても大変です。

ですが、最近は、祖母の行った様な家族葬や直接火葬場へ行く直葬プランも増え、選択肢が広がり、良い事だと思っています。

最近は、高齢化が進み、葬儀業界も更に飛躍する必要があると思います。

それに従い、多種多様なお葬式のプランをもっと考える時期が来たのではないでしょうか?

勿論、普通や豪華なお葬式で気持ち良く故人を送り出すお葬式の他、家族葬、直葬の他に、海や山への散骨の他、お骨をジュエリーにするのも流行っていますが、更に多くの選択肢が出来ると良いなと思っております。

 

目次に戻る

口コミ1122

クレリ川西ホールの評判、口コミ(2010年、川西市、 家族葬)

★★★★★「通夜、葬儀当日共、スタッフの方々も感じがよくテキパキと動いて下さり、とても良かったです。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所  兵庫県川西市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 19人
葬儀社  クレリ川西ホール
葬儀社に支払った金額 50万円

クレリ川西ホールを選んだ理由

家族葬、無宗教対応。費用が良心的。これらが理由です。

スタッフの対応が良かったのも大きな理由です。

クレリ川西ホールの評判、口コミ

母が亡くなり、私と弟で葬儀のことを考えなくてはならず、両親に明確な宗教がない為どうした物かと思案していました。

父親はこじんまりとした葬儀を希望しており、色々ネットで検索していたら、クレリさんが身近な場所にあり、早速二人で出向き、説明を聞きました。

無宗教、家族葬で行って頂け、費用の見積もりも予算内だったので、こちらでお願いする事にしました。

祭壇、棺のお花も思った通りのデザインで豪華の飾って下さり、通夜、葬儀当日共、スタッフの方々も感じがよくテキパキと動いて下さり、とても良かったです。

目次に戻る

口コミ1123

アルコ会館の評判、口コミ(2011年、いわき市、 家族葬)

★★★★★「作業をしてくれたスタッフの方達の丁寧な対応を覚えています。」

お葬式の概要

時期 2011年
場所  福島県いわき市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 20人
葬儀社  アルコ会館
(やまたまやグループ)
葬儀社に支払った金額 30万円

アルコ会館を選んだ理由

亡くなった父が指定していた為。

アルコ会館の評判、口コミ

お墓の近くにたまたまあった葬儀場でした。

父は自殺だったのですが、ここで良かったと思っています。

当日のことは、自分自身ショックで立っているのがやっとだったのが本音です。

施設はとても充実している印象でした。ホールはとてもキレイで、待機場所も落ち着いた雰囲気で良かったです。

作業をしてくれたスタッフの方達の丁寧な対応を覚えています。

こういったお仕事は本当に大変だなと思いました。

亡くなった方を丁重に扱う姿は真摯でしたし、本来望んでやるのは難しい仕事でもあると思います。

ゆえに対応してくださって本当にありがたかったです。

目次に戻る

口コミ1124

さくら祭典の評判、口コミ(2013年、岡山市、家族葬)

★★★★★「家族葬で行いましたが、こちらの要望もよく聞いてくれ、頼んで良かったと思いました。」

お葬式の概要

時期 2010年
場所  岡山県岡山市
種類  家族葬
通夜 20人
葬儀・告別式 40人
葬儀社  さくら祭典
葬儀社に支払った金額 40万円

さくら祭典を選んだ理由

自社のホールがあり、家から比較的近いところにあるため。

さくら祭典の評判、口コミ

司会の方が故人の紹介文を読んでくれたのですが、家族から生前どんな人だったかを丁寧に聞いてくれ、とても感動的な文章にしてくれました。

なかなか葬儀の経験がなく、わからないことだらけでしたが、親身になって相談に乗ってくれました。

昔、別の葬儀社にお願いして自宅で葬儀を行ったときと比べると、遺族の負担も格段に少なく、今後も利用したいと思いました。

目次に戻る

口コミ1125

オフィスシオンの評判、口コミ(2016年、奈良市、家族葬)

★★★★★「とにかく愛想が良くてサービスも文句ナシでした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  奈良県奈良市
種類  家族葬
通夜 25人
葬儀・告別式 15人
葬儀社  家族葬専門葬儀社オフィスシオン
葬儀社に支払った金額 45万円

オフィスシオンを選んだ理由

スタッフが女性ばかりということと、コストも安く、対応もとても良く、好印象だったので。

オフィスシオンの評判、口コミ

何より女性スタッフばかりということもあり、私たち家族もとても安心して色んなことをお願い出来たし質問もしやすかったです。

初めてお願いをした日から色々と優しく無知な私たちに対しても快くなんでも対応頂きました。

私たちは最後のお別れのときも泣きじゃくってそれもすべてサポートしていただき、場所やお金だけで決めてしまうのは勿体ないなと本当に思いました。

大体プランが作られているところは追加費用の事も最初の相談のときに聞いておくと順調に話を進めるんじゃないかなと思います。

宗教などは先に言っておくべきですね。

色々と対応できるところと出来ないところがあるようなので。

あちら側もお仕事なので気になるところはじゃんじゃん聞いておくことがいいと思います。

故人の為に何を大切にするのか考えてみると最高の葬儀になったかと思います。

アフターサービスも良くていいところに巡り会えました。

目次に戻る

口コミ1126

大森葬具店の葬儀の評判、口コミ(2016年、横浜市、家族葬)

★★★★★「不誠実な葬儀屋にありがちなトラブル、例えばあとからの追加請求なども一切なく、良心的でした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  神奈川県横浜市
種類  家族葬
通夜 4人
葬儀・告別式 4人
葬儀社  大森葬具店
葬儀社に支払った金額 41万円

大森葬具店を選んだ理由

地元で、創業75年と実績も信頼感もあるので。

大森葬具店の評判、口コミ

家族だけで、外部の人を呼ばずに静かに送り出して欲しいという故人の意思で、家族葬にしました。

たまたま近くにあったタウンページでしらべ、大森葬具店を見つけました。

2代目の社長が仕切る歴史も実績も豊富な葬具店で、社長はものしずかで落ちついた方で、なんでも安心して相談できる、葬具店でした。

先代のお母様(85歳!)も亡骸の前でいろんなお話を聞かせてくれて、悲しみに打ちひしがれている私たちを励ましてくれ、とてもいい体験が出来ました。

父親の葬儀だったのですが、火葬までの5日安置していただきちゃんと、毎日御線香もあげられました。

事務手続きもきわめてスムーズで、明快な料金設定。

よく不誠実な葬儀屋にありがちなトラブル、例えばあとからおびただしい追加請求なども一切なく、良心的でした。

ほぼ、パック料金に近い形で、葬儀に不慣れなわたしでも安心でした。

宗教も不問だということですし、とても安心して任せられる葬具店なので、オススメです。

目次に戻る

口コミ1127

ハートフルセレモ心の評判、口コミ(2015年、宮古島市、家族葬)

★★★★★「田舎のお葬式ということもあるのかも知れませんが、リーズナブルな料金だったと思います。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  沖縄県宮古島市
種類  家族葬
通夜 11人
葬儀・告別式 70人
葬儀社  ハートフルセレモ心
葬儀社に支払った金額 34万円

ハートフルセレモ心を選んだ理由

家から近く、駐車場が広かったから。

ハートフルセレモ心の評判、口コミ

最終的には希望通りに済ませることができました。

が、自分では細かく質問し綿密に進めたつもりでしたが、告別式当日にお願いしたプランでは祭壇前の花飾りが無い事がわかったり、四十九日まで島に滞在出来ない為、初七日の日に繰上法要したいと伝えていたのに聞いてないと言われたりと、トラブルはありました。

スタッフの対応も概ね丁寧で悪い印象はありませんでした。

男手の少ない一族でしたので、納骨の際などは男性スタッフに色々助けて頂いて大変助かりました。

目次に戻る

口コミ1128

公益社の評判、口コミ(2016年、京都市、一般葬)

★★★★★「特に大きなトラブルもなく打ち合わせや当日のスタッフの方の対応もスムーズでした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  京都府京都市
種類  一般葬
通夜 40人
葬儀・告別式 60人
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 130万円

公益社を選んだ理由

以前にも依頼したことがあったし、大手の会社で安心感もある。

公益社の評判、口コミ

依頼してから非常迅速で、諸々手続きの対応も早かった。

家での打ち合わせ時も丁寧で礼儀正しい印象でした。

特に大きなトラブルもなく打ち合わせや当日のスタッフの方の対応もスムーズでした。

後日も何度か家までレンタル品の回収に来られたときも同じ担当の方で、一貫して担当しているのか偶然かは不明だが好感は持てる。

料金は安くはないけれど、見積の段階から大きく変わることもありませんでした。

目次に戻る

口コミ1129

北杜セレモニーホールの評判、口コミ(2013年、北杜市、一般葬)

★★★★★「葬儀社の担当の方には大変丁寧に説明、親切にしていただいた。」

お葬式の概要

時期  2013年
場所  山梨県北杜市
種類 一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 80人
葬儀社  北杜セレモニーホール
葬儀社に支払った金額 65万円

北杜セレモニーホールを選んだ理由

祖母もそこで葬儀をした。

伯父の葬儀だったが、実家の近くで送迎バスも火葬もあり便利だった。

北杜セレモニーホールの評判、口コミ

いろいろうちわ話なども聞かせていただき、変な話だが仲良く(?)もなり、またためになる話もいただけた。

法事の時の飾り方なども丁寧に説明してもらえた。手順やいろいろ細かいことなども担当の方がすすめてくれ、困らなかった。

自分も含め地方なので、遠方から来られた親戚も多く、初七日を葬儀当日に行い(今はそうするところも多いよう)、料理も美味しかった。

葬式はしたくはないが、また何かあったらぜひ利用したい。

目次に戻る

口コミ1130

ごんきやの葬儀の評判、口コミ(2011年、仙台市、家族葬)

★★★★★「知り合いの紹介で選んだ葬儀社でしたが、親身になっていろいろ対応してくれました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  宮城県仙台市
種類  家族葬
通夜 5人
葬儀・告別式 10人
葬儀社  ごんきや
葬儀社に支払った金額 50万円

ごんきやを選んだ理由

知り合いの紹介

ごんきやの評判、口コミ

他の葬儀社もいくつかあたってみましたが、金額が倍以上違うのと、スタッフの対応がいまいちなところが多かったです。

その点、ごんきやは、私たちが疲れていることなどいろいろと察してくれて、手配をしてくれました。

また金額をあまりかけずに、亡くなった人のためいろんなサービスを考えてくれました。

私は葬儀社についてこれまで嫌なイメージがありましたが、そういったことを感じさせない葬儀社でした。

目次に戻る

口コミ1131

公益社の評判、口コミ(2015年、京都市、一般葬)

★★★★★「問題なく葬儀を終えることが出来ました。非常に丁寧な対応をしていただきました。」

お葬式の概要

時期 2015年
場所  京都府京都市
種類  一般葬
通夜 200人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  公益社
葬儀社に支払った金額 200万円

公益社を選んだ理由

近場だったから。

公益社の評判、口コミ

私の場合、一度、故人と一緒に家に帰ってから1日を過ごし、次の日お迎えに来ていただきました。

家の前の路地が狭いにもかかわらず、家の前まで車を入れていただき、しっかりと送迎をしてくださいました

葬儀場に着いてからは、控え室へ案内していただきました。控え室は綺麗で広くて快適でした。

式場は明るく広かったです。

明るい点が1番評価できるでしょう。

式自体暗い内容ですが、少しでも気持ちを明るく保ってもらおうという考えであると考えられます。

目次に戻る

口コミ1132

ベルモニーの評判、口コミ(2016年、徳島市、一般葬)

★★★★★「知人が葬儀を行った時、とても親切で対応してくれて、気持ちよく故人を送り出すことができたと言っていたので、私も使わさせてもらうことにしました。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  徳島県徳島市
種類  一般葬
通夜 50人
葬儀・告別式 100人
葬儀社  ベルモニー
葬儀社に支払った金額 110万円

ベルモニーを選んだ理由

知人の紹介。

ベルモニーの評判、口コミ

葬儀の会場も清潔感があり、家族が故人とゆっくり最期の時を過ごすことができる控室は、ベットやお風呂も完備され、遠方から来てくださる方に提供できたのでとてもよかったです。

知人と同じく、対応もよく、急に葬儀を行う立場になってみると何をどうしたらいいのかわからないので、きちんと説明とフォローもしてくださいました。

私共は一般葬でしたが、家族葬ができるこじんまりした会場もあり、厳かに行われる葬儀進行でした。

ただ、駐車場は奥に広く設けていたのですが、会場入り口が入り組んでいたせいか、案内がわかりにくかったです。

目次に戻る

口コミ1133

福祉葬祭三重の評判、口コミ(2016年、津市、家族葬)

★★★★★「故人が倹約家で、積立金を支払って会員になるようなところは信用していませんでした。」

お葬式の概要

時期  2016年
場所  三重県津市
種類  家族葬
通夜 15人
葬儀・告別式 17人
葬儀社  福祉葬祭三重
葬儀社に支払った金額 58万4000円

福祉葬祭三重を選んだ理由

「極力費用をかけずにすむ葬儀社を見つけてからでないと安心して死ねない」と言っていたところ、入会金1000円だけの支払いで会員になれるところの説明を聞き、故人が納得しました。

福祉葬祭三重の評判、口コミ

入会金1000円の支払いだけで家族も会員になれたこと、葬儀プランも安価でどんどん祭壇を飾り立てるようなオプションを勧めてくることもなかったことなど、とても安心して話を進めていけました。

他の葬儀社の話だと、たいてい葬儀代で200万円以上かかった、というように聞きました。

積立もしておらず、貯金もない状態で急に200万円以上用意しなければならないとなると、残された者は大変困りますし、喧嘩にもなると思います。

他の葬儀社は、もっと葬儀プランの価格の最低ラインを安く考えて欲しいところです。

目次に戻る

口コミ1134

JAながさき県央(諫早会館協同社)の評判、口コミ(2013年、諫早市、一般葬)

★★★★★「こちらの葬儀所にして本当に良かったと思います

お葬式の概要

時期  2013年
場所  長崎県諫早市
種類  一般葬
通夜 104人
葬儀・告別式 63人
葬儀社  JAながさき県央(諫早会館協同社)
葬儀社に支払った金額 107万円

JAながさき県央(諫早会館協同社)を選んだ理由

故人が入院していた病院に紹介された為。

JAながさき県央(諫早会館協同社)の評判、口コミ

父の葬儀でした。

司会進行の方と念密に打ち合わせが出来ました

父の生い立ちや生前どのように過ごしてきたかなど細かい質疑応答がありました

誕生日の3日前になくなったので葬儀当日はバースデーケーキを用意して祭壇に飾らせてもらいました

葬儀社と司会の方の計らいで、孫から一人ずつじいじとの思い出話を祭壇に向けて語りかける時間を設けてくれました

この場面は今でも鮮明に残っておりそれまで孫たちは涙する事もなかったのですが祭壇でじいじの遺影と向き合うと込み上げてくるものがあり5人の孫全員が涙しながら語りかけていました

その様な場を考案できる事は素晴らしいと思いましたおかげで非常に心に残る葬儀となりました

宿泊できる部屋も大きめでシャワーやキッチンや風呂も完備しておりお手洗いもとても綺麗でした

朝食にはおにぎりとお味噌汁が出ました

目次に戻る

口コミ1135

菩提樹の葬儀の評判、口コミ(2012年、石巻市、一般葬)

★★★★★「初めから終わりまでとてもスムーズに対応していただきました

お葬式の概要

時期  2012年
場所  宮城県石巻市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 70人
葬儀社  菩提樹
葬儀社に支払った金額 70万円

菩提樹を選んだ理由

家から近かったから。

菩提樹の評判、口コミ

費用や当日までの準備に親身に相談に乗ってくれました。

急遽くやみ返しの追加発注をお願いした時も迅速に対応していただきました

追加費用なども全くなく安心でした。

すべてが終わったあとも定期的に連絡をくれ不安がないかとか今後3回忌や7回忌の丁寧な説明を加えていただきました

本当に面倒見のいい方に担当してもらえてなくなった本人も喜んでいるんじゃないかなと思っています

目次に戻る

口コミ1136

花泉(はなせん)の葬儀の評判、口コミ(2015年、刈谷市、家族葬)

★★★★★「分からない事ばかりであたふたしてばかりでしたがスタッフの一人ひとりが親切丁寧に対応して下さいました

お葬式の概要

時期  2015年
場所  愛知県刈谷市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 30人
葬儀社 花泉(はなせん
葬儀社に支払った金額 50万円

花泉(はなせんを選んだ理由

知人の紹介

花泉(はなせんの評判、口コミ

見積書も見やすく分かりやすく作成されており請求時の追加費用なども無くまさに明朗会計といったかんじでした

急なことだったことと知人に紹介してもらったため互助会などの会員積立システムの有無はわかりませんでした

役所の手続きの仕方まで教えて下さり本当の意味で何も苦労なく通夜葬儀初七日法要迄滞りなく終えることができました

目次に戻る

口コミ1137

松井葬祭の評判、口コミ(2015年、静岡市、一般葬)

★★★★★「細かいところまで詳しく説明して頂き、とても親切かつ丁寧に対応して頂きました。」

お葬式の概要

時期  2015年
場所  静岡県静岡市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 100人
葬儀社 松井葬祭
葬儀社に支払った金額 50万円

松井葬祭を選んだ理由

近所で、以前から付き合いがあったので。

松井葬祭の評判、口コミ

当然でしょうが、病院からの棺搬出から、自宅での準備、そしてスケジュールなど、滞りなく葬儀が行えた事に感謝しています

会計も明朗で、全く疑いを持つ事はありませんでした。

とにかく、父・母の葬儀ともにまかせっきりでした。

色々と教えて頂いた事も多く、対応もしっかりしていたので、家族はもちろん、親族にも評判は良かったです。

目次に戻る

口コミ1138

しののめの里の評判、口コミ(2010年、富士見市、家族葬)

★★★★★「富士見市・ふじみ野市・三芳町(組合構成市町)の住民なので、しっかりした式場を、格安で利用できました。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  埼玉県富士見市
種類  家族葬
通夜 40人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  しののめの里
葬儀社に支払った金額 30万円

しののめの里を選んだ理由

実家が近く、お墓を持っていたので。

しののめの里の評判、口コミ

もともと、お墓ももっていたので、担当の方もすばやく対応していただき、分からない点が全くありませんでした。

駅から遠いし、バスも通ってないので、交通が不便だなと思っていました。

親戚の送迎なども臨機応変に対応していただき、食事や赤ちゃんへの配慮も完璧だったと思います。

このあと、愛犬がなくなったときも、快く対応していただきました。

目次に戻る

口コミ1139

春日会館の葬儀の評判、口コミ(2011年、佐世保市、一般葬)

★★★★★「料金のシステムも分かりやすく、また追加費用もなく、思ったより安く執り行うことができました。」

お葬式の概要

時期  2011年
場所  長崎県佐世保市
種類  一般葬
通夜 70人
葬儀・告別式 50人
葬儀社  春日会館
葬儀社に支払った金額 65万円

春日会館を選んだ理由

スタッフの対応が良かったので。

春日会館の評判、口コミ

身近で葬儀を行うのは初めてで、分からないことが多い中、スタッフが丁寧に相談に応じてくださったので、助かりました。

葬儀はわからないことが多いので、この葬儀社のようにスタッフが快く相談に応じてくれたり、料金のシステムをきちんと説明してくださると安心できます。

費用に関しては、クレジットカードやローンも利用でき、便利だと思います。

目次に戻る

口コミ1140

メモワールイナバの評判、口コミ(2010年、鳥取市、一般葬)

★★★★★「スタッフの対応はよかったし、こちらの要望に迅速に答えてくれた。」

お葬式の概要

時期  2010年
場所  鳥取県鳥取市
種類  一般葬
通夜 100人
葬儀・告別式 70人
葬儀社  メモワールイナバ
葬儀社に支払った金額 50万円

メモワールイナバを選んだ理由

お寺から近かったから。

メモワールイナバの評判、口コミ

メモワールイナバさんでは、亡くなった家族の特徴を述べると、その人にあった詩をつくってくれます。

その詩がよくて、いまでも額縁に顔写真と一緒にかざってあります。

トラブルも特になく、円滑に葬儀を終えることができました。

会員システムもありましたが、入会はしていません。

目次に戻る